【妖怪ウォッチ3】バトル考察・攻略掲示板へのコメント

URLコピー

既存パなら泣く!!「コマ天式時空呂布」
採用妖怪
黒鬼呂布 隠密 D5
決めて魔王 ブロ D5
タコ恨み(A) 我慢 M5
ダクガ極楽毎猫 無重力 M5
ミーフー ブロ M5
時空神閻魔 ブロ D5
~感想~
時空呂布は序盤弱いのでタコとミーフーを採用。スポクラD5組みは怨念対策。床対策は「床消し、軽減、無効」で迷ったが犬とタコを同時対策&対床枠を腐らせたくない、と言う理由でタコと無重力毎猫になった。決めて魔王はバフとスキル要員、特にトドメスキルはサドンでの全体必殺と相性抜群!負け筋は黄泉魂連射とサドンやね。負けた試合は現状ありません!
さぁ、コマ天式で新時代を作りましょう!

返信(10件) 2023年10月7日に返信あり

強そう、、( ´ ▽ ` )
ミーフーいるからマイニャンの妖術は開拓結構できそうですな(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ヒーラーマイ猫いるからムリカベでもいいね
フリー枠だから重荷も少ない

んー…一言で表すと「やれることがない」ですね。時空呂布は相手の猛攻に合わせてカウンターするPTなので序盤は耐えることに絞られます。太陽呂布見たいに早期に仕掛けれない、時空犬や連射みたいに盤面展開も出来ない、なので一気に積められて負けるって試合があります。魔女型にする選択肢もありますがS枠が無い以上「時空神と呂布を同時にいれなくても良くね?」となります。妖気回復速度も遅いし、こんな感じでしょうか?

なるほど、後半に時空呂布舞猫の必殺でまくるという感じでしょうか?

まぁ呂布次第では前半から数的有利取れたりしますがそこまで事が上手く進められる展開があまりないので初動は結構弱めですね中盤辺りの呂布の行動順がややこしくなってからが時空呂布の本領発揮と言う感じです

ミソは行動順ですか!確かに時空神の行動回数多すぎて、試合が進むにつれて受けが難しくなりますよね
(レス数増やして、すいません)

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