【妖怪ウォッチ3】質問掲示板へのコメント

URLコピー

増殖についていくつか質問があるので、わかる人は教えてください
1、3章で交換データがなくちゃ増殖できずに、ただ移すだけなのか
2、必ずできるものなのか

返信(12件) 2021年3月29日に返信あり

1交換アプリないと妖怪移せないですよ
2↓参考に

引き継ぎ増殖のやり方
・スキヤキ&テンプラorスシのカセットと3DS二台が必要になります
・引き継ぎは一データにつき一回までです
・スシ限定、テンプラ限定の妖怪やクエストは引き継ぎ後のスキヤキで遊べませんのでご注意ください
・引き継いだ元のセーブデータはスシorテンプラでそのまま遊べます

1スシorテンプラで引き継ぎに使うデータを交換が出来る3章まで進めます
2上のスシorテンプラのデータに増やしたい妖怪を移します
3スシorテンプラのデータのタイトル画面でXボタンを押します
4引き継ぎの注意が表示されるので、よく読んで「はい」を押します
5スキヤキへ引き継ぎたいデータを選びます
6スキヤキのタイトル画面でXボタンを押します
7引き継ぎたいデータを選びます
8データ引き継ぎは完了です(ここまでは同じ3DSで行いましょう)
9あとは3DS二台を使ってどちらかのデータに妖怪を移動させるだけです

そうですね
交換アプリがないと増やしたい妖怪を移せないので

DSは2台無くても移動を手伝ってもらえればいいんですか?
ホントに増えてるんですか?

引き継ぎをすることによって1つのデータが2つになるから増えるんですよ

1つのデータの妖怪の数が2倍になる訳ではないですよ

引き継いで元のデータと引継ぎ後のデータから妖怪移せばいいだけなので増えないって事無いですよ

そういうことなんですね。
最初のデータと引継ぎ後のデータでできるってことですか。
名無しさんありがとうございます

1:全種を3章交換アプリまで進行(寿司・天は新規で)
2:寿司・天の新規データに増殖用を移動(サブとする)
3:2の奴、寿司・天のサブを、すき焼きへ引き継ぐ
4:3より引き継いだすき焼きを、寿司・天に移動
5:4に移動した妖怪を、すき焼き(本編とする)に移動
6:以下、1へ戻る

これでOKかな?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  4. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  5. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!

新着コメント

トップへ