【妖怪ウォッチ3】質問掲示板へのコメント

URLコピー

妖怪ウォッチ3に関係なくてすみません
ニンテンドー3ds LLが壊れてしまったので
修理はどこに出せばいいでしょうか?
任天堂は修理期間が終わってしまったので…

返信(7件) 2022年1月3日に返信あり

自分でやるか3DS 修理と検索してお近くのお店にダメ元でお願いするかですね

店舗によって取扱が異なるので、近場の電化製品店やゲーム店などで直接聞くか、サイト等で検索するのが一番だと思います。
チェーン店で取扱統一ということはありませんので。
ただ、ゲーム修理店の「ゲームホスピタル」という店は大体取り扱っていると思います。
あとは近場の民間のゲーム修理店でもよろしいかと。

が、修理内容によっては買った方が安い時もありますので……

民間の修理業者しかないですね…
ゲームホスピタルは公式に料金価格書いてますね

液晶割れ→10650
バッテリー交換→3300
ボタン劣化→4180
カメラ→10400
水没→7130
端子部劣化→5830
AC接続部(充電)→5800
ケーブル・基盤劣化→4730

もし、まだ3DSが動くので有ればデータ引越しも有りますが
なりより3DS本体価格が高いので、吟味した方が良いですね

皆さんありがとうごさいます。
がんばってきます!

皆さんありがとうごさいます…
ゲームホスピタルという店は自分の県内
にはありませんでした…

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. わくわくコイン(天)の入手方法と出現する妖怪一覧
  3. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  4. 鬼ガシャコインの入手方法と出現する妖怪一覧
  5. 【妖怪ウォッチ3】高級料亭「妖楽」へ行ってみた!バージョン連動手順と限定レアアイテムを紹介します!!

新着コメント

トップへ