目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
閃光統一 一瞬ボーイ✕4無敵魂 ぬらり神✕2ガード無視魂とラッシュ魂
442
ムリカベ、隠密 黒鬼呂布、ブロ 決めて魔王、妖気 ジャンクコシノ、ブロ自由 ニクヤ鬼、ブロ あまん汁、チャージ
満タン氏の構成を参考にさせてもらっています、 〔あまん汁、ムリカベ、肉焼き、決めて魔王の必殺〕のバフがジャンクコシノによって強化されています。 あまん汁はモ作にしていましたが、ゴーケツ陣を組みたかったので変更しました
少し考えてみて肉焼きは自由枠の方がいい気がしてきた、 ムリカベあまん汁で壁は硬いし、コシノで肉焼きは強化されるから連射対面はまだいいんだけどね。 寝ブタとか猛虎マイニャンにしてモ作にするとか良さそう
あとネタ切れなので少しの間投稿はできそうにないです、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか 俺はなんとか風邪が治ってきて体調も良くなってきました、 投稿は勉強の休憩中に少しだけ出させてもらいます
443
エルシャクレロ、ブロ 寝豚、ブロ嗅覚 シロカベ、山田 マイニャン、魔女我慢、種鉄砲 イソノナミ、ブロ ホリュウ、我慢山田
連射でシャクレロにしかできない動きを見たことがないので何気に1番リベンジをしてみたい
444
黒鬼呂布、隠密 エルドラゴーン、ブロ 寝ブタ、ブロ妖気? マイニャン、きび団子、果実 シレイ艦、妖気 Aかぜカモ、自由
寝ブタとかぜカモで床に強くしてみた(結構アレンジできる) 装備はチャージ2とか指輪とか?チャージタコ恨みでも大丈夫 シレイ艦は素の守りがかなり高いのでガードしてなくても物理はだいぶ受けられます
445
エルドラゴーン2、隠密 ガチン小僧、無敵 ニクヤ鬼、ブロ 轟獅子、妖気 枕返し、ブロ
壁が薄いゴリ押しを当分作っていきたい、 枕返しはスキルと殴りは勿論、回転率がいい必殺で床にも少し圧をかけられるから強みが分からないというほど弱くない気が、
446 普通の太陽呂布V4
黒鬼呂布、腕輪 太陽神、山田 ムリカベ、隠密 マイニャン、猛虎山田 笑ウツボ、ブロ ニクヤ鬼、ブロ
今まで太陽呂布は反転版と反転+静電気とコアラ超火力とか作ってきたけどそれらと比べるとパンチ弱いかも
447 ダブル山田太陽神
太陽神、山田 太陽神、山田 フウ2、果実 びきゃく、チャージ2 ナンスカンク、ブロ ムリカベ、妖術軽減
太陽神の待機時間が短いので下図のような配置にしてびきゃくのバフと山田で崩していく構成です、 ゴリ押しとムリカベの相性が良すぎる
ナンスカンクは別の妖怪の方が良さそう
下図置き忘れてた
ーーー 太ー太 美ーー
なんかデブと美人みたいになってる
448
黒鬼呂布、バッチ エルドラ、腕輪 寝ブタ、ブロ妖気 寝ブタ、ブロ妖気 お蔵入り、ブロ イヌニャン、果実
呂布はスキル依存だから耐久向けじゃない限りバッチの方がいいのか、 呂布に力大アップバフが強すぎる、つまり満タン氏は神 ダブルで寝ブタは案外強い。勝ち対面が若干増える
449 福禄寿時空犬
福禄寿、ブロ 時空神、チャージ 口滑らし、チャージ バカ頭巾、無敵我慢 J、ブロ ダイナシー、我慢
ゴリ押しには福禄寿使わなくても基本だいじょーぶ。 なので連射に絞った対策として福禄寿を入れてみました、
450
黒鬼呂布、隠密 ミーフー、ブロ イソノナミ、ブロ マイニャン、魔女我慢 ヒーローニャン、我慢 ホリュウ、ブロ妖術軽減
普通すぎるのしか作れないこの頃、 ホリュウかトンマンとヒーローニャンの組み合わせが好きです
451 さいきょーのりょふ
黒鬼呂布、腕輪 黒鬼呂布、腕輪 びきゃく、チャージ2 ナンスカンク、果実 ナンスカンク、果実 ムリカベ、妖術軽減
奇抜で頭悪い構成ができて大満足。 動き方は下図の通りです。 勝ち対面は少ないですが楽しいです プリチー陣+素早さ大アップバフ+ゴーケツ陣+腕輪
冷静になって→ダブルナンスカンクにムリカベ弱くね?
①びーー ナ→→ ナ→→
②ーーび ーー呂 ーー呂
①でびきゃくを最大移動。 ②で交換ラグで必殺を打つ。 ③必殺のラグでびきゃくとムリカベを交換
誰かムリカベの枠でいい妖怪あったら教えてください、
追記…ナンスカンクをヨッチャーにするといいかと 呂布もそっちでも十分刺さる
452
マスクド、崩し ニクヤ鬼、ブロ イソノナミ、ブロ マイニャン、魔女我慢 ホリュウ、山田2 エルドラ、ブロ
前列一体の連射、 殴りをかなり意識しました
メカオロチ、ブロ 火の鳥、ブロ マイニャン、魔女我慢、種鉄砲 獅子まる、ブロ無敵 おひとり様、ブロ タコ恨み、我慢
はやとさんの構成を参考にさせてもらいました(_ _) タコ恨みの枠は自由です、床メタが欲しかったのとメカオロチと無敵魂があるので物理対面に負担をかけてもいいと思ったので。
ただチャージでもなく火の鳥もいるので活躍できなさそう
454 ダブル太陽神
太陽神、ブロ 太陽神、指輪 バカ頭巾、無敵我慢 おれリュウ、ブロ 静電気、果実 ムリカベ、妖術軽減
太陽神の装備は自由。 タコ恨みに関しては太陽神でワンパンできる時もあるしあんまり警戒してない、 おれリュウでムリカベと静電気も強化してます。 (果実静電気使えたので満足)
455 低耐久連射
ロボG、ブロ 雷オトン、ブロ なまはげ、ブロ ガブニャン、無敵 マイニャン、魔女ブロ種鉄砲 オロチ、隠密
456
バケルトン、ブロ 肉くいおとこ、妖気 エルシャクレロ、嵐魂 黒鬼呂布、隠密 おくらいり、果実 シロカベ、山田
肉くいおとこの必殺が力大アップなのは盲点だった、 嵐魂シャクレロ使わせてもらいました! 回復が若干足りない気がする
隣接回復魂入りのゴリ押し作ってみたいとは思うけど
①まず目に見えるほどの回復量を実現するには3個ぐらい必要で黄泉効かない回復ならモ作とかでよくね、 ②そもそも壁薄くなるし果実でよくね
ってなって全てが終わる
山吹鬼、ブロ イザナミ、ブロ うんがい鏡、ブロ おくらいり、隠密 マイニャン、魔女我慢、種鉄砲 ヒーローニャン、我慢
隠密おくらいり?
458
ぬらり神、崩し ダメジャナイン、隠密 黒鬼呂布、隠密 ニクヤ鬼、ブロ イヌニャン、果実 おくらいり、ブロ
普通のゴリ押し
459 ダブル嗅覚
影オロチ、崩し 寝ブタ、ブロ嗅覚 イソノナミ、ブロ マイニャン、魔女無敵、種鉄砲 J、ブロ 万尾獅子、ブロ嗅覚
崩し影オロチの強さが気になる
460 偽装
シロカベ、隠密 エルドラ、隠密 マイニャン、山田猛虎 ニャン魔女、果実 ホリュウ、ブロ山田 シングコング、ブロ
隠密2枚の連射は珍しいはず、 果実ニャン魔女が過去1光っている気がする
連射で手はつけてるけどあんまり開拓してないのってエルドライソノナミと先代メカオロチだけか、 エルドライソノナミは癖が弱いので扱いやすいですよー
461 マイニャンむそー
バカ頭巾、無敵我慢 Sマイニャン、山田猛虎 びきゃく、チャージ2 ジャンクコシノ、ブロ果実 フウ2、果実 おくらいり、ブロ
Sマイニャンは使うのはじめて、 びきゃくのバフ全体に入っても頭巾は妖力高い妖怪にバフかけてくれると思うし、びきゃくの必殺打つ前にバフ入れればそこは問題なし
462
ヒーローニャン、我慢 マイニャン、魔女我慢 ワルノリン、ブロ無敵 火の鳥、ブロ USAピョン(アメフトスタイル)、ブロ ホリュウ、ブロ山田
カラーリング好み〈USAピョン、ヒーローニャン、ワルノリン〉
463
Uロボニャン、ブロ 黒鬼呂布、ブロ マイニャン、魔女我慢 じめりんぼう、無重力 歌うなぎ、ブロ のぼせトンマン、ブロ
無重力じめりんぼうの入ってる構成って輝くな…、 (元の構成がある程度ゴミでも S枠2体を正面一列の必殺の妖怪で固める連射にハマってます、
464
ぶようじん坊、崩し ふじみ御前、山田 ヤマオカミ、ブロ マイニャン、魔女山田 獅子まる、ブロ崩し シロカベ、山田
低耐久高火力
465 呂布バケルトン
バケルトン、ブロ 黒鬼呂布、隠密 キジニャン、果実 肉くいおとこ、妖気 ニクヤ鬼、ブロ 黒鬼呂布、ブロ
試作段階。肉くいおとこの開拓に燃えている
466 新型猛毒
Aホリュウ、認MENの魂2 Dr.カゲムラ、ブロ 暗黒神、ダリスの魂 バケルトン、ブロ 肉くいおとこ、果実 ニクヤ鬼、ブロ
いやー、もうめっちゃ好みの構成ができて満足、 通常猛毒+バケルトンと妖力も高い暗黒神で崩す感じです。 暗黒神はクレクレパトラでもいいかなーと思っていたんですが、耐久面で暗黒神にしてます(ぶっちゃけ自由)
467 コアラゴリ押し。
コアラニャン、ブロ メカオロチ、隠密 太陽神、ブロ Aかぜカモ、チャージ2 ダリス、ブロ おくらいり、果実
隠密メカオロチをコアラと組ませたかっただけ。 かぜカモはもっと評価伸びていいと思ってる、 (ゴリ押しでも時空犬対面がかなーり楽)
使う時は口滑らしを先に倒してから時空神を狙うのがいいかと
468
エルシャクレロ、山田 エルドラゴーン、隠密 しょうブシ、崩し ニクヤ鬼、ブロ おくらいり、ブロ イヌニャン、果実
ーーシャ ーエしょ ーーー
配置がわからん
469 インチキン入り太陽呂布
黒鬼呂布、隠密 インチキン、妖気? 静電気、無重力 静電気、果実、無敵、無重力 おれリュウ、ブロ 太陽神、ブロ
微妙すぎる、 次はトリベアでやってみる
470 インチキンゴリ押し
バカ頭巾、無敵我慢 トリベア、無重力 Dr.カゲムラ、ブロ タコ恨み、チャージ なぞトキ、自由 家ーイ、妖気かブロか果実
このタイプのゴリ押しはやっぱり壁が薄くなりすぎる、 あとメインアタッカーの火力を削いでまでタコ恨み1体と交代持ちを入れる気になれない
471 エルドラ、火の鳥
火の鳥、ブロ エルドラゴーン、隠密 マイニャン、魔女ブロ ホリュウ、我慢山田 ニクヤ鬼、ブロ ヒーローニャン、我慢か無敵
既存で出てそう
472 フルーツニャンの連射
スイカニャン、黄泉 イチゴニャン、山田 福禄寿、ブロ ヤマトボケル、ブロ マイニャン、火の用心、山田 ホリュウ、ブロ山田
アレンジは結構できる フルーツ達の必殺も範囲攻撃なのがミソ
473 乙姫入りの耐久連射
乙姫、ブロ ヤマトボケル、隠密 ホリュウ、我慢山田 ニャン魔女、ブロ シロカベ、妖気 だっせんしゃ、ブロ
隠密ヤマトボケル久しぶり だっせんしゃは火力結構出してくれる
474 変態回復連射
福禄寿@ブロ ミカエリ@ブロ ミカエリ@無敵 獅子まる@ブロチャージ ブロが無重力でもいいかも 火の鳥@ブロ イサマシ吸血大滝魔女@無敵or無重力
妖連射パなのになんでイサマシ陣組んだんだ?()
474
ホリュウ、認MENの魂2か片方山田 ズラビス、ブロ ミカエリ、我慢? Dr.カゲムラ、ブロ マイニャン、魔女ブロ ヒーローニャン、無敵
