【妖怪ウォッチ3】質問掲示板へのコメント

URLコピー

椿姫のレートが狂った時のデメリットって何ですか?

返信(35件) 2021年5月10日に返信あり

いや、あると思います
人によっては
求 神やパンセイ
出 椿姫
の条件で出す人いるんですけど失礼だと思うんですよね(個人の意見です)
逆だったら別に良いと思いますけど(その人が良いなら

・否定的な人がいる
・妖怪としての価値が暴落する
・事件が起こる

やっぱり新参さんが椿姫の価値が高いと勘違いしてそういう交換を求めちゃうのがデメリットですね…

別に人によってレート違うのは良いと思うんですけど、流石に椿姫で神などを求めるのはちょっと…
逆に神などを出して椿姫を求めるのは勝手ですけど

自分は姫系が百鬼姫以外自体あまり好きではないからです
ゆきおんなは好きなんですがね

仮に百鬼姫派だとして椿姫を否定する理由になるんですかね…

ちなみに僕も百鬼姫派です()
椿姫集めてるのは単にレアだからです(普通に好きだし)

屁理屈になりますが姫系嫌いだと姫系が人気になるのを否定して良いんでしょうか?

まあその戦争はアニメのひな祭りの回からずっと続いているんでしょうがないですね()

あ乙姫もそういえば姫系に入りますね…正確にはふぶき姫とフォルムが同じ妖怪の内百鬼姫以外が好きではない でした
個人的に百鬼姫はアニメでの毒舌キャラや配色、感情を失っている設定→たまに見せる表情が可愛い(という想像)
という部分が好きです

好きじゃなかったら他のを批判していい理由にはなりませんよね

勘違いした人が神やツチセイツチパンを椿で要求するようになる だと思います

つまり「椿姫の価値を勘違いする人が出るから」椿姫を否定する人がいるんですね。

そもそもアニメでふぶき姫VS百鬼姫VS椿姫VSダークライなのは証明されてますから信者も従わないといけないんですよね()

Camelliaーン様  5c68358d 7分前
屁理屈になりますが姫系嫌いだと姫系が人気になるのを否定して良いんでしょうか?
↑このコメです

嫌いならまだしもそれを口に出すのに何の意味があるのか疑問に思ったんです。

個人の感想を姫の人気が上がっている現状にぶつけて意味あるんですかね

意味は単純に意思表示だと思いますよ
それに意味が無いと言ってはいけないという訳ではないと思います

わかりました。しつこく言ってしまいすみません。個人の意見に文句言ってもしょうがないですよね。

秘めの人気が上がっている現状にぶつけて意味があるのかと聞いたのですが…

意味がなくて言ったほうにメリットもデメリットもなくてもそれを見てしまった人が不快になる可能性も十分にあるわけじゃないすか
感想は心の中にとどめていただきたい

確かに思ったことを何でもかんでもすぐに口に出すのは良くないですね
(個人の意見です)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  4. クエスト「奇妙な森の祭典」の攻略情報まとめ
  5. 【妖怪ウォッチ3】バトルで役立つ強力なおすすめ妖怪を紹介!

新着コメント

トップへ