【妖怪ウォッチ3】質問に答える名無しさんのコメント f971d53a6bf7617ae521a3d9334cd854

URLコピー

あ、失礼2は分からないです。
B1に関しては赤猫or白猫→月兎組に引き継ぎは確か3回までなら可能です。
2に関しては2の掲示板で聞いた方が早いかもです。

太陽呂布の対処ですかね?
もしそうなら一応太陽呂布自体にも複数のpt構成があると思います。
なのでどういった構成の太陽呂布ptの対処ですか?

HP34個体でしたらそれなりに価値はあると思われます。
確か通常攻撃自体にガード崩し効果が付いてたのに加えて基本ブロッカー魂運用だと思うのでHP34個体で十分だと思います。

2のチェッカーは性格補正を入力出来るのでなんの性格で育成した又は育成途中なのか把握出来ないと不正と出ると思いますよ。
↓2のチェッカーのURL貼っときます。
h ttps://togenyanweb.appspot.com/Yokai/yw2/ivChecker.html

ふさふさんでもダメージのみ加わりますね。
カウンターは出来ますが…。
恐らくDr.カゲムラorゼロ博士のスキル「猛毒」効果は「敵味方全員がとりついた時同時にダメージを与える」なのでとりつくが成功するorしないではなくとりつき行動をしたから与えるのではないでしょうか?
ふさふさんのスキルは「つやっつや」効果は「全ての悪いとりつくを跳ね返す」なので、通常の妖怪がとりつくを避けるのとはまた違うと思います。
なのでそう考えたらふさふさんがダメージを食らう確率は100%なので、相手が山田魂を持っていた場合一瞬で散りますね。
ふさふさん自身もAランクでそれの2枠を使ったって考えるとかなりキツいと思いますね…。
私なりに考察(?)させて頂きましたm(_ _)m

う〜ん…高個体に関しての価値観はやはり人それぞれ変わってきますので皆さん判断が難しいのではないでしょうか?
あとトリベアより必殺連射などの方が安心して勝てるといった理由もあったりなかったりかもです(?)
あとトリベアに守りってぶっちゃけどうなんですかね…?()

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  4. レジェンドコインの入手方法と出現する妖怪一覧
  5. 【妖怪ウォッチ3】ニャーKBの生写真48枚の場所はココ!すべてマップで紹介!

新着コメント