ズラビスは先代にしてたけどS枠2体は火耐性だし連射優先にした。(猛毒ホリュウって異様にタコ恨みに弱いイメージあるからミカエリも氷耐性だしトドメ持ちで対策したかった)
俺のスレに載せてくれるのは嬉しいんすけど、数字は進めないで下さい。ややこしくなるので
↑ミカエリの装備を分けてるのは呂布来たときに対応できるようにしたいからです
475 社長強化編成
覚醒日ノ神@我慢 ジャンクコシノ@ブロ我慢 ばか頭巾@無敵我慢 カラヤブリ@ブロ ひとまか仙人@隠密 そらみみ@ブロ
社長の火力を化け物に 元々社長の妖力は高かったのでバフかけまくって技使わせればいいんじゃないかと思って
話聞いてください迷惑です
475
先代エンマ、ブロ しらきりすずめ、無重力 マイニャン、魔女我慢 ヤマトボケル、ブロ A寝ブタ、ブロ嗅覚 Aみーら、怨念
かたすかしある割には対連射が少しだけ重そう
476
黒鬼呂布、ブロ イソノナミ、ブロ Aヨロイさん、ブロ イヌニャン、果実 マイニャン、魔女我慢 ホリュウ、隠密無重力
J、ブロ 口滑らし、チャージ 時空神、チャージ タコ恨み、チャージ ヤマトボケル、ブロ 自由枠
自由枠は普通に頭巾でいいか
478
コアラニャン、果実 エルシャクレロ、ブロ 黒鬼呂布、隠密 肉くいおとこ、妖気 バケルトン、ブロ ダリス、ブロ
隠密持ちいるし、ブロコアラは回復と合わせて連射で受けやすくなるから第二候補でブロもあり N番煎じになりかけてる
何も面白くねえよ
再掲、
黒鬼呂布、ブロ エルドラゴーン、ブロ ダリス、黄泉かブロ Aみーら、怨念 ヒーローニャン、チャージ マイニャン、マントチャージ
弱点は連射性能が乏しいのに怨念ケアがないので、容易に耐久連射に受けきられたり、怨念ゴリ押しなんかにも怨念でヒーローニャンを落とされて壁の数で負けたりしやすいことかな
479 改良版
獅子まる、チャージ2 じめりんぼう、チャージ ニクヤ鬼、ブロ 先代エンマ、ブロ 黒鬼呂布、ブロ かぜカモ、チャージ2(自由枠)
自由枠は怨念、床メタ、殴りとかかな 殴りを増やして先代とかぜカモのおかげでタコ恨みも削りやすい (後衛にいる時に我慢魂が発動した時、トドメは発動しなそう)
480
マイニャン、魔女山田 タコ恨み、我慢 タコ恨み、無敵 インチキン、ブロ ヤマトボケル、ブロ Uロボニャン、ブロ
タコチキンのマイニャンは装備の自由度が際立っていて好き
481 静電気チキン
おれリュウ、ブロ A口滑らし、ブロ S静電気、無重力 ヤマトボケル、ブロ マイニャン、魔女無敵 なぞトキ、ブロ
自称時空犬ぶっ殺しPtです ヤマトボケルの枠は蘇生必殺持ちにして、床必殺の妖怪の装備を変えるのもいいと思います、
↑ごめんなさい パーティー載せてるときで気づかなかったんです…
怨念対策◯ ガード耐久(主にボケル)対策◎ 猛虎対策◎の自分なり太陽呂布最強編成
太陽神@隠密 呂布@隠密 決めて魔王@ブロ おくらいり@無敵 ドキ土器@ブロ軽減 ニクヤ鬼@ブロ
このptは太陽か呂布どちらかでも欠けたら終わるのでできるだけ守ってください
時差コメだと気づいてたので大丈夫ですよー 太陽呂布は果実を誰かに持たせると安定するかと
482
S口滑らし、チャージ ニクヤ鬼、ブロ 獅子まる、ブロ マイニャン、山田猛虎 先代エンマ、ブロ 万尾獅子、ブロ妖気
ゴリ押しと口滑らしを混ぜてみた、 床消しと魔女ない分ミラーは弱いので火力は高めてます。 他対面は案外口滑らしでターン稼げるので戦いやすい
483 決めて魔王入り連射
決めて魔王、ブロ 黒鬼呂布、隠密 ヤマトボケル、ブロ マイニャン、魔女山田 獅子まる、ブロ果実 シロカベ、妖術軽減
魔女っ子パワーで早めに呂布に魔王さんのバフをかけるのが裏コンセプトなので連射性能は低めです ゴーケツ陣張りつつ結構自由めな装備にできてよかった
似てるので再掲
黒鬼呂布、隠密 先代エンマ、ブロ しきるんじゃ、果実 万尾獅子、ブロ無敵 マイニャン、魔女自由 獅子まる、ブロ我慢
上の構成は獅子まる→イヌニャンの方が安定しそう
484
エルドラゴーン、ブロ 太陽神、ブロか山田 A口滑らし、チャージ 一瞬ボーイ、チャージ J、ブロ ホリュウ、ブロ黄泉
太陽神と口滑らしは相性いいね
kabukiのサブです ミツマタロマン砲
ミツマタ(S)@クリ率up魂 ジャンクコシノ@ブロ我慢 ばか頭巾@無敵我慢 ギャクジョウオ@ブロor我慢 ひとまか仙人@隠密 ウスラ大滝猛虎舞猫@山田
ギャクジョウオって意外と火力高いんですよね スキルもいいしマイナーだけど使えるんですよね ちなみにこのptのメタはいばるーんです スポクラで負けました…
火属性の対策にマイニャンはいいですね
485
ヨミテング、果実 メカオロチ、ブロ マイニャン、魔女我慢 しらきりすずめ、無重力 獅子まる、ブロ我慢 Sみーら、怨念
486 エルドラ怨念
エルドラゴーン、隠密 エルドラゴーン、隠密 Aみーら、怨念 Aみーら、怨念 ニクヤ鬼、ブロ ヨッチャー、果実
天使と悪魔の墳墓に召されそう(別ゲー) シンプルな割には雑に使ってもそこそこ勝てそう
上の構成に関してはみーらが少数なので初期盤面はニクヤ鬼を出しておいて行動権を溜めつつ、相手の時空神やエルドラなんかの行動時にみーらを差し込むといいかと
487 ダブルダクガ、サドパ型
シロカベ、隠密 しらきりすずめ、無重力 マイニャン、ダクガ山田 ヤマトボケル、ブロ ホリュウ、ブロ妖術軽減 ダイナシー、我慢
前回のニャン魔女入りにダイナシー加えただけ
488
時空神、山田 福禄寿、ブロ 獅子まる、チャージ2 じめりんぼう、チャージ マイニャン、魔女ブロ、種鉄砲 J、ブロ
そらみ入りでリトライしたい、 ただ枠がない
時空神入れるなら魔女持ち入れたいし+で怨念ケアしたいから、 コアラニャンか福禄寿ってなると魔女に合う福禄寿を入れたくなり、その時点でそらみを入れる枠がない
489
黒鬼呂布、隠密 バケルトン、ブロ 先代エンマ、ブロ 肉くいおとこ、妖気 ?、果実 ニクヤ鬼、ブロ
先代呂布でゴーケツ陣の恩恵ってあんまり感じないからいい構成は模索中、 ?はイサマシ陣組めるわけでもないしイヌニャンでいいかと
490
ズルズルづる、山田我慢 ズルズルづる、ブロ無敵 弁財天、我慢 マイニャン、魔女ブロ ヤマトボケル、ブロ のぼせトンマン、ブロ
決定力+ピン刺し必殺?は相性がいいですね、 ただ今回の構成は、弁財天の場持ちを悪くしてしまっているので 少しだけ扱いが難しいです。 ゴリ押しが若干重いので片方はブロ無敵にしてます
ネタないので再掲
太陽神、山田 黒鬼呂布、隠密 どんちゃん、果実 コアラニャン、ブロ 腰パンダ、ブロ 寝ブタ、ブロ妖術軽減
腰パンダは力も高いのでコアラニャンとの相性もよし、 マイニャンなしなので火力は上げつつブロコアラと果実で耐久はしやすくしてます。 この時点でネタ切れだから1000行くまでそこそこ強い構成も出せなさそう
491
エルドラ、ブロ ズラビス、ブロ マスクド、崩し マイニャン、魔女我慢 ヒーローニャン、無敵 のぼせトンマン、ブロ
エルドラズラビスって怨念エルドラ辺りにめっぽう弱いイメージがあるからトンマンと無敵ヒーローニャンで受けやすくしてみた
使いやすいしエルドラは隠密にしたかったけどマスクドを取ってしまった
492 ダリス犬
ダリス、ブロ S口滑らし、チャージ 一瞬ボーイ、チャージ Aバカ頭巾、無敵我慢、黄泉 J、ブロ エルシャクレロ、ブロ
色々検討中。 S口滑らし、ボーイは組ませるの初めて やっとこれで今日の10個目達成か、、
普通に数え間違えで11だった
493 魔女なし連射
シロカベ、チャージ ホリュウ、山田チャージ マイニャン、山田猛虎 Uロボニャン、ブロ ワルノリン、ブロ自由 ヒーローニャン、ブロ
S枠は自由 魔女なし連射、床消しなしチャージパ、隠密なしゴリ押しは特に自由が多くて組んでて楽しい
494
ヤマトボケル、ブロ イソノナミ、ブロ マイニャン、魔女我慢 ホリュウ、隠密我慢 Aヨロイさん、ブロ A寝ブタ、ブロ嗅覚
タコチキン対面が少し不安。 ヨロイさん入りの連射は連射性能と我慢持ちの少なさが改善したいと思っていたから寝ブタで補えてよかった
495 黄泉連射
シロカベ、隠密 マイニャン、魔女黄泉、種鉄砲 しらきりすずめ、無重力 ズラビス、ブロ 歌うなぎ、ブロ メカオロチ、ブロ
どこかの構成を参考にさせてもらっています(作者様を知らない) 一方的にズラビスで回復しつつすずめと高耐久な壁で削っていきます
496
バカ頭巾、無敵我慢 マイニャン、猛虎チャージ、雷、ベリー ホリュウ、チャージ山田 おれリュウ、ブロ ヤマトボケル、ブロ Tコマ、ブロ
前の少し弄っただけ。 溜まりずらい妖怪が起点なので頭巾で火力を上げてます 猛虎チャージはサドン、怨念受けとか色々できる。
497
Aモ作、チャージ A寝ブタ、ブロ嗅覚 イソノナミ、ブロ マイニャン、魔女我慢 獅子まる、ブロ無重力 ヤマトボケル、ブロ
普通の連射 Aブロ嗅覚寝ブタは連射の寝ブタの装備で1番強いと思う ダクガワンパンはロマンあるし、ダクガ以外でも素早さの低さを補えてる
498 ダブル時空神2
時空神、チャージ 時空神、チャージ Aバカ頭巾、無敵我慢 J、ブロ ダリス、ブロ ホリュウ、ブロ黄泉
火力は劣るけど使ってて楽しいって構成 ただ対犬が不安(タコは魔女ありでも案外戦える)
499
じめりんぼう、無重力 コアラニャン、? 黒鬼呂布、ブロ ズラビス、ブロ ホリュウ、ブロ黄泉 マイニャン、魔女無敵、種鉄砲
うーん微妙かな ズラビス入りの連射が全然組めない
500
黒鬼呂布、隠密 獅子まる、隣接力バフ、果実、荒くれ エルドラゴーン、ブロ ニクヤ鬼、ブロ Aみーら、怨念 Aみーら、怨念
普通のゴリ押し。 獅子まるは両方バフ装備でも大丈夫
一応半分まで来たのでしばらく投稿はできなさそうです、 拙いですがここまで見てもらい、ありがとうございます
ありがとうございます(^^)
スレトップのアドバイスもらった改良版
黒鬼呂布、隠密かブロ ジャンクコシノ、果実と自由 おくらいり、果実 ムリカベ、妖術軽減 決めて魔王、妖気 ニクヤ鬼、ブロ(自由枠)
参考にさせてもらっている方からアドバイスをもらえるとはありがたい限りです(_ _) 動かし方としてはムリカベやニクヤ鬼で耐えつつ決めて魔王の必殺のバフを黒鬼呂布にかける感じです、
501
スイカニャン、ブロ マイニャン、果汁100%、黄泉 時空神、山田 福禄寿、ブロ
残りの枠については検討中 マイニャンは自由枠にタコ恨み入れるならリストラしてもいいと思ってる
502
エルドラゴーン、隠密 マイニャン、魔女ブロ イソノナミ、ブロ ヒーローニャン、我慢 銅拍子、我慢か無敵? ホリュウ、ブロ無敵
隠密持ちと銅拍子は相性良さそう 若干前列の火力が薄味?
