【妖怪ウォッチ3】質問掲示板へのコメント

URLコピー

h34とかなにを指してるんですか?
個体関係に疎いので教えてください!

返信(3件) 2024年1月30日に返信あり

【個体値の調べ方】

①「妖怪ウォッチ3 個体値チェッカー」で一番上に出てくるサイトを開く
②調べたい妖怪の名前を入力し、個体値を入力する(スポクラありなしに注意する)
対戦アプリで個体値を見ると良い
(60レベル時の個体値が分かるため)

[妖怪ウォッチ3個体値チェッカー]
h ttps://togenyanweb.appspot.com/Yokai/yw3/ivChecker.html

コピペですがどうぞ
個体値の判別は↓の表を参考にしてください

個体値チェッカーにて示される値が数字で、英語の部分はそれぞれのステータスです。hが体力、aが攻撃、mが妖力、dが守り、sが素早さです
それぞれの値が基本15以上(体力は2倍して30)の値から個体と呼ばれてまぁまぁ価値のある妖怪になります。それぞれの値は必ず40になり、体力の値や妖怪ごとの重要観点に長けていれば相当価値のある個体へと変化します。個体値の確認方法は「個体値チェッカー」を参照してください
長文失礼

妖怪には、同じ妖怪でも、ステータスが少し違います。
個体地チェッカーというサイトに数値を打ち込むと出るのですが、その数値が個体の基準になります!
H→体力 A→力 M→妖力 D→まもり S→すばやさ(Hは2倍になる)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  4. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  5. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!

新着コメント

トップへ