【妖怪ウォッチ3】なんでも雑談掲示板へのコメント

URLコピー

検品高い方すごいですね〜
何が違うのか全然分からずボタンを押せばいいのかも分からなくなってそもそも続きません。

返信(22件) 2022年2月5日に返信あり

100回しか行かないんですが()
普通に針だけ違うやつ来ても気づかないです。
ミッケとか苦手だったからなぁ…(関係ない)

音聞いたことないです()
ピコンピコン行ってるんですかね?
(今200回行きました、これ慣れっぽいですね…手汗がやばいです)

ミッケは確か本に答え載ってないのでウザかった思い出がw
どこかのサイトに左上がピンク色で針があればボタンを離せばいい、と載ってました

あ、そうなんですね〜
途中からもう早すぎてあわわわわってなります()

眠い中でするものじゃないと今学んで来ました(200~から300位で間違える)

もう一生やりません。912回。
トロフィーにあった気がしますがこれやるくらいなら対戦します。
やったあと立ちくらみします。

あとほんの少しなんですが、もうこれ無理ですわ。
瞬きもあんまりできないので正直シャトルラン100回やった方がマシですね。
妖怪ウォッチ3で一番嫌かもしれません。気まぐれゲート100回クリアとキノコ集め、虫、魚取りあたりを遥かに超えてくる…

正直プロセカのエンドマークmasterAP並みの地獄ですね…

それは…………無理……
(自分はエキスパートしかできない)
エンペラーとオンゲキの(英語読めない)やつもエキスパートしかできない…
3ヶ月前くらいに皆伝になった奴ができるわけない…
個人的にはエンドマークよりエンペラーの方が難しく感じる…

音ゲーのやつは鬼畜譜面ばっかりですねぇ
普通に多本使いましたもん
最近多本想定多くて辛いですね…

音ゲー話せる人が少ないから萬屋さんは貴重←突然どうした
最近のプロセカは鬼畜譜面が多いですよね〜
特に上の3つとかシンガポール、開闢神話など
開闢神話は32なのに難しい…
(33の譜面してる…)

開闢神話リズム難に加えてあの高BPMで3連符を片手で処理させる鬼畜…4本ぐらい指使った方が無難そうですね(ようつべのアルストロメリアさんの運指いつも参考にしてます)
多分中盤の密度が低いのでそれで32になってるのだと思います。(早口のところとリズム難のところ以外は密度低めで簡単)
とりあえず他の33~は密度が…(エンドマークはもう休む暇が…あとBPMやばすぎ)(他の音ゲーだともっとBPM高いやべぇ曲、譜面もありますが…)

鬼畜譜面はさておきプロセカで言ったら28〜30がやっぱり楽しいですね〜
サンドリヨンとかラストスコアとかテレキャスタービーボーイとか

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. すしコインの入手方法と出現する妖怪一覧
  4. スペシャルコインの入手方法と出現する妖怪一覧
  5. 【妖怪ウォッチ3】妖怪とアイテムの合成で進化する一覧

新着コメント

トップへ