503
A獅子まる、チャージ2 じめりんぼう、チャージ ダリス、ブロ J、ブロ ヤマトボケル、ブロ Sみーら、怨念
最初は口滑らしと組ませてました、 数字に関してはのんびり進めさせてもらいますー。
504 ダブル無重力
Uロボニャン、ブロ ヒーローニャン、我慢 マイニャン、魔女我慢 イソノナミ、ブロ 獅子まる、ブロ無敵 寝ブタ、ブロ嗅覚
連射は特に量産型の構成しか組めない
505
うみぼうず、山田 黒鬼呂布、隠密 Aしょうブシ、崩し Aニクヤ鬼、ブロ あまん汁、ブロ かぜカモ、ブロ山田
うみぼうずで初手を受けて黒鬼呂布としょうブシで崩していく構成です。 満タンさんの構成を参考にさせてもらっています(_ _)
あまん汁とうみぼうずで体力を安定させつつ、かぜカモでアタッカーを狩っていきたい
再掲
黒鬼呂布、ブロ ヤマトボケル、ブロ Tコマ、ブロ ホリュウ、山田チャージ マイニャン、猛虎チャージ、雷属性、ベリーファイニャー おれリュウ、黄泉
猛虎チャージは怨念受けですが、Tコマの代役がいればマントにしてもいいかと、 山田チャージおれリュウは強い(獅子まるの必殺を受けてカウンターで崩せる)
506
ガシャドクロ、ブロ 雨女、無重力 マイニャン、魔女ブロ、種鉄砲 ホリュウ、隠密山田 先代エンマ、ブロ ワルノリン、無敵ブロ
獅子まるに無重力魂は微妙だと思ってたのに、じめりんぼうとか雨女みたいな水妖術で広範囲の必殺だと結構相性いい ガシャドクロは何と合わせればいいかまだ考え中
507
ニャン騎士、ブロ コアラニャン、ブロ Uロボニャン、隠密 マイニャン、魔女山田 先代エンマ、ブロ シングコング、ブロ
反転したUロボとシングコングで崩しつつ先代エンマとニャン騎士で耐久して崩していきます。
授業の休憩時間伸ばしてくれ
508
Sタコ恨み、チャージ Aタコ恨み、チャージ A一瞬ボーイ、チャージ マイニャン、果汁100%、黄泉、アイルビージバーク ダリス、ブロ 福禄寿、ブロ
知り合いの構成を参考にさせてもらいました(というかほぼ同じ) ダリスは自由枠。
509
モ作、チャージ A寝ブタ、ブロ嗅覚 A獅子まる、ブロ我慢 マイニャン、魔女我慢 ヤマトボケル、ブロ イソノナミ、ブロ
前のエルドラとモ作の別バージョンです、 寝ブタもHP高いのでモ作のバフをかけられて場持ちいいです
510
どんちゃん、果実 黒鬼呂布、隠密 マイニャン、魔女ブロ、種鉄砲 シロカベ、山田 獅子まる、無敵無重力 火の鳥、ブロ
エルドラ呂布を開拓したくなってきた
511 縦型シャクレロ呂布
エルシャクレロ、ブロ 黒鬼呂布、ブロ モ作、チャージ おくらいり、ブロ ニクヤ鬼、ブロ しょうブシ、妖気
シャクレロと呂布は中盤で毎ターン110とか回復するから連射は果実なしでもそこそこ 持続回復とゴリ押しは取り回し悪いから改良していきたい
512
エルドラゴーン、隠密 黒鬼呂布、隠密 Aあまん汁、ブロ Aあまん汁、ブロ タコ恨み、チャージ タコ恨み、チャージ
A枠とタコ恨みは自由。ブロあまん汁ははやとさんの構成を参考にさせてもらっています(_ _) タコ恨みをダブルで入れるゴリ押しは他の壁を硬くしたいと思っていたので、あまん汁でS枠2体を長生きさせたい、
追記…タコ恨みが落とされると火力不足でメカ系などに押されてしまうのでそこは注意です
513
Sみーら、怨念 Aタコ恨み、チャージ ヤマトボケル、ブロ 獅子まる、ブロチャージ じめりんぼう、チャージ J、ブロ
タコチャージ→じめりんぼうに入れ替えてチャージ という動き方なので怨念は獅子まるで受けつつゴリ押しにはみーらを投入します。 時空犬に強いです
いまって3DSのネット普及してるんですか? サ終したって話だと思ってたんだけど
書くとこ間違えましたすいません!!
ボケル@ブロ 魔女極楽ゴーラブ舞猫@ブロ パンドラ@妖軽or山田 タコ@我慢 タコ@ブロor無敵 チキン@ブロorチャージor無敵 はやとさんのタコチキンを自分なりにアレンジしてみました。 黄泉を抜いて回復ソース多めにする事によりごり押し対策の無敵やチャージチキンを採用しても連射に不利を取りづらくなるかなと思います。
アレンジ感謝します。 黄泉を抜いて回復を入れることでごり押しや連射対策になるというのは一理あるのですが、結局今の環境で強いごり押しや連射ってほとんど回復入りのパーティーなんですよね。なのでわざわざ回復を増やすより相手の回復を防いだほうが結果的に勝率は上がるかなと‥蛸で2枠分使っているので(回復を入れたところで耐久面で回復入りのごり押しや連射にダメージレースで押し負ける)。 回復を入れるならチキンの枠をダイナシーにする方が良いかなと私は思います。
今の環境で強いごり押しや連射に回復が入っているということに関しての例はRura結のミーフー、太陽エルドラの肉焼きや笑ウツボなど‥ 笑ウツボ入りの連射などもかなり多いですし
(魔女多めだった環境もあって)舞猫ダクガのダイナシー版も考えてる途中だったんですがうまく構築できないと思ってやめたんですよね… 私は基本タコ使うとき回復枠入れたい派なので黄泉抜いたんですが勝率的にははやとさんのおっしゃる通り読み入れた方がいいと思ってます。 それと関係ないですがそのタコの耐久上げのために蘇生できて壁にもなれるヤマオカミ使ってましたね。(氷弱点もタコで案外なんとかなったりする)はやとさん的にはどう思います?
蛸に果実持たせてヤマオカミ入れたりしても良さそうですね。タコ+ヤマオカミも全然いいと思いますよ。 個人的には福禄寿はですがね。
最近久しぶりに福禄寿入りのタコチキン使ったんですが強いですよね。スキルも怨念に強いですし全回復蘇生なのもヤマオカミより強いですし、耐久低いのもブロである程度カバー出来ますしね。かと言って他の蘇生役も福禄寿と差別化出来るのもいいと思ってます。
蘇生必殺はロマンありますよね、 装備の自由さが上がって好きです
ちょっと構成作っただけでネタ切れしてるんだから勝利数カンストしてる人って本当に凄い。 というか自分で個性的な構成作れてる人達は全員凄い
357 ミカエリ山田時空1
ミカエリ、ブロ ニャン魔女、ブロ マイニャン、山田猛虎 ヤマトボケル、ブロ 時空神、山田 ヒーローニャソ、ブロ
特に言うことなし
358 そらみ入り山田時空神1
そらみみ、ブロ 時空神、山田 シロカベ、隠密 マイニャン、魔女自由 ホリュウ、ブロ山田 火の鳥、ブロ
少し好み。 隠密シロカベは隠密Uロボよりゴリ押し捌きが楽
359 そらみ入り山田時空神
ニャン騎士、ブロ そらみみ、ブロ マイニャン、魔女我慢(隠密でもいい) 時空神、山田 コアラ、我慢 ヤマトボケル、ブロ
コアラで強化される物理技持ちって珍しい(ニャン騎士) 怨念効かない山田時空…
360
ヤマトボケル、ブロ 福禄寿、ブロ A口滑らし、チャージ Aタコ恨み、チャージ マイニャン、魔女ブロ(自由) インチキン、ブロ
普通の床チキン、 地味にこれは作ったことなかったかも。
361
黒鬼呂布、ブロ イヌニャン、果実 パンドラ、山田 マイニャン、魔女無敵 トンマン、ブロ 歌うなぎ、ブロ
結構硬め 陣に支配されてる奴隷です
362
ヤマトボケル、ブロ イソノナミ、ブロ 総なめ、ブロ タコ恨み、山田かチャージ? コアラ、我慢 マイニャン、魔女我慢
普通の強さ
363
先代エンマ、ブロ A寝豚、ブロ嗅覚 A寝豚、ブロ嗅覚 ヤマトボケル、ブロ マイニャン、魔女我慢 しらきりすずめ、無重力
ふざけた見た目だけど結構強い、 ダブル嗅覚寝豚でダクガを根絶しつつ、高耐久とかたすかしのおかげで連射にも粘り強く戦える。
364
みーら、怨念 Aみーら、怨念 万尾、怨念 先代、ブロ 火の鳥、ブロ マイニャン、魔女ブロ(自由)(種鉄砲)
ゴミ 体力管理の難易度高すぎる
365
万尾獅子、怨念 寝豚、怨念 ヤマトボケル、ブロ 火の鳥、ブロ マイニャン、魔女自由 ヒーローニャソ、ブロ
普通の構成。 上のリメイク
366
毘沙門天、ブロ オレリュウ、ブロ 黒鬼呂布、隠密 マイニャン、魔女我慢?、雷、ベリー ホリュウ、ブロ指輪 Tコマ、ブロ
どっかの構成を参考にさせてもらいました、 毘沙門天のバフを呂布にかけて(力大アップ)殴りつつ、実質苦手属性がなくなった毘沙門天と属性必殺で戦う連射です。 多分そこそこ強い
367
Bジバニャン、隠密 Bコマさん、隠密 ぬらり神、崩し ぬらり神、崩し 肉焼き、ブロ ワカランナー、果実か崩し
追撃が強くなるらしいのでS枠余ってたのでダブルぬらり神を適当に入れました、 弱い
368
Aムリカベ、隠密 マイニャン、魔女我慢 しらきりすずめ、無重力 パンドラ、妖術軽減 ヤマトボケル、ブロ A獅子まる、ブロ我慢
受け性能としてはトップクラス 前列後列すずめ+ムリカベかパンドラでほぼチリみたいなダメージしか出ないはず、 マイニャンは極楽安定
369
黒鬼呂布、隠密 マイニャン、山田猛虎 エルドラ、ブロ ニャン魔女、果実 トンマン、ブロ ヒーローニャソ、ブロ
トンマンは最初シングコングだったけど他の壁薄いしイサマシ陣の恩恵の方が大きいからトンマンにした。 果実ニャン魔女は楽しい
370 崩しすずめ
黒鬼呂布、ブロ 火の鳥、ブロ しらきりすずめ、崩し マイニャン、魔女我慢 シングコング、ブロ ヒーローニャソ、無敵
ダブル陣
371
しらきりすずめ、崩し しらきりすずめ、崩し 先代エンマ、ブロ メカオロチ、ブロ J、ブロ マイニャン、魔女無敵(種鉄砲)
ダブル崩しすずめと先代って範囲も補ってるし、すずめの殴りと先代のスキルがマッチしそう、 メカオロチは好きなので入れてます
372
だるまっちょ、ブロ コマジロウS、山田 Aすもうどん、ブロ マイニャン、魔女我慢 いのちとり、ブロ アカマル、我慢
すもうどんで耐久しつつ苦手属性の雷をコマジロウで吸って、連射する感じです、 だるまっちょ強い(高火力高耐久だが氷苦手)
373 Aランクの時に使ってた構成
アメウサ、ブロ 総なめ、隠密 太陽神、指輪 晴れ男、ブロ マイニャン、山田猛虎 エルドラ、腕輪
374のアレンジ
エルドラ、腕輪 太陽神、指輪 フウ2、果実 マイニャン、山田猛虎 笑ウツボ、ブロ トンマン、ブロ
絶妙な弱さ
375
ヨッチャー、果実か無敵 イソノナミ、ブロ 先代エンマ、ブロ 万尾獅子、ブロ妖気 マイニャン、魔女我慢、種鉄砲 寝豚、ブロ嗅覚
