【妖怪ウォッチ3】バトル考察・攻略掲示板へのコメント

URLコピー

お蔵とかの対策妖怪居なくてもトリベアに勝つ方法ってありますか?戦い方みたいな

返信(10件) 2022年10月4日に返信あり

取り憑かれたくない妖怪はお祓いしない、ブロッカー魂持ちでなるべくダメージを減らしつつ受けて必殺が貯まるのを待つとかですかね…
最近はヤミ魂持ちも減ってるので連射などでちょっとでもダメージを減らすためにヤマトボケル、ダイナシー、歌ウナギ、ホリュウ、舞猫などでニョロロン陣を枠が余った際に組み込んでみてもいいかもです

ゴリ押しの場合は入れるしか無いと思いますが、必殺連射ならおくらいり無しでも割と楽に勝てます。

・総ナメでバフを取る
・パンドラに妖術軽減魂を付けてダメージをあまり受けないようにする
・ヤマトボケルなどの壁のガード状態で受ける
(・相手がヤミ魂未所持の場合はマイニャンなどでニョロロン陣をはる)
↑等で耐久して、取り憑きラグ等を使用してノーモーション必殺でトリベアを落とすと勝てます。

床パもありだと思います。
口すべらしの床でトリベアの苦手属性を付けますし、移動しまくるパーティーなので行動回数が減り、相対的にトリベアから受けるダメージも減るからです。
トリベアに対策無しで勝てるようになると一人前的な話を聞いたことがあります。頑張ってください〜

取り敢えずガードできるやつ(妖術軽減ならなおよし)でしばらく耐えて
必殺たまったらうつみたいな感じでやると勝ちやすいと個人的には思います

トリベアを落としても瀕死になってしまってひとまかなどの必殺でやられてしまいます…こういう時はどうすればいいでしょうか?

一旦よけて後衛と交換するしかない(と思っています)

回復しつつ立ち回れば大抵トリベアには勝てますよ~

果実魂や回復役ですね、でも相手に黄泉魂があっても上記の満タンさんのような立ち回りをすれば大丈夫です、

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  4. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  5. 【妖怪ウォッチ3】バトルで役立つ強力なおすすめ妖怪を紹介!

新着コメント

トップへ