妖怪ウォッチ3雑談掲示板へのコメント

URLコピー

久しぶりに白犬隊やろうと思ったら「このゲームカードは使用できません。」と表示されました。Googleによると綿棒やらで掃除すると良くなるそうで試したんですが、一向に治りません(><)なんか治る方法とかありますか?

返信(9件) 2021年3月30日に返信あり

差し込み口に「フッ」ってやって、カセットの金色の部分を綿棒でゴシゴシします。

良き吹きかけると読み込むところに水分が付着して余計悪化するって聞いた事あります。

なるほど、それはカセットにですか?それとも入口に吹き込むんでしょうか

マジすか…吹き込みやらない方がいいですね。それと1回綿棒で吹いたんですけどダメでした(⌒▽⌒)おわた

息の吹き込みは、金属部のサビになるので非推奨
端子部分の掃除は、綿棒・エアダスター・接点復活剤・クリーナなどが有りますね

他のROMを読み込むので有れば、白犬ROMのサビ、読み込まないなら本体端子部腐蝕かと思われます

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  2. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  3. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  4. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  5. 【妖怪ウォッチ3】レベルアップで進化する妖怪一覧

新着コメント

トップへ