【妖怪ウォッチ3】質問掲示板へのコメント

URLコピー

疑問なんですが妖怪交換する方ってどうしてあんなにレア妖怪持ってるんですか?

返信(12件) 2021年2月8日に返信あり

レア妖怪はここに長くいると結構ゲット出来ますよ
プレゼント企画に参加したり、得する交換したりとかすれば
増殖は引き継ぎ増殖が正規の増殖方法です(引き継ぎ増殖以外の方法で増殖するのはデータ消える可能性あるのでやめましょう)
スシorテンプラ&スキヤキの最低二本のカセットと3DS二台が必要です
スシorテンプラのデータを引き継ぎを選択
スキヤキに引き継ぐ(詳しくはデータ引き継ぎで検索してください)
どちらかのデータに妖怪を集める
これで二倍になります

ありがとうございます
データー引き継ぎは1回限りですか?
何体も増殖することは可能でしょうか?
もう少し詳しくお願いします(>人<;)

データ引き継ぎは一データで一度しかできませんが、引き継ぎしたスシ、テンプラのデータを最初からにして、交換ができるようになるところまでストーリーを進めれば、一応引き継ぎによる増殖は無限に可能ではあります。

何度もすいません。ではプレ企画とはどういうものなのですか?

お品書きに書いてある妖怪に応募して応募者の中から抽選で妖怪が当たるというものです。
プレにある確率アップは指定された妖怪を出して当たる確率を上げる事ができます。

有志の方々が、レア妖怪を持っていない人などのために、ほぼ無料で妖怪をプレゼントする企画のことです。大体抽選などで選んでたり、企画者が要望する特定の妖怪を自分で出すと宣言することで、当選確率が上がることもあります。頻繁に掲示板を見にくれば目にする機会もあると思います。

すごいですね!交換なので言うDLとはなんですか?私もレア妖怪集めたいんですが交換のやり方もよく分からなくて……

DLとはスシジバ・天コマ・ぷにニャン・ぷにコマ・tジバ・tコマ・たまごの君のことです。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  2. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  3. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  4. 【妖怪ウォッチ3】すべての妖怪618体を仲間(友達)にする方法まとめ
  5. 【妖怪ウォッチ3】クエスト「奇妙な森の祭典」の攻略情報まとめ

新着コメント

トップへ