【妖怪ウォッチ3】バトル考察・攻略掲示板へのコメント

URLコピー

やはり殴り合い 殴り合いこそ正義という
パーティーです
‪な な ‪✕‬
‪✕ ‬✕‬ ‪✕‬
‪✕‬ 肉 ‪✕‬
お バ カ
な>なまなまはげ>隠密

肉>ニクヤ鬼>ブロッカー
お>おくらいり>無敵
バ>バケルトン>隠密
カ>カラヤブリ>ブロッカー

敵がなまなまをみて縦つなぎに変えたのを見てから相手の正面に1体なまなまを移動させ片方をバケルトンに変えてあとは殴り合いです
バケルトンがこうげきをするかが勝てるかどうかです

返信(3件) 2023年10月17日に返信あり

バケルトンはブロの方がいいと思いますね隠密3体だと隠密の意味が無くなるので
カラヤブリをゴーケツの壁や山田舞猫にした方がいいと思いますそうすればゴーケツ、イサマシのW陣組めるので
壁の案としてはドキドキ@ブロ妖術軽減やヨロイ@ブロさん、ムリカベ@妖術軽減あたりですかね

バケルトンは相手が縦つなぎにした時ようで相手が縦つなぎにしたということはなまなま一体が相手にこうげき出来ないということなのでその攻撃できないなまなまと交代する形で出す感じです
カラヤブリは変えてみます

ブロッカーバケルトンは耐久が相当高いです
呂布やエルドラ以外にはかなり耐えます
わざわざ隠密にしなくても1~2回は行動できます
鯱さんに基本的に賛成なんですが、バケルトンは無駄行動が多すぎるので、カラヤブリの枠はブロッカーポン骨でもいいかもしれませんね。バケルトンはタンク用の妖怪なので、ガードしやすいように設定されているので。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ3】音楽ミニゲーム全8種類まとめ!白銀のかみどめを入手しよう!
  2. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  3. クエスト「どんちゃん祭りの招待状」の攻略情報まとめ
  4. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  5. 【妖怪ウォッチ3】天気と時間の法則について解説!天気雨、真夜中、夜明けにする方法!

新着コメント

トップへ