【妖怪ウォッチ3】質問掲示板へのコメント

URLコピー

増殖について
やはり説明してもらってもぴんと来ません……
私はすき焼きのデーター1つと天ぷらのデーターひとつしか持ってないのですがデーター引き継ぎすることでデーターが消えてしまわないか心配なのですが……

返信(9件) 2021年2月10日に返信あり

妖怪ウォッチ3って、2つセーブデータがありますよね?スキヤキのカセットで2つとも使用している場合、確かに引き継ぎでどちらか消す必要がありますが、あなたの場合、テンプラからスキヤキのデータ引き継ぎでテンプラのデータが消えることはありません。じゃないと増殖にならないじゃないですか。増殖とは、スシ、テンプラのデータをスキヤキにコピーする(これが引き継ぎ)ことによる所持妖怪の倍化のことなんですから

すしかてんぷらのデーターをすき焼きの本垢のデーターに移すことですき焼きのデーターは消えてしまいませんか?

すしかてんぷらのデータをスキヤキに移す時移し先を決めるんですけどその時に選択したデータは消えますね。

「コピー」をするんだから本垢のデータに移すと消えますよ。
割り込み失礼しました。

じゃあ
すしか天ぷらのデーターを全然進めてないサブ垢のすき焼きのデーターにうつせばいい?ってことですか?

スキヤキの方は、最初のスレ見る限りにっき1しか使ってないんですよね?だから引き継ぎでテンプラのデータを使用してないにっき2に保存すればいいんですよ。ここらへんも調べれば出てくると思うのですが…

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. 【妖怪ウォッチ3】バスターズTの遺跡ダンジョン一覧!
  4. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  5. 【妖怪ウォッチ3】エンマ宮殿7 ディープダンジョンの攻略法!ソロクリア時のパーティーも紹介!

新着コメント

トップへ