【妖怪ウォッチ3】質問掲示板へのコメント

URLコピー

高個体や神個体ってメリットありますか?
また価値ってパンセイで言うとだいたいいくつくらいから来てくれますか?

返信(3件) 2023年10月27日に返信あり

妖怪によるのでなんとも言えないですね…
対戦で使える妖怪だったり、マイナーだけど厳選が難しい妖怪ほど価値が上がります
逆に対戦で使えないし、厳選が簡単な妖怪は高個体や神個体でも価値は相当低くなります

①メリット
HPや守り個体を使っている場合、対戦でミリ耐えが多くなります。(元の装備に加えて我慢魂を持っている様なもの)
力や妖力個体を使っている場合、相手にミリ耐えされることが減ります。素早さ個体を使っている場合、回避率がわずかに上がります。
PSの上げる方が勝率に直結するので、勝つための厳選というよりも、厳選した個体を使って楽しむのが厳選だと思っています。
SSSになりたい、カンストしたい等なら、厳選時間を対戦の練習時間に変えた方が良いです。
②価値
良個体だと三神1〜3セット、超個体だと三神15〜セットぐらいのことが多いですね。もちろん、厳選難易度や対戦需要によって変化しますが。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  4. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  5. 【妖怪ウォッチ3】ストーリー攻略まとめ!全章攻略チャート掲載!

新着コメント

トップへ