【妖怪ウォッチ3】質問掲示板へのコメント

URLコピー

交換掲示板等で『レトチですよ』みたいなコメントをたまに見かけるのですが、それを言う必要はあるのでしょうか?

確かに一定水準妖怪の価値基準を設けてもいいと思うのですが、人によって求めてる妖怪が違うと思うのでわざわざレトチなどのコメントをする必要は無いのでは?と自分では思ってしまいます。

良かったら回答くださるとよろしくお願いします。

返信(4件) 2023年8月21日に返信あり

別にその人にとっての価値があっても実際求 太陽神エンマ 出 ヤマオカミ、百鬼姫とかだと人は来ないし言う必要はあると思います
そのようなスレが大量に建てられると他のスレが流れたり板が過疎る原因になったりするので必要だと私は思います
そもそもその人の価値なんて交換する側と同じなんてことはあり得ませんしね

まず、2dlより少ないレトチなら指摘は誰もしません。そして、知っててその条件で募集をやっているのならまだ良いですが、新しく来てレートを知らずにやっている方は無意識のうちにレトチの条件を出してしまいます。それを知らないままでいたらいつまでも交換できない上に他の方からの印象があまり良くないと個人的に思っています。なのでレートを知ることでこの掲示板を快く利用できると思うのでレトチの指摘は大切だと思います。(ただ、レトチ指摘するならただ単にレトチですというだけでなくレート表を載せてどうすれば釣り合うのかの説明が大切だと思います。)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】バトルで役立つ強力なおすすめ妖怪を紹介!
  3. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  4. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  5. 【妖怪ウォッチ3】ストーリー攻略まとめ!全章攻略チャート掲載!

新着コメント

トップへ