近々DLCが景品のプレ企画を開催しようと考えており、それにあたって確率アップを設けたいと考えているのですが、確率アップは高個体だとして、妖怪の種類を問わず個体値を提示してもらってそれによってアップする幅が変動するというものだとしたら皆さんはどう思いますか? 私としてはDLCプレ企画の確率アップが高個体1体というのは妥当だと考えておりやってみたいけどオークションとの境界が曖昧になってしまいそうでしっかり開催前に決めておかないと不安って感じです。 その辺は主催側の調整でどうにかなる範囲ではありますが… できればなるべく多くの方にご回答いただきたいです。
まぁいいんじゃないんですか?()
いいと思います! ボソ妖力30太陽には勝てない、
(返信遅いですが)数が限定されていれば良いと思います。
高個体の提示は何体まで。と制限を付けるのならば良いと思いますよ〜
他人産もありなのでしょうか? 2時配布可で受け取った個体
個人的に高個体の確率アップは八百長疑惑が生まれるので好きではないです……
無印良品さん 何かしら意見をいただければ数を変えるのも検討しますが、基本的には高個体持ってる人の中でもどのくらい持ってるかなど、そもそも高個体を持ってないみたいな格差もあるので、今のところは1体までという形で行おうと思ってます
七草さん その辺は私の良心(?)次第ですね… もちろん八百長などはないように行いますが
鯱さん 一応提示していただく際にはその後の二次利用絡みのトラブルを防ぐため二次配布や二次オークション、増殖が可能かは個体値と一緒に書いてもらう予定です
参加費として高個体を使うわけではないですしいいと思います…
示すだけでいいのでしょうか? てっきり当たった場合渡すのかと、
鯱さん 個体値を提示した方が当たった場合のみその妖怪を確率アップ代としていただくものと考えてます パンセイとかで確率アップするプレ企画と同じ感じです
なるほど…了解です! 質問多いですが、2時配布の有無などで確率upは多くなるのでしょうか?
鯱さん 基本的には二次配布やオークションが可能かどうかでは確率アップの枠は変動しますが、基本的に可能な場合と不可能な場合とでそこまで差は大きくなりません あくまで確率アップ代でもらった個体が二次配布不可でそれを知らずに交換してしまうというようなトラブルを防ぐために確認させていただきます また、個体値の大小によって二次利用が可能である際の上がる幅なども変動します。
何度も答えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
すみませんありがとうございましたm(_ _)m
回答ありがとうございます! ヌーパーツで入手できるのすっかり忘れてました…… 3時間近くが無駄になったのはショックですけ...
非公式でオンラインは可能ですが、前提条件が有ります ■前提条件■ 1:互いの3DSにCFWを導入している事(所謂、本体改竄) ...
7e81cb48の人通報しました
廃れましたね
覚日野なしだといくらボス瞬殺できてもきつくね?
返信ありがとうございます。 こちらこそお願いします。
間→寒
卵の君描いてほしいです
たしかに
誤字しすぎ
だるまっ塔クリアしてなくて久しぶりにやったけどセンポクカンポク、マイニャン、エンマ大王のゴリ押しで余裕だった…、
ここでやるやつおらんねん
すき焼きなんですけど御神木が妖魔界の入り口になってるんですけどガシャはないんですかね
ありがとうございます!今も見てまっせ!
↑なりすましですね。当然、通報します 偽者ID:1bc24470b3c042c39cfc972e59d94c6b
これの答え図書館でした!
ありがとうございます! がんばって入手します!
6分待ってる間ウロウロしてたら鬼時間なってまともに探索できないんだが?
誰も触れてくれないよね、こわい
もう一度ドリームルーレットガシャに行くといけます
既出かもしれんが 見ている男に話しかけた場合 女主人公の場合でも 男主人公の名前で呼ばれるようですね
覚醒エンマ、福禄寿、お宝モドキ、覚醒日ノ神 or ブルジョワG、万尻、お宝モドキ、覚...
分かるわ。オオツノノ神しか出ねぇw
ばーか
1ヶ月挑戦してるのにゲットできない
伊邪那美 大やもりゲットできるのは大きい
低確率ですがドクロ婆も出現します
46階のデンジャラスフロアによく出ます
時空神エンマ、覚醒日ノ神、花さか爺、センポクカンポクでもクリア出来ました。椿姫目当てならセンポクカンポクをイケメン犬...
団々坂の車とか調べまくったら結構見つけて砂スーツゲットできた
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
近々DLCが景品のプレ企画を開催しようと考えており、それにあたって確率アップを設けたいと考えているのですが、確率アップは高個体だとして、妖怪の種類を問わず個体値を提示してもらってそれによってアップする幅が変動するというものだとしたら皆さんはどう思いますか?
私としてはDLCプレ企画の確率アップが高個体1体というのは妥当だと考えておりやってみたいけどオークションとの境界が曖昧になってしまいそうでしっかり開催前に決めておかないと不安って感じです。
その辺は主催側の調整でどうにかなる範囲ではありますが…
できればなるべく多くの方にご回答いただきたいです。