結構好み。 ヨッチャー入りで枠圧迫している割にはよくやった方(自演) 序盤の前列の火力が乏しいからヨッチャーは無敵がいいかと
376
ホリュウ、チャージ2 太陽神、ブロ マイニャン、魔女我慢 エルドラ、ブロ トンマン、ブロ おひとり様、山田
ダブルチャージホリュウ… 次はオレリュウ入りで挑戦したい
377
俺流、ブロ ホリュウ、チャージ2 マイニャン、マントベリーチャージ、雷 コアラニャン、我慢? ヤマトボケル、ブロ 火の鳥、ブロ
前スレトップのリメイク。 やっぱチャージパとコアラのコンビは強い、 魔女あるチャージパ作りすぎてこっちが珍しくなってるというね
378
歯磨き婦人、隠密 ロボノコ、ブロ マイニャン、猛虎ラッシュ? ファントム、ブロ メカオロチ、ブロ ひっぱり凧、我慢
みーらさんのものを参考にさせてもらったサドパです(_ _) ロボノコとメカオロチは好きなので入れてます。 (ロボノコは素が硬いのに取り付きで守りをさらに上げつつ必殺で全体を回復できる)
歯磨き婦人は取り付きで守りを大アップさせつつ必殺と術で回復ができる、+で必殺とスキルでお祓いもできる
ひっぱり凧はニョロロン陣要員とサドン必殺用
379 普通の猛毒ホリュウ
ホリュウ、猛毒魂2 バカ頭巾、正面妖力バフ、果実 福禄寿、ブロ Dr.カゲムラ、ブロ マイニャン、魔女ブロ 肉食い男、無敵
バカバフ入りホリュウの猛毒+バフ入れたホリュウとマイニャンで連射って感じです、 頭巾をダブルでバフ魂にしないのは連射に対して福禄寿を長生きさせる為です。
380
しきるんじゃ、チャージ ダリス、ブロ エルドラ、隠密 黒鬼呂布、隠密 イヌニャン、果実 お蔵入り、ブロ
ただのゴリ押し
381
ジャンクコシノ、ブロ軽減? 黒鬼呂布、ブロ モ作、チャージ 決めて魔王、妖気 ムリカベ、隠密 お蔵入り、ブロ
満タン氏の構成を…(以下略) 隠密ムリカベは場もち良いのでモ作のバフをかけやすく、黒鬼呂布と合わせて粘り強く戦えます、 決めて魔王のバフも早く撒きたい。
382 追撃を捨てたゴリ押し
ヨッチャー、果実 先代エンマ、崩し 黒鬼呂布、腕輪 マイニャン、ブロ妖気、ゴールデンニャンダー お蔵入り、ブロ 寝豚、ブロ妖気
縦型のゴリ押しハマってるんですよねー、 今回は寝豚で連射に少し対抗しやすくして、マイニャンとヨッチャーで崩しやすくしてみました。 崩し先代と腕輪呂布に全ステータス大アップとかどんな凄い火力がでるのか胸が躍る
383
暗黒神、隠密 暗黒神、隠密 バカ頭巾、無敵と自由 アペリカン、ブロ妖気 静電気、ブロ タコ恨み、チャージ
めっちゃ好みの構成です、 フシギ陣とバカバフ、ペリカンバフとスキルで強化したダブル妖術暗黒神です。 火力が不安なのでスキルも活かしやすい静電気とタコ恨みを入れてみました。 頭巾の2個目の装備は何にすればいいのか皆目見当もつかない、 (暗黒神のスキルを活かしたいと思ってるから我慢はちょっとな、と思っている)
384
エルドラ、ブロ Sみーら、怨念 Aみーら、怨念 A肉焼き、ブロ 獅子まる、ブロチャージ じめりんぼう、チャージ
ネタ寄りですがそこそこ強いです、 ダブルみーらなのでゴリ押しにはかなり有利、 対連射にはパンドラが怨念を吸ってくれればじめりんぼうの必殺一発で落ちる時もあるのでアド損はあまりないです。 (コアラは実質6vs4で耐久レースほぼ負け確だから流石に不利)
385
S口滑らし、チャージ S口滑らし、チャージ ダイナシー、チャージ Aバカ頭巾、無敵我慢 J、ブロ ホリュウ、ブロ黄泉
ダブルS口滑らしとか使うのいつぶりやろ…記憶ない 強さ的には微妙
386 ゴーケツ統一
黒鬼呂布、腕輪 黒鬼呂布、腕輪 お蔵入り、ブロ お蔵入り、果実 お蔵入り、果実 ムリカベ、お守り
どっかの構成でパクったやつのアレンジ。 その構成もゴーケツ統一だったけど火力が低いから果実2枚で粘り強くして腕輪にしてバフ要員がいなくても火力出しやすくしてみた。
妖術アタッカーは全員封じてムリカベで無限?に耐えつつ殴るがコンセプト
387 バタンQ、ブロ オレリュウ、ブロ 静電気、指輪 タコ恨み、チャージ ドキ土器、チャージ自由 太陽神、ブロ
変な話作ったはいいけど嫌い、 微妙に強いか?って感じだけどいざ対戦相手がこれ使ってきたらめんどいってやつ。 ズラビス入りの連射使ってる時にボーループ来てサドンになる時の配置考えたり読み合いするまでの時間まで待つのと同じ感覚
387
なまなまはげ、隠密 ワルノリン、隠密吹っ飛ばし タコ恨み、チャージ 静電気、無重力 黄泉天狗、果実 マスクド、崩し
床で移動を制限しつつ隠密をなまなまで刈る、ワルノリンで床ダメを稼ぐ、というのをやりたかった
前回のリベンジはできたかなー
歴代コメで連射は全然だけど時空犬とか大体出したら好みになるように注意されてるの草
上388だった
389
エルシャクレロ、ブロ ズラビス、山田 マイニャン、猛虎、自爆、馬頭魂、水 獅子まる、ブロ腕輪 トンマン、ブロ おひとり様、ブロ
猛虎自爆馬頭とかキモすぎて最高 山田ズラビスはぶっちゃけ弱い、ただゴリ押しにはシャクレロトンマンで案外硬い
390
迷い車、ブロ Sサムガリ、チャージ ジバニャン劉備、チャージ 汗っかき、ブロ妖術軽減 ミツマタノズチ、ブロ ノー砂ン丘入道、ブロ
迷い車と入道の耐久力にはびっくり ミツマタで口滑らしに圧をかけつつ(大嘘)待機時間2、3で速射します
391 連射にバフ要因混ぜてみた5(適当。4か6かも)
シレイ官、ブロ マイニャン、魔女我慢 ヤマトボケル、ブロ 獅子まる、ブロ崩し 老いらん、ブロ J、ブロ
なんか普通の連射になっちまった、 崩しと力大アップバフでなんとかしたい(願望)
392 高級床チキン
Sタコ恨み、山田 Sタコ恨み、山田 バカ頭巾、無敵我慢 インチキン、ブロ フウ2、無敵 マイニャン、魔女ブロ(回復技)
使ってる妖怪テンプレだから新鮮味がねえ… きもい火力押し付けます
荒らしとして消されないことに対して 運営側って本当にコメントしっかりみてるなぁとしみじみ
393
歌うなぎ、ブロ A寝豚、ブロ嗅覚 マイニャン、魔女我慢 マスクド、崩し ヤマトボケル、ブロ 火の鳥、ブロ
ツボ系と寝豚ってめちゃ相性良くない?単純に寝豚が物理も受けられるから? マスクド+嗅覚寝豚で連射性能の低さを揉み消したい
394
おとろし2、ブロ タコ恨み、山田 マイニャン、魔女我慢 ヤマトボケル、ブロ パンドラ、嗅覚 獅子まる、ブロ我慢
あーもうテンプレばっかになっちゃう、(投げやり) 普通に連射してるところにいきなり床埋めどもが来る恐怖。 打つ順番はおとろしが絶対先になるように。 床消しも効かないし時空犬も有利と言っていいのでは?
てか上7体いるじゃんw
訂正 おとろし、ブロ おとろし、ブロ ヤマトボケル、ブロ マイニャン、魔女我慢 寝豚、ブロ嗅覚 タコ恨み、山田
こっちの方が強い気までしてきた、 縦陣形の奴らに寝豚とタコ恨みでわからせる
395
バケルトン、ブロ 黒鬼呂布、隠密 エルドラ、隠密 肉食い男、果実 決めて魔王、ブロ お蔵入り、ブロ
396
卵の君、ブロ 火の鳥、山田 マイニャン、魔女我慢 ホリュウ、我慢山田 シングコング、ブロ USA豆腐、ブロ
スキヤキ!って感じにした 卵の君、耐久連射に欲しい性能すぎる。 溜まる速ささえ早ければ… 復活持ち+ラグ持ち+回復技持ち+見た目の割に苦手属性なし
397
黒鬼呂布、隠密 ぬらり神、ブロ マイニャン、魔女我慢 シングコング、ブロ ヒーローニャソ、我慢 トーシロザメ、ブロ
特に言うことなs…ww
398
夜行、崩し 太陽神、ブロ アイタタタイムズ、ブロ みちび鬼、チャージ2 静電気、ブロ 自由枠
取り付きつつ夜行で殴る
399 ガシャドクロ、ブロ 寝豚、ブロ嗅覚 黒鬼呂布、ブロ イソノナミ、山田 マイニャン、魔女我慢(種鉄砲) ホリュウ、我慢山田
山田イソノナミ? 連射好きでイソノナミ使ったことないは許されない(極論)
400 よし五分の2
獅子まる、チャージブロ Tコマ、チャージ 黒鬼呂布、ブロ 先代エンマ、ブロ ホリュウ、ブロ黄泉 マイニャン、山田猛虎
適当に組んだ(午前3時37分に作って頭おかしくなってる)
今日でこの数字数え始めたスレからちょうど31日だから目標の490達成できてよかった
俺本格的に疲れてるのか400と490ミスってるし
401
D:レックス、ブロ ヤマトボケル、ブロ ニャン魔女、無敵かブロ マイニャン、ダクガ我慢 コアラニャン、我慢 ホリュウ、ブロ妖術軽減
即興にしてはかなり気に入ってる、 サドンに入らなくても突破が難しい構成になるようにしました。
402
ホリュウ、隠密ブロ しらきりすずめ、無重力 パンドラ、山田 黒鬼呂布、ブロ マイニャン、魔女ブロ ヒーローニャソ、無敵
隠密ブロホリュウ…強みがわからねえ、 まあコアラと運用するなら耐久しやすそうぐらい? 時空犬と呂布が怖いんでヒーローニャンは無敵魂で
403
黒鬼呂布、隠密 マイニャン、魔女我慢、嵐 ヒーローニャソ、我慢 ホリュウ、ブロ妖術軽減 タコ恨み、ブロ 火の鳥、ブロ
できるだけ珍しい組み合わせで、(強いかとかは何故か後回し) ぶっちゃけ魔女運用でもタコ恨みは一体じゃ活躍しずらい。 一体で使うならチャージ運用かな、 火の鳥とタコ恨みは意外と合った(火耐性だしタコ恨みで枠圧迫されてるんだから連射性能あげるか別属性で固めた方がいいのでは?とずっと思っていた)
再掲失礼
ヤマトボケル、ブロ イソノナミ、ブロ 寝豚、ブロ嗅覚 ホリュウ、ブロ妖術軽減 マイニャン、魔女我慢 コアラニャン、我慢
かなり強いです
404 隠密なしゴリ押し5
マイニャン、きび団子果実 エルドラ、腕輪 エルドラ、腕輪 ムリカベ、炎軽減か氷軽減 Aみーら、怨念 Aみーら、怨念
氷軽減ムリカベは前から使ってみたいって思ってたので満足、 装備の自由がある妖怪は楽しい
またまた再掲失礼(流行らせたい)
ジャンクコシノ、ブロ氷軽減 ムリカベ、氷軽減 黒鬼呂布、隠密 決めて魔王、隠密 肉焼き、ブロ モ作、チャージ
ちょっと改良してみました。(1番好きな構成) ダブル氷軽減は自由枠です。炎の方が良かったりするかも (口滑らしはみーらマイニャンいないと捨て対面やし)
ジャンクコシノゴリ押しがもうめっちゃ好みで。 自分なりの結論です
Sとかだったときによく使ってた炎パ
