【妖怪ウォッチ3】質問掲示板へのコメント

URLコピー

対戦でおくらいりを一体しか使用しない場合、相手のトリベアを的確にかつ出来るだけ素早く封じるにはどの様なタイミングでおくらいりをメインに出すのが良いのでしょうか?
今までおくらいりなしで戦って来たので扱いに慣れなくて….

返信(5件) 2020年4月20日に返信あり

いや、最初にお蔵入り(無敵魂)を出してスキル剥がれたら入れ替えみたいな感じでやると良いです、

いえいえ、最初から出すととりつきをおくらいりする前にトリベアを引っ込められてしまうのですよ…
そしておくらいりが無駄に…

うーん壁の後ろのおくらいり(これもかべ)おくとか、、、?

私はわざとひっこめさせますが、、、

壁、アタッカー、お蔵入りって感じなら
エエんちゃう?

確かに….?
ブロッカー魂もちのアメUSA2体用意してその後ろにおくらいり入れればいいのかな….

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  4. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  5. 【妖怪ウォッチ3】ストーリー攻略まとめ!全章攻略チャート掲載!

新着コメント

トップへ