【妖怪ウォッチ3】交換掲示板へのコメント

URLコピー

はいわかりましたありがとうございます
後増殖のやり方としては1つのデータを妖怪を交換出来るところまで進めますその後増殖したい妖怪を進めたデータに預けデータ引き継ぎのところで進めたデータを引き継ぎしセーブデータを預けた時点で残すので引き継ぎした後スキヤキにはセーブデータを移動する前に交換で他のデータに進めたデータの増殖したい妖怪を預けた後スキヤキにデータを移動させますそうすると増殖したい妖怪が2倍になります増殖はこのような感じでやります

返信(24件) 2021年4月14日に返信あり

なるほど、了解です(^^)じゃあしましょう(*^^*)先にツチノコパンダちゃんとお出しするので安心してくださいね、その後に増殖してほしい妖怪を出せばいいのですか?

フレコ教えてもらってもいいですか?
フレコ1779-6983-5568
名前nina  アイコン覚醒日ノ神

フレコ→0748-8126-8711
妖怪ウォッチ名前ケータ
アイコンぶようじんぼう

ミスばかりする久しぶりだからみんなの前で見せる名前はHAYAですほんとにすいませm(__)m

あ、そういえば増殖してほしい妖怪を預けたあとどれくらいで返せますか?

1日有れば交換のところまで進めれますのでご安心ください

はい!いいまで結構妖怪ウォッチで増殖してきたので交換のところまでは楽勝でいけると思います!

学校もあるんで明日の9時ぐらいに出せると思います!

了解です!信頼してますね(ΦωΦ)
預けた妖怪覚醒エンマ、覚醒日ノ神、太陽神エンマ

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. 【妖怪ウォッチ3】レベル上げ・経験値かせぎに役立つ情報まとめ!序盤からクリア後までOK!
  4. 【妖怪ウォッチ3】バトルで役立つ強力なおすすめ妖怪を紹介!
  5. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】

新着コメント

トップへ