【妖怪ウォッチ3】詐欺・迷惑行為報告掲示板へのコメント

URLコピー

オンラインがもうすぐ終わるので、フレコ晒しを恐れず捨て身の詐欺行為が横行する可能性があるので気をつけてください
対策としては なるべく一対一交換をする 交換相手のコメント履歴を確認する 相手の妖怪を先に出させる などです 他にもあれば言ってください オンラインが終わる前に嫌な思いをしないようにしましょう

返信(9件) 2024年4月1日に返信あり

対戦で相手にわざと負けてもらうという違反行為を行った奴がよく言えるな

私は人に迷惑はかけてませんし、これからもかけませんよ モラル上の違反行為だけです もう時間がないので、モラルを守って時間を無駄にする余裕はありません 私は絶対後悔したくないので

ん?文章に違和感覚えたから聞くんやけど、お前は時間を無駄にしたくないからモラル上の違反行為をするって言うことやんな?

そうですよ オンライン終わるまでにバスターズも妖怪ウォッチ2もしたいので

おいおいおい、お前マジかよ…
サ終前だから詐欺とかしてくる人が増えます!気をつけてください。とか言ってる人が、サ終前で時間内から違反行為しますとか、やろうとしてることと、このスレで言ってることが同じで、全く説得力無いぞ

しかも、人に迷惑を書けてないとかレスもしてるけど、モラルに反する行動が回りに迷惑をかけることに気づけ。矛盾してるぞ

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ3】神エンマ(太陽神、時空神、暗黒神)の入手方法まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  3. バスターズTの技「超・シールド」を覚える妖怪一覧と効果
  4. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  5. 【妖怪ウォッチ3】バトルで役立つ強力なおすすめ妖怪を紹介!

新着コメント

トップへ