【妖怪ウォッチ3】質問掲示板へのコメント

URLコピー

床消しでtコマとコマjはよく見るんですが、こしパンダをごく稀に使ってる人を見ます。
何故こしパンダを採用しているんでしょうか?採用理由とこしパンダの強みを教えて欲しいです。

返信(3件) 2023年12月2日に返信あり

一番はやっぱりCランクであることでしょう❗️
ランク制限に引っかからないので、その分ほかの妖怪のランクを上げられるからだと思います❗️

強み
アゲランクすることでコマj以上の耐久を得ることができる
力もある程度高いので火力も出せる
水耐性なのでマイニャン等水アタッカー受けができる
弱み
逆を言うと環境にいる時空に弱くなる(他の妖怪で受けるので弱みとはいえないかもしれないが)
必殺が攻撃ではない
と言った感じでしょうか個人的に強い部類なので床消し要因として十分優秀ですね。tコマ、コマjが使われている理由としては必殺が攻撃、コマjは炎耐性で入手難易度も高くないtコマは必殺が溜まるのが早いですね。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  4. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  5. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】

新着コメント

トップへ