【妖怪ウォッチ3】なんでも雑談掲示板へのコメント

URLコピー

あの駄目だと思ったら遠慮なく注意してください
最近、親が事あるごとに怒ってきてストレスです
家族で決められた時間を守ってゲームしてるのにやり過ぎとか言われます
そのせいで喧嘩が多いです
中学生になったら2キロ位離れてるおばあちゃんの家で暮らそうと思っているのですが最近おばあちゃんの家に住んでいる叔父と母が喧嘩してて交渉が難しいですか何とかして住みたいです
父は毎日のように出ていけと言ってるので親は大丈夫です
それでみんなの意見が聞きたいです
僕は本気です

返信(49件) 2021年5月23日に返信あり

まだ小学生だったのか∑(゚Д゚)
その様子だと家庭崩壊していると思うので、祖母さんの家に行った方が良いですね
叔父さんと母さんが喧嘩していたとしても、母さんが祖母さんの家に行くのに反対してなければ良いかと…
反対しているなら話は違ってきますけど…
上から目線ですいません、結構真面目です

親は出ていけと言うなら、その親にもう愛情が無いので叔母さんの家に行くのが1番いいかと

あと、もし祖母さんの家に行ったのならば母さんと父さんには出来るだけ会わない方が身の為です
理由は敢えて言わないでおきマフ

僕の従兄弟にも似たような事が起きて、その時は相談にのったので、一応、経験者(?)でふ

そうですね。まずもう一度言ってみた方がいいですね。
自分はしてないと、それでもダメならやってみては?
まあもしそうなってしまったらこんなことするなら家出すると脅してみては?親は冗談と思いますが翌日に結構すると自分のやったことを後悔すると思います(親が)そこで理不尽なことを認めて(親が)
その後に家でもう一度暮らしてみては?
まあ家出と言っても朝早く出かけて少し夜遅く(7時30か8時くらいに)帰ればいいだけですが

おばあちゃんの家に住みたいなら住めばいいじゃないですか?だって自分のことは自分で決めればいいじゃないデスカ (悪口?みたいに聞こえたらすみません)

さくらもちさん>>
僕は小学生なので夜に帰ると補導されます……

いや、後悔させて一緒に暮らせたとしても意味はないです
僕は絶対に祖母さんの家に行った方が良いと思います(個人の意見です

ガチで住んだら後悔するかも……
僕の前で叔父は母に怒鳴ってたのでおばあちゃんの家に母は入れないと思いますが息子である僕を入れるのかが不安

祖母さんに相談とかは、されてますか?
叔父さんと母さんが喧嘩しているなら
叔父さんに相談してみるとかですかね…?

それと校区外なので見回りしてる先生に見つからない様にしないと……
休みの日は特に厳しい

やるなら朝方早い時間がいいですね。自転車とかあればもっといいですね。(走って遠くまで行けるから)

金と服は大丈夫ですが……
身分証明書は……診察券と保険証位しかない

失踪宣言書って
家出します
探さないで下さい
的なやつ?
退職って……退学も入るんか?
まあ、卒業後に決行するが……

学校に連絡するとかですかね…?
祖母さんの家から登校するならまだしも、
不登校になると学校に ばれるかもしれないですね…

最終判断はオロチさんに任せます。自分が言っても何言ってんだって感じですが後悔だけはしないように

しっかりばあちゃん家に住むのでデメリットの方は大丈夫だと思います

とりあえずはおばあちゃんに事情を説明しておいた方がいいですね
ある程度前から

あと中学校にもばあちゃんの家から行きます 
(近いので同じ学校)
学校には極力黙っておきたいです

でも半年以上後なので完全な決定は沢山ある時間でゆっくり交渉していこうと思います
他にも家出に役立つ事があれば教えて下さい

学校には黙っておいてもいつかバレるんですよね。家庭訪問とか3社面談で。(まあおばあちゃんが行けば問題ないですが)まあ中学校に入って先生にまず相談する必要ありますね。
正直言って(話変わるけど)自分が持って出た方がいいものと思うもの
携帯、お金、鞄、身分証明書、ゲーム(娯楽)、充電器、勉強道具(
中学でも授業あるし)あとはよっぽど持っていきたいもの

鞄は2つか3つあった方がいい気がします(通学用、普段使う用、手提げみたいなの)、防寒着、文房具、ノート、マスク(箱の状態が好ましい
このご時世ですし)、人によるがメガネ、とか
まだあったら書きます

よっぽど持っていきたいのは…何だろ
思い出の品ですかね(卒業証書、卒アル)

僕はswitchとDSとps2あれば大丈夫です
でっかい鞄あるのでパクって行こうと思います
あと家の鍵も持っておいたほうがいいかな…?

そして大事なのが重いものは正直あんまり持っていかない方がいい気がします(持ってても重いだけですし、PCとかだったらは別)

まあ一応言っておくことといえばさっきも言いましたが後悔だけはしないように

携帯は新しくしないとダメかもですね……。
もしもGPS機能がついている携帯だと
どこにいても即ばれます…

後おばあちゃん家行くとおもうんですけど
自分の部屋って有りますかね

いつも泊まった時に使ってる部屋使います
(父が使ってた部屋なので勉強机とtvあり)
このタブレットチャレンジタッチ改造版なのでGPSは無いです

多分それだけあればなんとかなると思います
おばちゃんちいってなんか有っても
今の掲示板の方々はいると思うので
その時になったらまた相談して下さい
まだなんか有ったら聞きます

聞くの早すぎた自分が悪いですすいません
少なくとも卒業後にやります

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