【妖怪ウォッチ3】名無しさんのコメント b9124a7a4f5def8a55b92d4448457874

URLコピー

中野三玖氏
「レトチです」のみの指摘はかなり前からやめるべきだと論議されているが、新参にレート表を貼られて恥ずかしくないのだろうか。
レトチ指摘をする場合は、レート表を貼って目安を説明するか、釣り合う妖怪を列挙するなど、寄り添った姿勢を見せるべきである。
以上である。

問題のある人が見ず、問題のない人が真摯に考える。
教室で、怒られる問題児が教師の説教を聞かず、むしろ周りが真摯に聞かされる羽目になる、という馬鹿げた社会の縮図に似ている。

普通の個体等のプレ企画では私は問題ないと考える。
ただ、先日行われたような萬屋氏のプレ企画のような高個体を景品とする場合、中参、古参も欲しいであろうから、そのような例外はあるだろう。
先日のベリル氏のような増殖プレ企画などはそもそも妖怪を持っていないと話にならないので、これも例外の一つだろう。

ねると氏の意見も至極真っ当であるからそれについては意見の相違であろう。
私は、たくさん持っていてもプレ企画をしない分には別に何も問題はないと思うが、その分際で新参の無理して企画したように見えるプレ企画にまで全て参加し尽くしている、という態度が個人的には気に食わないのである。

そういうことである。
また大抵そういう人は増殖厨でもある。
大量に増殖しているのにも関わらず、プレ企画はしょぼい(毎日取れるDLのみ)か、もしくはほぼ企画しない。しかもプレ企画は見事に全てコンプリート参加、である。たまげた精神である。

ネット使いたての小学生が多いからそれについてはまぁ仕方ない部分もあるのだろう。
中学に入学したての中学一年生のクラスライングループの大半のステメが痛々しいのと似たような部類であると私は諦観している。

なぜ、そのような思考に?
たくさんプレ企画を企画してる古参、中参(あまりいないとは思うが新参)なら参加してもいいであろう。
むしろ最近はプレ企画してる古参ほど、他の人のプレ企画に参加せず、プレ企画を開いていない人がプレ企画に片っ端から参加しているのがみっともない、ということである。
だからプレ企画の内容を変えるのではなく、参加する側の意識を改めろ、という指摘である。プレ企画をやっていないのに図々しい、という意味だ。まぁ、その図々しさを受け入れて参加するという強靭なメンタルの持ち主ならどうぞ、参加してください、ということにはなるが。(周りからどう見られるかは自己責任である)

昨日の長文名無しである。どうも。
荒らしたい訳ではなく、ただ掲示板の質の良化、を目的とした意見すれである。指摘リプや指摘スレを全て荒らしと認識する人間もいるようだが、誤解しないでほしい。
意見リプ見たが、プレ企画の件について一言。
開かないなら参加するな、は確かに極論ではあるが、よく参加できるな、とは思う。しかも、よりによってたくさん妖怪を持っている人が、他人には与えず自分ばかりもらおうとするのは荒唐無稽ではなかろうか。完全に禁止したいわけではないが、他人からどう思われるかは明白であろう。
...

続きを読む...

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. クエスト「奇妙な森の祭典」の攻略情報まとめ
  3. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  4. 金のこけしの入手方法や使い道
  5. 【妖怪ウォッチ3】ニャーKBの生写真48枚の場所はココ!すべてマップで紹介!

新着コメント