太陽神@←忘れた 火の鳥@ブロ ホリュウ@ブロ軽減 ニョロ魔女大滝舞猫@無敵 おれリュウ@ブロ たこうらみ@我慢
このptおれリュウのスキルがかなり刺さるから好きなんですよね
ガチ脳筋時空犬
時空@ブロ 時空@チャージ 口すべ@チャージ こまj@ブロ バカ頭巾@無敵我慢 フシギ猛虎大滝舞猫@山田
初手でブロ時空を前に出すと怨念対策ができるのでこれするときはブロ時空初手で出してください
なんで俺のスレにw 返信してくれてありがとう
1つ目の構成とかいいね 反転ダブル太陽神にタコ恨みは思いつかなかった
2つ目の構成もサドン硬いし火力もあって好み
てか思いっきりトンチンカンなこと言ってるの草
405
ボーイ、チャージ 口滑らし、チャージ 太陽神、ブロ 黒鬼呂布、ブロ オレリュウ、ブロ 静電気、無重力
もう作ってた気がする
406
寝豚、ブロ嗅覚 笑ウツボ、ブロ ヤマトボケル、ブロ イソノナミ、ブロ 獅子まる、無敵我慢 マイニャン、魔女我慢
普通の連射。
407
ワルノリン、無敵崩し 火の鳥、ブロ マイニャン、魔女我慢(種鉄砲) J、ブロ 歌うなぎ、ブロ 寝豚、ブロ嗅覚
無敵崩しワルノリン、床消しと運用するなら使えそう 嗅覚寝豚は安定して強い
おひとり様、ブロ ズラビス、ブロ マイニャン、魔女我慢、種鉄砲 ホリュウ、我慢山田 寝豚、ブロ嗅覚 暗黒神、ブロ
おひとり様とズラビスって珍しい気がする、 (結構回復してくれる) 暗黒神は強い。コアラで活きやすいってのもエルドラとの差別点の一つ
408だった
409
ホリュウ、指輪2 シロカベ、指輪 ヤマトボケル、ブロ 笑ウツボ、ブロ マイニャン、魔女ブロ Uロボ、隠密
結構好み。 テンプレすぎるのはつまらないの
410
エルシャクレロ、ブロ ホリュウ、我慢山田 トンマン、ブロ マイニャン、魔女我慢 イソノナミ、ブロ バケルトン、ブロ
シャクレロ連射はリベンジできたかな…ー まじでネタない。1000まで行けるか分からん
411
バニーミント、無重力 スノーラビィ、ブロ 脱線者、ブロ マイニャン、魔女自由、ど根性 そらみみずく、ブロ 万尾、ブロ無敵
変則連射
412 美脚入りゴリ押し2
美脚、チャージ2 太陽神、ブロ 黒鬼呂布、隠密 バケルトン、ブロ お蔵入り、ブロ フウ2、果実
最初は太陽神を動かして美脚の必殺を打ちます。 ラグは作ってないので打ってる間の行動ですぐに動けるようになっているのでどんどん素早さをあげていきます。 なかなか好み
413 美脚入りゴリ押し3
ワルノリン、隠密自由 ワルノリン、ブロ自由 美脚、チャージ2 ナンスカンク、ブロ KJ、ブロ レッドJ、ブロ
瞬足入りだとバッチほぼ必須だし美脚で素早さあげてからバフは撒けないし(取り憑かれてない自身を優先する) ワルノリンは片方は崩し必須かな?火力が出ない
真プリチー陣と美脚のバフでかなり行動できそう
再掲の改良版 414
ムリカベ、隠密 決めて魔王、妖気 黒鬼呂布、ブロ モ作、チャージ ジャンクコシノ、ブロ氷軽減 肉焼き、ブロ
んー、オリジナルにしたいねんけど満タン氏のに似すぎやなあ、 こっちの方が絶対強いと思う
415
チカラモチ、ブロ崩し はつでんしん、指輪 黄泉元帥、ブロ さとりちゃん、ブロ マイニャン、魔女我慢、ど根性 ゴクドー、ブロ
416 ダブルおとろし2
おとろし、ブロ おとろし、ブロ Sタコ恨み、山田 マイニャン、魔女無敵、回復技 インチキン、ブロ 暗黒神、ブロ
おとろし2体の必殺技を打ってから山田タコ恨みで追い詰めます、 無重力相手にはインチキン、ダクガ相手には暗黒神の必殺を当てます、
417
マスターニャーダ、チャージ ヒーローニャソ、チャージ 汗っかき、ブロ黄泉 Tコマ、ブロ アーダコンダ、ブロ 大黒天、ブロ
418
恵比寿、チャージ ヤマトボケル、ブロ マイニャン、魔女我慢 ホリュウ、ブロ妖術軽減 J、ブロ ダイナシー、我慢
モ作とあまんじるの回復量の違いって妖力が結構違うから?って考えた時に恵比寿も妖力高いし強いんじゃ?と思った
419 ダブルパンドラ3
パンドラ、山田 パンドラ、山田 バカ頭巾、無敵我慢 トンマン、ブロ ホリュウ、ブロ黄泉 マイニャン、魔女ブロ、種鉄砲
微妙
420
パンドラ、山田 パンドラ、山田 バカ頭巾、無敵我慢 ナンスカンク、ブロ ムリカベ、黄泉 アペリカン、ブロチャージ
耐久連射に勝てることもしばしば アペリカンはナンスカンクいるし正直自由枠 黄泉山田ナンスカンクダブルパンドラ、呪文みたい
421
コアラニャソ、我慢 ニャン騎士、ブロ 毘沙門天、ブロ イソノナミ、ブロ ホリュウ、ブロ山田 マイニャン、魔女我慢
コアラ毘沙門天…? コアラニャン騎士は強い
422422
イソノナミ、ブロ 保留、ブロ黄泉 獅子丸、ブロ我慢 マイニャン、魔女我慢 Uロボ、ブロ マスクド、ガード無視
423
バカ頭巾、チャージ2 太陽神、ブロ ワルノリン、バッチ2 自由枠×3
取り付きのバフは太陽神、必殺はワルノリンに吸わせて崩します。 案考えた時興奮した
424
ヤマトボケル、ブロ ヒーローニャソ、果実 福禄寿、ブロ マイニャン、魔女我慢 おひとり様、ブロ 寝豚、我慢嗅覚(自由)
福禄寿と果実ヒーローニャンで壁が薄くてもかなり長く戦えます 我慢嗅覚寝豚は自由枠ですが連射性能が乏しいのでダイナシーでもいいかもしれない
425
メカオロチ、ブロ 先代エンマ、ブロ Aじめりんぼう、無重力 マイニャン、魔女ブロ、極楽 ヒーローニャン、我慢 ホリュウ、ブロ我慢
無重力じめりんぼうは知り合いのものを参考にさせてもらってます、 ↑後衛に置いておいて床相手に不意打ちを仕掛けられるところがかなり強い。
バランスがほどほどに良いので個人的にめっちゃ好みです
426
メカオロチ、ブロ マイニャン、魔女我慢 タコ恨み、我慢か無敵 タコ恨み、ブロ ホリュウ、ブロ黄泉 D:レックス、ブロ
まあまあ前作った二番煎じ。 タコ恨みとメカオロチは第二候補に入るくらいには強いと思う。
427
万尾獅子、ブロ無敵 マイニャン、魔女黄泉、ど根性 ドジラ、ブロ そらみみ、ブロ タコ恨み、我慢 タコ恨み、ブロ
弱弱しい
Sみーら、怨念 ヤマオカミ、ブロ ニャン魔女、ブロ 口滑らし、山田 口滑らし、山田 インチキン、ブロ
うーん?結構微妙か Sみーらの採用理由はゴリ押し対策、まあ自由枠かな陣もないし 一応タコ恨みに弱くならなすぎないようにニャン魔女は入れてる 黄泉入れてもいいかと
↑428
429
ヤマトボケル、ブロ 時空神、ブロ J、ブロ トンマン、ブロ マイニャン、魔女我慢 ダイナシー、我慢
430
マイニャン、マントチャージ ヒーローニャン、チャージ ダリス、ブロ 黒鬼呂布、ブロ エルドラ、ブロ Aみーら、怨念
悪魔みたいな構成だなあ、 時空犬にはダリスのお陰か案外勝てそう。 連射は少し微妙、?
431
430の別バージョン
獅子まる、チャージ2 マイニャン、チャージマント? ダリス、ブロ エルドラ、ブロ 先代エンマ、ブロ Aみーら、怨念
432
メカオロチ、ブロ おひとり様、ブロ マイニャン、魔女我慢、種鉄砲 イソノナミ、ブロ ホリュウ、我慢山田 そらみ、ブロ
そらみ入り連射でそこそこの強さの構成作れたの久しぶりかも
433
モ作、チャージ イソノナミ、ブロ ヤマトボケル、ブロ マイニャン、魔女我慢 ホリュウ、ブロ妖術軽減 ダイナシー、我慢
床メタ入れた方が良かったかも、ただ枠がない
434
じめりんぼう、無重力 ヤマトボケル、ブロ マイニャン、魔女我慢 獅子まる、ブロ我慢 ワルノリン、ブロ無敵 寝豚、ブロ嗅覚
強いです。
435
黒鬼呂布、隠密 先代エンマ、ブロ しきるんじゃ、果実 マイニャン、魔女我慢 獅子まる、ブロ我慢 万尾、ブロ無敵
前回のリメイク。 しきるんじゃのスキルが案外刺さる、 魔女あるんでめっちゃ早くにバフ撒ける
エルドラゴーン、隠密 太陽神、隠密 マイニャン、猛虎山田 Aズルズルズル、チャージ2 笑ウツボ、ブロ 肉焼き、ブロ
周りがテンプレすぎてつまらん、 ズルズルをゴリ押しに混ぜるのは面白いのでは?チャージパが捨て対面とは言えなくなるかもしれない バカ頭巾混ぜるのもいい
↑436
437
ズラビス、ブロ ワルノリン、ブロ無敵 Aズルズルズル、チャージ2か指輪1 じめりんぼう、無重力 マイニャン、魔女ブロ、種鉄砲 獅子まる、ブロ我慢
ズルズルズルは片方指輪とかブロの方がいいのか? 指輪ならサブアタッカー、ブロなら必殺も軽くなら受けられそう
438
エルドラ、隠密 ぬらり神、崩し 獅子まる、隣接力アップ(2) 肉焼き、ブロ Aみーら、怨念 Aみーら、怨念
てきとう
439 普通のイサマシ太陽呂布
太陽神、隠密 黒鬼呂布、隠密 マイニャン、山田猛虎 桃太郎ニャン、果実 Aみーら、怨念 ニクヤ鬼、ブロ
まじで普通の。 桃太郎ニャンが好きなだけなので
ドジラ、ブロ 福禄寿、ブロ タコ恨み、山田 タコ恨み、山田 マイニャン、魔女っ子パワー、果実か無敵 マイッカー、ブロ
ちょいアレンジしました。 ゴリ押しがかなり重いのでマイニャンは無敵魂がいいかも アメウサ→マイッカーです(物理を少しでも受けれるように)
ドジラはレックスに比べて火力は劣りますが、マイッカーも然り床メインなのでそこは問題ないかと
440 ムリカベ入り連射。
ムリカベ、隠密 Uロボ、ブロ マイニャン、魔女我慢 イソノナミ、ブロ 獅子まる、ブロ我慢 ホリュウ、ブロ山田
微妙です
441
黒鬼呂布、ブロ ズラビス、ブロ ホリュウ、山田我慢 マイニャン、魔女我慢 のぼせトンマン、ブロ おきラクーン、ブロ
おきラクーンのおかげでタコ恨みに不意打ちかけられるのが楽しいです。
勝率が高いパーティを教えて欲しいです
バカ頭巾@無敵我慢 口滑らし@チャージ 時空@チャージ 時空@チャージ インチキン@チャージ tコマorコマj@ブロ 結論級に強いですよ
273 ダブル陣連射
ムリカベ、怨念 Uロボニャン、ブロ マイニャン、魔女我慢 獅子まる、ブロ我慢 ヒーローニャソ、ブロ 火の鳥、山田
ゴリ押しを結構意識しました、 ダブル陣連射は後列の火力落ち気味な気がしてたから山田でカバーできて良かった、 ムリカベいるのでダブル無重力が使いやすい
274
バカ頭巾、無敵我慢 時空神、チャージ S口滑らし、チャージ ホリュウ、ブロ黄泉 J、ブロ Aそらみ、ブロ(自由枠)
