雑スレ
下に雑スレありますよ~
ダメと言ってないと思うんですが、流れてるし95件目までいってるし、いいんじゃないですか?
下にすいそさんの雑談スレがありますよ~
すいません見逃してましたm(_ _)m 申し訳ないですがId変わってるので消せないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
下のスレが埋まったらこっちつかいましょ(*^^*)
あれ?ほんとや、自分も見逃してた()
新雑スレはこれなのかな?
これで良いと思うんですけど、すぐにスレが流れそうな気もしますね。
先代エンマの厳選データ壊れた( ;∀;)
代わりに先代厳選するか〜
2日コメントしてなかった()
お久です〜 (そんな空いてないけど)
どうしよ… 空きデータがないから先代厳選できない( ;∀;) 先にプレ企画始めたいが確率upは何にするか悩む 問題もいれたいし、「対戦ランク○以上何枠」などの条件系もいれたいし、悩みすぎる
代行引き受けまくってるから先代厳選出来なさそう() 徐々に厳選勢になってる気がする
厳選よりPS上げろ()
自分も厳選予定7つある( ;∀;)
平日 2〜3時間の厳選&息抜き対戦(数戦)夜食後10時まで対戦のハードスケジュールやで PS上げと厳選両立してる〜
平日ゲームできるの羨ましい。。 ゲームできるののどこがハードスケジュールなんだ()
明日からのテスト終わったらめっちゃ厳選するわ~ オークションしてみたーい❗️
昨日でテスト終わった民です。 課題やってなくて居残りに恐れている。 と言うところだぁー、、
数学の証明は捨てよう…(泣)
いちいち載せんでもええわこんなもん これ見たアホなやつが面白半分で妖2の板まで突撃かけたりしたらむこうも迷惑やろ
まあそんなことするやつは滅多におらんとは思うけども
Jアラート鳴ってる!?
わどさん、対ありでした! 果実持ち(きびだんごマイニャンなど)やヒーラー(ミーフーなど)を入れると、有利に戦えると思いますよ〜 またばか頭巾が最初に行動することが多いので、総ナメを前衛に出しておくと良いかもしれません。怨念を前衛にしておくと時空神に当てられる利点があるので、一長一短ですが…
ブシニャンさん対ありです!みずさんですよね?全く歯がたちませんでした、、、。丁寧なアドバイスありがとうございます!ここあさんに最初に先代と総ナメ入れ替えた方がいいですよと言われてたんですがすっかり抜けていました( ; ; )次からはしっかりと意識します!回復薬も採用してみたいと思います(* . .)))
ゲーム名合ってます。 必殺読み&回避は慣れが必要なので難しいですよね〜 あのパーティーなら、呂布と先代(とマイニャン)の通常攻撃を増やす意識で戦うのがオススメです。(必殺読み、ヒーラーを入れるのは、この役に立ちます)
回復薬採用とかいうチート使用公言してるのえぐい()
なかなかイカレテマスネ
ブシニャンさん宛 そうなんですよ。連射の対面ほんとに難しいです、、、。またまたアドバイスありがとうございます!地道に研鑽を積んで上手くなりたいと思います( . .)”またマッチングした時はよろしくお願いします! 名無しさん宛 回復薬は回復役の誤字です、、、w誤解させてしまいすみません
すいません、少しイジリマシタ。ごめんなさい。 顔文字最後につけてたのが余計ジワリました
過疎
スレここかな?
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
誰か対戦やりましょう
いいですよ
スカイシャリマン譲って下さる方いないですか?
オンラインは既にサ終しているでムーリーですね... LV256は知りませんが
お願いします?
今も昔も変わらない時空犬
マギアええね!
7e81cb48の人通報しました
間→寒
たしかに
誤字しすぎ
それって1回見つけた後もまた発生しますか?
同じく
サウスモンド地区のテクスチャがバグって治らん
うみぼうずも出ました。
うそつけ
やってぜー
鬼時間ってすっげぇなぁ! アオバハラで鬼時間なったら開始0秒で失敗扱いで家に戻されたよ!ぶっ殺すぞ。黒鬼なんて余裕で倒...
運ゲーやろ
ヤマトボケルください! 鬼蜘蛛あげれます
古びたコインでした。報酬。
なめてんのか そよ風ヒルズじゃねぇか ニワカも大概にしろよ
準備中の記事はいつ更新されるのだろうか・・?
なりすまし行為により通報しました
だるまっ塔クリアしてなくて久しぶりにやったけどセンポクカンポク、マイニャン、エンマ大王のゴリ押しで余裕だった…、
ここでやるやつおらんねん
すき焼きなんですけど御神木が妖魔界の入り口になってるんですけどガシャはないんですかね
ありがとうございます!今も見てまっせ!
↑なりすましですね。当然、通報します 偽者ID:1bc24470b3c042c39cfc972e59d94c6b
これの答え図書館でした!
ありがとうございます! がんばって入手します!
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
雑スレ