【妖怪ウォッチ3】質問掲示板へのコメント

URLコピー

私トロフィー集めがクライマックスにさしかかっているんですよ
んでそろそろあぜみち攻略しようかと思っているのですが100000m走破はどれくらいの期間がかかるんでしょうか

返信(11件) 2023年10月28日に返信あり

40000mを超えるとほぼ全ての妖怪がSランク+Lv.50~60ぐらいになるのでいちいちのバトルも時間がかかります
後あぜみちの距離を延ばす質問の回答も覚えて得ておかなければなりません
後普通に走るので時間がかかるのでスタミナムの所持、バトル回避用のみがわり人形の所持も必須となります。どちらも99個持っていくのが吉でしょう

スタミナム&みがわり人形は、ニュー妖魔シティのバスターズハウスのジミーショップで買う事が出来ます。

もしプレイ時間がカンストしているのであればスタミナゲージが切れなくなる妖気(名前忘れた)もつけていくと酔良いでしょう
なぜなら妖気の持続時間が無限に続くからです

なるほどこれは休日返上する必要がありそうですね
後毎日えんえんあぜみちに通い続けるとどれくらいの日数で100000まで伸ばせるものなのでしょうか

あ…聞いてないのに勝手に攻略方法も教えてしまい申し訳ございません

@おすすめの編成 ぬらり5体と威圧感持ち1体の編成がおすすめです。
@ダッシュについて プレイ時間カンストすると無限ダッシュができます。なぜかというとやまびこ妖気という無限に30分間ダッシュできる妖気があるのですがその陽気の30分を測る基準はプレイ時間の増え具合で残り時間が減るのでカンストしていると一向にプレイ時間が増えないので妖気を無限に使えるというわけでしす。プレイ時間900台なら999時間59分まで待つことをお勧めします。自分はプレイ時間カンストしてから行こうと思ってます

あぜみちカンストした方によると10000m=1時間だそうです
なのでずっとやり続ければ10時間前後で終わります
『後毎日えんえんあぜみちに通い続けるとどれくらいの日数で100000まで伸ばせるものなのでしょうか』
20回通い詰める事で上限が撤廃されます(※かかしなどの脱出はノーカウント、鳥居からの脱出のみカウントです)
超えたかどうかはあぜみちに潜って20000以上進めるようになっていれば撤廃されています
『7979のあとは答え次第じゃないんですか?』
違います。制限が設けられているため伸ばしても意味がないです。なので20...

続きを読む...

注意点としてバトル中にリタイヤは押さない事を推奨します
強制的にあぜみち終了で記録は残りません(経験者)
汽車も乗らない方がいいです
あぜみちがバグって詰み状態になってしまうことが稀にあります

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  2. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. レジェンドコインの入手方法と出現する妖怪一覧
  4. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  5. もんげ~ヒトダマの入手方法と使い道

新着コメント

トップへ