【妖怪ウォッチ3】なんでも雑談掲示板へのコメント

URLコピー

本日、妖怪ウォッチ3スシとスキヤキを中古で購入しました。データ引き継ぎがあるというのは知っているのですが、スシのストーリーをどこまで進めてからスキヤキにデータ引き継ぎするのがいいのでしょうか?初心者なので理由もあるとありがたいです。

返信(3件) 2022年10月6日に返信あり

クリアして三神エンマゲットしてから引き継ぎするといいです、理由は引き継ぎ前と引き継ぎ後でそれぞれ1体ずついてDS2台持ってたらそれで増殖できるから

上の方に付け足しで、神妖怪の厳選をするのであれば、全クリ。
理由…それぞれ2体ずつ厳選出来るため、多くの高個体が入手出来るから。
厳選しないのであれば、交換が出来るところ(3章)まで来たら妖怪を集めて、移動させれば良いと思います。
理由…全クリする意味があまり無い。
全クリに時間がかかるため、効率が良くないから。

あと、こういう質問は質問掲示板でした方が良いですよ〜

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. 【妖怪ウォッチ3】クエスト「元祖軍大将!土蜘蛛の説得」の攻略情報まとめ
  4. 【妖怪ウォッチ3】イソノナミ(いそのなみ)の入手方法と能力紹介 (バスターズT対応)
  5. 【妖怪ウォッチ3】神エンマ(太陽神、時空神、暗黒神)の入手方法まとめ!

新着コメント

トップへ