サドン弱いのがきつい でも時空犬ってそんなにサドン入らなくない?と思う、 床消しいてもサドン率そんなに上がらない気がする
訂正
そらみじゃなくて頭巾Aにした方がいいです(俺的にってだけ)
275 太陽呂布に連射混ぜてみた
黒鬼呂布、隠密 マイニャン、山田猛虎 太陽神、ブロ ニャン魔女、果実 シングコング、ブロ ホリュウ、ブロ山田
シングコングでゴーケツ陣張りつつ果実ニャン魔女で息継ぎしやすい、 ニャン魔女は別の妖怪でもいい
274 黄泉で回復抑えたりして耐久寄りの連射を早く倒せるならサドンはそんなに意識しなくても良いですね ただミラーだとサドンいきやすいと思うのでミミズクを獅子丸にしてサドンに持ち込ませないのもありかもしれませんね (獅子丸が我慢ブロならサドンも強くなる)
まあでもサドン意識するなら俺は口滑らしのランクを下げてズラビス入れちゃってますね、 (ミラー以外にも対処の幅が広がるので)
黄泉持ちが高耐久という点を見れば対連射を意識しているみたいに見えるんですけど、単純に我慢持ちが少ないので他の型の方が強いです(苦笑)
276 タコアラ
コアラニャン、ブロ ヤマトボケル、ブロ タコ恨み、チャージ マイニャン、魔女我慢 ヒーローニャン、無敵かブロ ズラビス、ブロ
怨念に強くしたタコ恨みを使ってみたかった、 タコ恨みとヒーローニャンで口滑らしに強く出れるはず 守りが高い妖怪はいいですよね。他の枠の自由度が上がる。
277
Aムリカベ、隠密 ニャン魔女、我慢 マイニャン、ダクガ山田 ヤマトボケル、ブロ Uロボニャン、ブロ 歌うなぎ、ブロ
すずめは抜かした、 次はもっとマイナー装備で挑戦したい、
エルドラ、隠密 ムリカベ、我慢 ズラビス、ブロ ヒーローニャソ、我慢 マイニャン、魔女ブロ 歌うなぎ、ブロ
あかん、ムリカベにハマりそうや、 壁薄くなりやすいエルドラズラビスをカバーしてみた。 ムリカベ、サドンで行動数で負けやすいし我慢使うなら怨念でいい感はある
279
Sガリ王子、自由 毘沙門天、ブロ ニャン魔女、ブロ マイティードッグ、ブロ ホリュウ、我慢山田 ホリュウ、ブロ山田
氷耐性多めで口滑らし、毘沙門天でタコ恨みカバーできてていい 山田ニャン魔女とかいう変態装備は使えなかった
280 魔女なし耐久チャージパ
トンマン、チャージ ホリュウ、チャージ2 ニャン騎士、ブロ Uロボ、ブロ ズラビス、チャージ シロカベ、妖気
トンマンチャージ使えて嬉しい、非常に シロカベはチャージにすると流石に壁の待機時間が忙しすぎるから妖気に
281
オレリュウ、果実 ホリュウ、ブロ山田 ホリュウ、ブロ山田 ニャン魔女、妖気 弁財天、自由 黒鬼呂布、ブロ
オレリュウダブルホリュウは使ってみたかった、 毎回構成もだけど名前考えるのも楽しい、 用無しさんっていう名前は適当に考えたやつ
282
黒鬼呂布、隠密 A肉焼き、隠密 ジャンクコシノ、ブロ自由 甘んじる、チャージ 決めて魔王、ブロ ムリカベ(お蔵入りでも可)、妖術軽減
今まで作ってきた構成の中で1番好きかも 肉焼きは必殺で全快、黄泉あってもバフが重なってれば呂布は毎行動100ぐらい回復できる? ムリカベもえぐい硬さになってそう、 コシノの装備は何がいいのやら…
↑よくよく考えて果実は甘んじるいるし普通に氷か炎軽減1枚でいい気がする(コシノの装備)
283 連射:ゴリ押し=4:6
先代、ブロ エルドラ、隠密 マイニャン、魔女ブロ しきるんじゃ、ブロ(自由) 万尾、怨念 総なめ、果実
かなり怨念に弱いゴリ押し作ったのは久しぶり、
284
時空神、山田 黒鬼呂布、ブロ マイニャン、魔女我慢 トンマン、ブロ 獅子まる、ブロ我慢 J、ブロ
隠密なし時空呂布です、 呂布捌きがかなり楽しい。 とても苦手といった構成はあまりないです
285
タコ恨み、チャージ 口滑らし、チャージ コアラニャン、我慢 時空神、チャージ D:レックス、ブロ ダイナシー、我慢
少しいじりまして、 コアラは頭巾に比べて盤面に出しづらいので反転して強化されるD:レックス、ダイナシーを入れてます。(呂布入りゴリ押しに対してはダイナシーが厄介、魔女連射に対しては必殺受け、床と合わせて痛手を喰らわせられます。+普通にサドンメタ)
ダブル口滑らしに関しては時空神タコ恨みで少しずつ削ります、 サドンには入りやすいですが、そこまで硬い構成はそうないので想像より勝てます。
286 頭巾入り連射
Aバカ頭巾、果実無敵 火の鳥、山田 マイニャン、魔女我慢 ホリュウ、ブロ山田 ヤマトボケル、ブロ オレリュウ、ブロ
バフ入ってるオレリュウって結構火力出る。 大分テンプレ気味だけど嫌いじゃない、(自分が作ったものを嫌いっていうのも変な話)
287 ダブルコアラダクガサドパ
先代エンマ、ブロ ヤマトボケル、ブロ コアラニャン、我慢 しらきりすずめ、無重力 マイニャン、ダクガ無重力、大滝 Aダイナシー、ブロ
魔女ないダブルダクガのくせに範囲補てる妖怪多いの草 組んでる途中に何故か7枠になってた。そのぐらい枠不足
288 床意識。
タコ恨み、山田 トンマン、ブロ 影オロチ、我慢か無重力か無敵 マイニャン、魔女ブロ 歌うなぎ、ブロ ズラビス、ブロ
皆さんも山田タコ恨みを連射のあまり枠に入れてみて欲しい、 この構成で初めてトンマンタコ恨み、影オロチズラビスのコンビを使えてはっぴい
289
タコ恨み、ブロ タコ恨み、我慢 コアラ、ブロ 時空神、山田 黒鬼呂布、ブロ マイニャン、魔女ブロ
試作段階、弱いですゥ コアラなしブロ時空にタコ恨み2、隠密持ちなんて選ばれしチートプレイヤーしか無理です。(憧憬の眼差し)
290 多分今日のラスト構成
マスクド、崩し ヤマトボケル、ブロ イソノナミ、ブロ ヒーローニャソ、自由 マイニャン、魔女我慢 ニャン騎士、ブロ
マスクド入り連射って扱い難しい、強いんだけども肉焼きでよくね…ってなっちゃうの。(怨念受け、殴りとして格上だとは思ってるけど、最適のS壁の開拓がままなってない感じ) 火の鳥を入れるとただでさえ低い連射性能がぁ…ってなる、
はい。有限不実行、
291 パンドラ、山田 ヤマトボケル、ブロ 肉焼き、ブロ マスクド、崩し ヒーローニャソ、自由 マイニャン、魔女ブロ
殴り多めに。 300からマイナーの開拓再開します、
292 すいません、さっきの嘘になりそうです(苦笑)
黒鬼呂布、隠密 黒鬼呂布、ブロ Aモ作、チャージ(動じない) ムリカベかお蔵入り、軽減、ブロ 肉焼き、ブロ バフ系で自由枠(ショウブシとかか)
満タン氏のを参考にさせてもらいました(_ _)<毎度の モ作の回復量化け物過ぎる、甘んじる1.8体分くらいの回復? それでも耐久力と陣で甘んじるは消えないという、 じわじわ回復とゴリ押しコンビは初めて見るから俺が先駆者だと嬉しいなぁ、
293 マイニャンなし太陽呂布2
黒鬼呂布、隠密 太陽神、隠密 どんちゃん、自由 オレリュウ、ブロ 甘んじる、チャージ ドキ土器、ブロ黄泉(軽減でもいい)
きもい構築作れて満足、 オレリュウ太陽と超バフ呂布で凄い崩し力が見れます。 黄泉と甘んじるで一方的に回復できます、
どんちゃんがいるので甘んじるは初期後衛で全然良きかなです、 ぜひぜひパクってください
294 とりべあ。
ひとまか仙人、正面バフ トリベア、無重力 Dr.カゲムラ、ブロ 頭巾、無敵果実 いええい、妖気 自由枠、
まあ既存のを少しいじっただけよ 家ーイの必殺早期に打てれば枠削減になるんじゃって思っただけ
295 熊鍋
頭巾、無敵我慢 トリベア、山田 Dr.カゲムラ、ブロ ミカエリ、ブロ タコ恨み、チャージ マイニャン、ブロ山田、
トリベアが特に弱いのって連射と口滑らしな気がするから… ミカエリチャージタコ恨みで口滑らしに対抗、連射には普通にミカエリが魔女っ子を悪用できるのがいい チャージタコ恨みもミカエリでカバーできてる気がする。
火力不足と陣をマイニャンでカバーしているつもり
296 爆速星人?
ツチノコ星人、崩し ツチノコ星人、崩し 爆速、自由 爆速、自由 ヤマトボケル、ブロ ナンスカンク、ブロ
プリチー陣と超すばやさバフで崩す構成、 面白そう。
297
のっぺらぼう、ブロ山田 ホリュウ、ブロ山田 トンマン、山田 マイニャン、魔女山田 ヤマオカミ、ブロ メカオロチ、ブロ
のっぺらぼうとホリュウのコンビっていいよね、 とても好き。 恒例の山田連射で使ってみました
298 ゴリ押し偽装
どんちゃん、我慢 先代エンマ、ブロ ひとまか仙人、我慢 万尾、ブロ無敵 ヤマトボケル、ブロ マイニャン、魔女ブロ
①どんちゃん+仙人 ②マイニャン+ボケル ③先代+マイニャン
で範囲を補えています、 普通に力超バフ先代の火力も凄そう、
299
暗黒神、ブロ 暗黒神、ブロ マイニャン、魔女自由 ホリュウ、ブロ軽減 トンマン、ブロ J、無敵
普通の連射。 暗黒神を2枚採用しているので他の妖怪は火力控えめです、
300!
暗黒、ブロ 福禄寿、ブロ J、ブロ あしでまとい、チャージ 獅子まる、ブロチャージ マイニャン、魔女チャージ
自分で言うのもどうかと思うけど面白い構成。 普通のあしでまとい速射に福禄寿と魔女チャージを入れて、長期戦も得意にしつつ暗黒神と連射の火力不足カバーとあしでまといを活かしやすくしてます、
↑獅子まるの装備はチャージ2の方が強そう。 (連射より序盤のゴリ押しの方がきついからダメージとターン稼ぐため)
なんか寝れないし、上誤字ひどい マイコプラズマ潜伏期間?長いの害悪すぎやろ 咳凄い時だと3流のジャズのメドレーみたいになる
なまはげ、崩し Aあかなめ、無敵とかか 天下無双、ブロ マイニャン、魔女我慢 からくりベンケイ、ブロ 毘沙門天、ブロ
言うことなし。 ここから入れたことなくて俺が活かせない妖怪は枠潰しに使われるから見苦しいと思う人はこのスレはもう見ない方がいいっす
Sまさむね、隠密 むらまさ、隠密 マスクド、崩し ショウブシ、自由 ブリー元帥、ブロ 肉焼き、ブロ
ショウブシのバフと元帥のバフで剣士の火力を上げるだけ
303
オオクワノカミ、ブロ 椿姫、ブロ マイニャン、魔女我慢 シロカベ、指輪 クワガ大将、ブロ やめたいし、無重力
やめたいしと椿姫で耐久しながら高火力の虫で削っていく構成
妖怪ガッツF、隠密 妖怪ガッツK、隠密 肉焼き、ブロ ジャンクコシノ、ブロ氷軽減 ジャンクコシノ、ブロ氷軽減 司令官、チャージ?
