妖怪ウォッチ3雑談掲示板へのコメント

URLコピー

なんかバスターズ1やる人が増えんでアドバイス書いておきますね。

物理が強いアッタカ―の条件としては力が高い、回避or疾風ステップ持ち(できるなら両方セットしてる方が望ましいが片方でもOK)それとあまり知られてないんですがA技の後隙が短い妖怪がこのゲームは強いです。なぜなら基本的に近接アタッカーのダメージソースはA技なので攻撃の回転率をあげた分だけ一分毎に出る火力は高くなり後隙が多すぎてボスの攻撃に被弾するなんてリスクも下げれます。あと妖術アタッカーは基本物理型の劣化です、妖術が高い妖怪は基本的に素早さが低めに設定されており(エンマ除く)ボスの咄嗟のジャンプ攻撃などから逃げにくいです。妖術自体の火力も50と低めに設定されておりしかも最大チャージしないとまったく火力が出ないということから回転率も与えれるダメージも物理型の完全劣化なので極モードにソロで行くとかゆるーくミッションをするとかそういうのでなければ物理アタッカーの方がよいです

返信(5件) 2020年5月1日に返信あり

圧倒的偏見だけど、妖魔の鬼猫根付とか太古の魔犬根付とか付けたら結構の数の妖怪が大幅に強くなるかもって思っていてこの2種類の根付に合う妖怪とか居ますか?←何時も愛用の妖怪に付けてる

実際困ったら根付って選択肢は丸いんですよ。魔犬根付はチャージ攻撃を持った妖怪と相性がよくてさらにガシャドクロの魂も併用して使うとすごく回復できます

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  3. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  4. すしコインの入手方法と出現する妖怪一覧
  5. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】

新着コメント

トップへ