【妖怪ウォッチ3】詐欺・迷惑行為報告掲示板 コメント一覧

URLコピー

コメント(7607件)

+フレンドコードもプレイヤー名もわからないし
そもそも妖3をやっているかもわからないですしね。先ほども言いましたが手の施しようがないと思うます

これは詐欺には入らないのでしょうか?
内容見ましたし悪質でもありますが詐欺とは少し違う気がします、、、
ねるとさんが宣伝を担当していた時に迷惑行為は載せない(詐欺以外の被害)ということになっていたらしいのでよければこのスレは消していただきたいです、、、m(__)m

内容見ましたがかなり悪質ですね。
騙した挙句、煽るような口調で条件を変えていることに見ているこちらとしても腹が立ちました。
もし詐欺の方が交換掲示板などでフレコを提示していましたらこちらのスレに貼ろうと思います。
プレゼント企画の信用につながるのでこのようなことはやめていただきたいです。

正直履歴消したら酉も変わりますし、フレンドコードもわからないなら手の施しようがないですね。

ニッチェマンに影オロチレベ99を詐欺られました。
ゲーム名ニッチェマン
フレコ5430-4407-4051
本当はおくらいりhp34と影オロチレベ99、ジバニャンSレベ99と交換するつもりで詐欺が怖かったので先出ししてもらって1回目の交換の後個体を調べたところ全く違う低個体を渡され詐欺られました

返信(4件) 2023年2月15日に返信あり

出す個体を間違えることは僕もありますので、ニッチェマンさんを呼んで話を聞いてみましょう…

いや、個体を確認してきますとフレンドリストで打ったとたんにフレを消されてしまったので詐欺る目的で詐欺ったんじゃないかなと思います。

これって誤交換して返してといっても返さなかった場合もですか?
名前ニッチェマン したのレスの方に詳細がありますね

返信(4件) 2023年2月12日に返信あり

フレコ543044074051のニッチェマンと言う方ですか?
詐欺っちゃ詐欺だと思いますが間違えて渡してしまった側にも責任はあるので何かしら妖怪を渡してニッチェマン氏に誤交換した妖怪を返してもらうってのが1番だと思います
それでも返さない場合とかなら詐欺扱いになるんじゃないかなー、と

真意は不明ですが野良で詐欺られたという報告もありますね。

私がニッチェマンさんに誤交換をしてしまった本人です。今日返却してもらい解決いたしました。これは名前を確認しなかった私の責任でもあります。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. クエスト「奇妙な森の祭典」の攻略情報まとめ
  4. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  5. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】

新着コメント

トップへ