どっちかが氷苦手だからコシノの装備で少し和らげる 必殺でガツガツ強化していっておくれ
305
ねちがえる、妖気 難解、× ヤマトボケル、ブロ もうせん和尚、ブロ ヒーローニャソ、ブロか無敵?(自由) マイニャン、魔女ブロ
半カエルパ。 ねちがえと交換スキルで不意打ちを狙いつつ昔の構成を真似てみました
306
Aからやぶり、ブロ アツガルル、隠密 アツガルル、隠密 バカ頭巾、無敵我慢 ミーフー、ブロ ズルズルズル、妖気2
ダブル陣ダブルアツガルルです、 からやぶりへの恩恵が大きい。 かなり硬くなります、 チャージパメタで妖気2ズルズルズル、 妖気積まなくても早く貯まる部類だから早期に圧かけれるといいね。
暗黒神、ブロ 暗黒神、ブロ 汗っかき、えんらえんら魂2 マイニャン、魔女ブロ(回復技) 紙隠し、ブロ インチキン、ブロ
古の構成を真似させてもらいました、 インチキン紙隠しで回避不可にした状態で高速で溜まる暗黒神の必殺を打ちます、 マイニャンの必殺が回復技なので耐久もしやすいです
307だった
308
太陽神、指輪 レインボーン、指輪 バカ頭巾、無敵我慢 俺流、ブロ ヤミ鏡、ブロ 風磨猿、指輪
俺流風磨猿、 先行で不意打ちできて面白そう
309 指輪口滑らし
S口滑らし、指輪 S口滑らし、指輪 バカ頭巾、無敵我慢 フウ2、黄泉 アペリカン、ブロ妖気 カゼカモ、ブロ無敵
真フシギ陣、ペリカンバフ、頭巾バフ他で結構な火力が出そう トリベアは多分ワンパン。 オレリュウならフウ2で貫通できるけど無重力は諦め
310
シロカベ、隠密 シロカベ、山田 パンドラ、妖術軽減 マイニャン、魔女我慢(種鉄砲) ヤマトボケル、ブロ ヒーローニャソ、我慢
普通の連射。 シロカベが2体重なってガードしている姿は多分ド迫力
激辛ボーイ、自由 コマさん孫策、ブロ マイニャン、魔女無敵 オトナブル、我慢 かまいたち、ブロ スシジバ、ブロ
ぷりちいじんれんしゃ
311
獅子まる、ブロ隠密 しらきりすずめ、無重力 マイニャン、ダクガ山田 ニャン魔女、自由 ヤマトボケル、ブロ ゆーろぼ、ブロ
ダブルダクガの中にダクガ山田入れるのも俺が先駆者だといいな、見たことないし
312
先代エンマ、隠密 獅子まる、崩し隠密(荒くれ) ガチン小僧、無敵 風磨猿、指輪 寝豚、ブロ黄泉 ボーイ、崩し
風磨猿で水猫を貫通、というのをやってみたかったので。 獅子まるはゴリ押しでは珍しい
313
メカオロチ、ブロ マイニャン、魔女我慢 ズラビス、ブロ 笑ウツボ、ブロ 歌うなぎ、ブロ 獅子まる、無敵我慢
サ終前から考えてはいたけど使えてなかった構成、 ダブルツボは雑に盤面に出すだけで対連射にかなり粘り強く戦うことができます、 獅子まる無敵我慢は対ゴリ押し対策 床メタがない分ツボとズラビスで踏ん張ります、
314 魔女連射
ヤマトボケル、ブロ イソノナミ、ブロ 寝豚、ブロ嗅覚 ヒーローニャソ、無敵 マイニャン、魔女我慢 笑ウツボ、ブロ
かなり愛用していた連射です。 連射性能は普通ですが、ダクガには寝豚 床にはウツボとヒーローニャン(時空犬には無敵無重力) と対応力が高いです
315
暗黒神2、隠密 桃太郎ニャン、果実 マイニャン、きび団子山田 A肉焼き、ブロ Aみーら、怨念
きび団子山田は既存のものを参考にさせてもらいました、 肉焼き抜いて合計5(怨念道連れで+1)回強化されます、
桃太郎ニャンAランクなので肉焼きはBランクに降格です
316《315のおまけ》
エルドラ、隠密 暗黒神、隠密 Aみーら、怨念 Aみーら、怨念 寝豚、怨念 マイニャン、きび団子果実
本家様と似過ぎて
317 普通の連射
A獅子まる、ブロ崩し ヤマトボケル、ブロ ゆーろぼ、隠密 マイニャン、魔女我慢 A肉焼き、ブロ おひとり様、ブロ
崩し獅子まるで前列の火力は高いです、
318
アメウサ、ブロ ヤマトボケル、ブロ タコ恨み、チャージ マイニャン、魔女我慢 イソノナミ、ブロ 獅子まる、ブロ我慢
普通の連射+吹っ飛ばし床って感じです、 チャージタコ恨みは一体でも結構仕事してくれます。 (床消しをあまり入れたくない)
319
おひとり様、ブロ J、ブロ マイニャン、魔女我慢(種鉄砲) 獅子まる、ブロ我慢 黒鬼呂布、隠密 エルドラ、ブロ
おひとり様とコマJ同時採用は久しぶり、 S枠は自由です。先代とかにしても良さそうですね (その場合呂布を削った方がいい気がする)
320
ペラペライオン、チャージ トムニャン、チャージ J、無敵 自慢ハッタン、ブロ メカオロチ、ブロ アメウサ、ブロ
下に載せてたやつの再掲、(一応カウントしてない) 多分全員メリケン妖怪。
あと自転車に慣れてない小1ぐらいの子供をしっかり見もせずに大通りで走らせる親ほんと気をつけて欲しい。 俺たちがストレスだからじゃなくて蛇行運転が見てて危なっかしいし何回も衝突しそうになってたし
321
ずるずるずる、我慢山田 先代エンマ、ブロ パンドラ、指輪 マイニャン、魔女我慢(種鉄砲) ニャン騎士、ブロ 寝豚、ブロ嗅覚
なんか気持ちいい数字 先代パンドラってテンプレ妖怪の中なら珍しいコンビな気がする パンドラズラビスには勝てないけどね、
ずるずるでガードしない我慢持ち、チャージ持ちを狩ります
322
ワルノリン、隠密ブロ ダークニャン、無重力 大蛇のツボ、ブロ マイニャン、魔女ブロ 鴉天狗、自由 USAピョン(ミリタリー)、ブロ
結構壁薄い、 ツボ系で唯一使われてないとか可哀想がすぎるぞ…
323
トホホギス、指輪2 バカ頭巾、無敵果実? ひとまか仙人、指輪 火の鳥、ブロ ホリュウ、ブロ指輪 マイニャン、魔女ブロ
ただのトホホギス入り連射。 殺してしまえトホホギス
ていうかホトトギスについて調べてたらたまたま見つけたこの曲ガチ草
324
のらりくらり、無重力 汗っかき、ブロ我慢 ヤマトボケル、ブロ エルシャクレロ、ブロ 雷蔵、ラッシュ 台無し、我慢
のらりくらりのスキルかたすかしって初めて知った、 (ワカメくんみたいに攻撃避けやすくなるスキルかと)
体力と守りめちゃ低くて氷苦手はほぼ妖権なし
オリジン、ブロ 腹踊り、チャージ 腹踊り、チャージ 誤字脱爺、ブロ 魔天王、崩し 汗っかき、ブロチャージ
魔天王と必中腹プレスで削る構成です 壁が薄いので汗っかきで待機時間を短くしつつブロチャージで早めにバフをゲットできるようにしてみた
うんこって返信してきた奴、消してても分かるからな 舐めんなよ
うんこみたいに性格悪いくせに小心者で自分が叩かれるのが嫌いとか1番きもいタイプやん どうせこの前の荒らしと同じだろ コメントからしてうんこ好きそうだし
326
すいませんね 取り乱しました
トリベアタコチキン
トリベア、指輪 Dr.カゲムラ、ブロ インチキン、ブロ タコ恨み、我慢 タコ恨み、自由(無敵とか) マイニャン、魔女ブロ
怨念、ゴリ押しに弱いタコチキンをトリベアでカバーしたものです。 壁が若干足りてない
327
福禄寿、ブロ ヤマトボケル、ブロ しらきりすずめ、果実 マイニャン、ダクガ山田 ニャン魔女、ブロ ホリュウ、ブロ無重力
床とゴリ押しにはすずめの果実を再利用しつつホリュウとボケルで突っ張ります、 我慢持ちが少ないのは火力が高いのと福禄寿で後半でも火力が下がりずらいと思ったのであまり問題はないです。
328
エルドラ、ブロ じめりんぼう、チャージ 獅子まる、ブロチャージ Sみーら、怨念 ホリュウ、ブロ黄泉 J、ブロ
陣意識せずに多対面に圧かけられるのはSみーらの魅力ですよね 今回は割と普通の速射といった感じです、
俺がアレンジするなら
①Jを山田マイニャン ②獅子まるをヒーローニャン といった感じです。
付け足し→アレンジのメリットとしては呂布が陣のおかげで落としやすくなることなど
329
エジソン、ブロ 静電気、無重力 オレリュウ、ブロ D:レックス、ブロ 静電気、無重力 マイニャン、魔女自由
ただの床パ D:レックスの為にわざわざ魔女持ち入れるのはリスキーすぎた
330 ニャステト1
ズラビス、チャージ ニャステト、チャージ マイニャン、魔女ブロ ミカエリ、我慢 トンマン、ブロ 万尾、ブロ妖気
うぅん、テンプレすぎ
コアラダブルニャステトとか魅力がなさすぎや
ニャステト2体<<<<お蔵入り
悲惨
331
大やもり、チャージ パンドラ、チャージ コアラ、我慢 腰パンダ、ブロ マイニャン、猛虎山田 ホリュウ、山田ブロ
ちょい好みの構成か、 コアラで大やもりの火力上げてます。 チャージ持ちが両方ガードするので耐久連射並みの安定性があります
332
もずく先生、山田 マイニャン、魔女山田 ホリュウ、山田山田 トンマン、山田 イソノナミ、山田 ヤマトボケル、腕輪?
気持ち悪い構成だなあ 回し方が分からない
333 コアラダブルブロ時空?
コアラ、我慢 時空神、ブロ 時空神、山田 おひとり様、ブロ マイニャン、魔女ブロ(種鉄砲) ニャン騎士、ブロ
組んではみたけど微妙
334
コアラ、果実 タコ恨み、ブロ タコ恨み、ブロ(無敵) タコ恨み、我慢 タコ恨み、無敵 インチキン、ブロ
魔女なし4投タコ恨み。 無重力がいてもチキンで破壊できます
335
マイニャン、ダクガ種鉄砲チャージ パンドラ、チャージ コアラニャソ、我慢 ダイナシー、ブロ J、ブロ ヤマトボケル、ブロ
ただの速射
336
エルドラ、隠密 先代、ブロ 獅子まる、チャージ2 Aみーら、怨念 肉焼き、ブロ マイニャン、山田猛虎
新たなゴリ押しです。 獅子まるの役割は口滑らしが床貼りをするタイミングでちょうど必殺が溜まるので陣形を崩しつつメインアタッカーで殴るためです。 ミラーや連射にも圧をかけられるので結構好きです、 ダブルチャージは勘付かれずらいので初期盤面には先代を置くのはNGだと思ってます。 (ミラーで猛虎マイニャンを狩れる時がある)
337
ワルノリン、隠密吹っ飛ばし エルドラ、隠密 総なめ、果実 タコ恨み、チャージ タコ恨み、チャージ マイニャン、山田猛虎
はやとさんの構成を参考にさせてもらっています(_ _) ダブルチャージタコ恨みで口滑らしにも少し強く出れてワルノリンで床ダイナシーのような動きができます、
黒鬼呂布、隠密 アンのジョー、隠密 エルドラ、ブロ Aヨロイさん、ブロ バケルトン、ブロ 肉食い男、果実
ヨロイさんとアンのジョーでバフをかえる構成です、 アンのジョー、バフをかけつつ追撃ダメージを稼げてかなり強い
↑338
339
大ガマ、隠密 太陽神、隠密 コアラ、果実 バケルトン、ブロ 寝豚、ブロ妖術軽減 ガランドゥ、怨念
普通のゴリ押し。
340
ドケチング、指輪?自由 ダークニャン、無重力 マイニャン、魔女ブロ きらめ鬼、ブロ どんどろ、ブロ ホリュウ、我慢山田
ドケチングって頭巾の取り付きの恩恵大きいし強いと思うんだけどな、 きらめ鬼もどんどろも知られざる高耐久なのです
341
ギャクジョウオ、ブロ 激ドラゴン、チャージ マイニャン、魔女自由 ロボりゅーくん、ブロ ヤマトボケル、ブロ ヒーローニャソ、ブロ
赤色多め。 激ドラゴンとカゼカモの必殺って似てるけどこっちは流石に力依存? 激ドラゴンが叩きつける、カゼカモが打ちつけるって表記だった気がする
342
メカオロチ、ブロ イソノナミ、ブロ マイニャン、魔女我慢 タコ恨み、チャージ 獅子まる、ブロ我慢 ホリュウ、ブロ黄泉
ゴミパ生成マシンから少し脱却したい。 チャージタコ恨みを色んな構成に1体挟むのはおすすめです、
かなり強いと思います。強いて言うと無重力と回復がないからタコ恨みが短命になりやすそう
343
S口滑らし、チャージ Aバカ頭巾、無敵我慢 獅子まる、チャージ2 マイニャン、ダクガチャージ J、ブロ ヤマトボケル、ブロ
S口滑らしは強い。 獅子まるは口滑らしと運用だけどダブルチャージでも大丈夫(怨念ゴリ押し相手に捨てても問題ない) 頭巾で火力低めなチャージマイニャンをカバーする。
テンプレだけど好み
344
青龍、自由 ホリュウ、ブロ指輪 エルドラ、ブロ マイニャン、魔女ブロ オッタマゲーター、無敵? しきるんじゃ、果実
ちょい低耐久が目立つ どらごんいっぱいでつよい
サブプラン?でエルドラにしきるんじゃのバフかけて崩せるように。 しきるんじゃとオッタマゲーターって竜っぽい(苦し紛れ)
345
たこや鬼神、ブロ キライギョ、ブロ ニャン魔女、指輪 マイニャン、ブロ無重力(種鉄砲) 龍神、隠密 暗黒神、ブロ
龍神の必殺と暗黒神のコンビで追い込みたい、(希望) たこや鬼神ってステータス優秀ね
チョコバナナ、ブロ 牛汁、ブロ スイカニャン、ブロ オーバーガー、我慢 マイニャン、魔女我慢 たこやっ鬼、ブロ
高耐久食べ物連射です、
347
ドジラ、ブロ D:レックス、ブロ タコ恨み、山田 タコ恨み、山田 ミカエリ、我慢 マイニャン、魔女ブロ?
付和雷同って名前の投稿の時のアレンジ。 山田床を恐竜コンビで擦ります、 見た目が綺麗だし好みの構成
348
桃太郎ニャン、果実 フユニャンエース、ブロ 弁財天、我慢 マイニャン、魔女ブロ ヤマトボケル、ブロ ニャーミネーター、ブロ
ビジュ意識して作った。 普通に連射性能高い
349
魔神カーメン、ブロ マイニャン、ダクガ我慢 ニャン魔女、我慢 自慢ハッタン、ブロ トンマン、山田 銅拍子、無敵
やっぱ絶妙に気持ち悪いのってテンプレからほんの少し逸れてめちゃくちゃ弱い構成なんだなーって気づけた
350
提灯お化け、我慢 黒鬼呂布、ブロ イヌニャン、果実 マイニャン、魔女我慢 ヤマトボケル、ブロ アメウサ、ブロ
黒鬼呂布とイヌニャンが入ってる構成は滾るね 提灯お化け…プレイヤーと山田マイニャンとタコ恨みにワンパンチとキックの連打を受けつつも強く生きている妖怪
351
ヤマトボケル、ブロ 火の鳥、隠密 マイニャン、魔女我慢 獅子まる、ブロ我慢 寝豚、ブロ嗅覚 J、ブロ
我慢持ちの多さと連射性能を意識。 ブロ嗅覚寝豚は本当に使ってみて欲しい。 ダクガ相手への対応力が桁違いになる。 (エルドラそらみを入れなくてもいい分枠の自由度が上がるし、寝豚自体高耐久だから入れるだけで耐久度を底上げしてくれる)
352 縦型太陽呂布1
太陽神、指輪 黒鬼呂布、腕輪 シレイ官、ブロ バカ頭巾、無敵果実 ムリカベ、妖術軽減 マイニャン、山田猛虎
太陽神→頭巾バフ+指輪 黒鬼呂布→シレイ官バフ+腕輪 で火力高めです、 正直前のキモい太陽呂布の方が強い気が
上で書いてたキモい太陽呂布
黒鬼呂布、隠密 太陽神、隠密 どんちゃん、無敵? 甘んじる、チャージ オレリュウ、ブロ ドキ土器、ブロ黄泉
甘んじる一体だけだと回復量が不安感ある。 次でリメイクします
353 上のリメイク
黒鬼呂布、隠密 太陽神、隠密 モ作、チャージ オレリュウ、ブロ どんちゃん、無敵 ムリカベ、妖術軽減
ゴーケツ陣を苦渋の決断で捨てる。 モ作やっぱり強い。まだまだ開拓されそうですね
354
覚醒エンマ、隠密 エルドラ、隠密 肉焼き、ブロ ひつまぶし、ブロ 笑ウツボ、ブロ マイニャン、山田猛虎
普通すぎてワらウ
暗黒神、隠密 暗黒神、隠密 シレイ官、妖気 お蔵入り、ブロ イヌニャン、果実 タコ恨み、チャージ
短命で役割こなしやすいやつら集めてきたぞ、 ミラーで怨念耐えやすくするためにゴーケツ陣を。 シレイ官と暗黒のスキルでガード無視以上の火力出る(適当) チャージタコも好み、とても この構成の場合タコ恨みは守り振りじゃなくていいかな(守り振り派)
355
黒鬼呂布、隠密 弁財天、隠密 マイニャン、山田猛虎、岩 タコ恨み、チャージ オレリュウ、ブロ ホリュウ、ブロ妖気
みーらさんの構成を参考にさせてもらいました、 色々な属性妖術があって楽しそう
356
黒鬼呂布、隠密 黒鬼呂布、ブロ 鎧さん、ブロ ショウブシ、崩し 桃太郎ニャン、果実 マイニャン、魔女無敵
満タン氏のものを参考にさせてもらいました(恒例) ダブル大バフで超強化。
全く関係ない話なんだけど、本屋に何度も行くようになると自分がいつも通うルートみたいなのができるみたいで、それが自分が気づいてない好きなことや興味のあることらしい。 つまりやりたいことに迷ってるなら本屋に行けってことみたい。 ネットで本を買うと、こういうことができずにAIが厚かましくよく分からん本を薦めてくるだけだからね
パンどら@必中 寝ブタ@ブロ必中 マイネコ@魔女っ子パワー必中 獅子丸@ブロ必中 エルドラ@おんみつ ホリュウ@ブロ必中
その名前なんか懐かしいですね、 ダクガになにをされたんだ()
似た構成が出てると思いますが… バカ頭巾@無敵我慢 口滑らし@チャージ チキン@チャージ タコ@我慢 tコマ@ブロ フシギダクガ種鉄砲舞猫@ブロor我慢 s枠はタコと犬が良いと思います。舞猫が連射対策、陣要因、前列必殺確保できるの起用すぎ(地味に多分物理舞猫初使用) サドンに弱めなのとかを考えるとそんなに強く無い気がしますね。
サドンに弱いから弱いというより役割がこなしずらくなってるから作者さんも微妙って思ってるんじゃないですかね
インチキンの待機時間的に口滑らしの床貼りが遅くなるか、壁を2枚出した状態で打つと思うので、Tコマ、マイニャン、魔女なし我慢タコ恨みだと床の生成速度の遅さと壁の薄さが目立っているのかも
バカ@無敵、氷軽減 トリベア@山田 ひとまか@隠密 ダリス@ブロ コアラ@我慢 カゲムラ@ブロ 大体のゴリ押し、連射、時空犬をボコボコにできます。
へぼいやつでもいいなら交換したいです。オンラインサービス終わってるけど可能なら
アンドロイド山田魂って回復妖怪に装備させても意味ないですか?
定番の方法なら、バスTのディープを極大吉妖気+ツチパンでマラソンして、レベウプ集めですね しかし、だるま塔に行くならLV...
ちんぽ。
間→寒
バスターズやってた人はバスターズTいける
卵の君描いてほしいです
たしかに
なな
誤字しすぎ
すいません。今度から気をつけます
椿姫、神妖怪ほしい
3神のクエストで ・閻魔vs3神 ・覚醒閻魔vs3神 の2フェーズあるけど1フェーズ目勝利、2フェーズ目即降参を繰り返...
マイにゃんヒーラーにした時情深いにならないんですけど頭脳的にしたら補えますかね
時差コメすみません。 卵の君あげるので、連携させていただけませんか?ぬらり神が欲しいので。
バトルしかならんw
おばちゃん出るぞー
マキシマムゴットは普通の自販機でも売ってるよ
間違いがあったら申し訳ない、何もしない男は何を返答しても変化がないようです。
確か重複する。体感10分の3。運いいときは2分の1。どっちも使ったら体感2分の1から5分の4。正確にはわからん。スキル「ヌー」...
太陽神エンマが欲しいコメントのどこが迷惑なんだよ
こっちに来れれば何体かあげれます 自分8体くらいいますし
確かありがた~い漢方だけは使えますよ
ありがてぇ…助かります!
鬼キングで出たよ
金のこけし大量に売ったばっかなのに...
無料
なまなまはげは無理やろ笑
休止太陽神エンマ 出ダイヤにゃんや覚醒エンマ
こ
最初の攻撃で全員死んだんだけど覚醒日の神強すぎんか
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
閃光統一
一瞬ボーイ✕4無敵魂
ぬらり神✕2ガード無視魂とラッシュ魂
442
ムリカベ、隠密
黒鬼呂布、ブロ
決めて魔王、妖気
ジャンクコシノ、ブロ自由
ニクヤ鬼、ブロ
あまん汁、チャージ
満タン氏の構成を参考にさせてもらっています、
〔あまん汁、ムリカベ、肉焼き、決めて魔王の必殺〕のバフがジャンクコシノによって強化されています。
あまん汁はモ作にしていましたが、ゴーケツ陣を組みたかったので変更しました
いまって3DSのネット普及してるんですか?
サ終したって話だと思ってたんだけど
ボケル@ブロ
魔女極楽ゴーラブ舞猫@ブロ
パンドラ@妖軽or山田
タコ@我慢
タコ@ブロor無敵
チキン@ブロorチャージor無敵
はやとさんのタコチキンを自分なりにアレンジしてみました。
黄泉を抜いて回復ソース多めにする事によりごり押し対策の無敵やチャージチキンを採用しても連射に不利を取りづらくなるかなと思います。
ちょっと構成作っただけでネタ切れしてるんだから勝利数カンストしてる人って本当に凄い。
というか自分で個性的な構成作れてる人達は全員凄い
357
ミカエリ山田時空1
ミカエリ、ブロ
ニャン魔女、ブロ
マイニャン、山田猛虎
ヤマトボケル、ブロ
時空神、山田
ヒーローニャソ、ブロ
特に言うことなし
勝率が高いパーティを教えて欲しいです
273
ダブル陣連射
ムリカベ、怨念
Uロボニャン、ブロ
マイニャン、魔女我慢
獅子まる、ブロ我慢
ヒーローニャソ、ブロ
火の鳥、山田
ゴリ押しを結構意識しました、
ダブル陣連射は後列の火力落ち気味な気がしてたから山田でカバーできて良かった、
ムリカベいるのでダブル無重力が使いやすい
パンどら@必中
寝ブタ@ブロ必中
マイネコ@魔女っ子パワー必中
獅子丸@ブロ必中
エルドラ@おんみつ
ホリュウ@ブロ必中
似た構成が出てると思いますが…
バカ頭巾@無敵我慢
口滑らし@チャージ
チキン@チャージ
タコ@我慢
tコマ@ブロ
フシギダクガ種鉄砲舞猫@ブロor我慢
s枠はタコと犬が良いと思います。舞猫が連射対策、陣要因、前列必殺確保できるの起用すぎ(地味に多分物理舞猫初使用)
サドンに弱めなのとかを考えるとそんなに強く無い気がしますね。
バカ@無敵、氷軽減
トリベア@山田
ひとまか@隠密
ダリス@ブロ
コアラ@我慢
カゲムラ@ブロ
大体のゴリ押し、連射、時空犬をボコボコにできます。