【妖怪ウォッチ3】えりくのコメント fe8d7569319e266b2c29defe15c6dac7

URLコピー

レート表というのにあまり理解が追いついてないのですが
ロボニャン(Lv1)はどれくらいのものと交換できますか?

返信(11件) 2022年7月28日に返信あり

できればDLなんちゃらとかその他の単語についても教えていただけると助かります

レート表です。
ロボニャンは2DLなので1体で旧神、なまなまはげ、T系等の2DLの妖怪と交換ができます。(1DLの妖怪を2体でも交換可能)
その他の単語は画像に記載されているので目を通してみて下さい。
分からない事があれば質問お願いします。

T系とは、Tコマさん Tジバニャンの事を指します!

落ちます。
また明日答えるので返信に質問書き溜めておいて欲しいです。

レートだけの話ならロボニャンと椿姫の交換は大丈夫なのでしょうか

いくつも質問失礼致しました
ご厚意に感謝します( _ _)

今更ですがDLとは簡単に言えばその妖怪の価値です。
まだ起きてるので答えますね〜
「レートだけの話ならロボニャンと椿姫の交換は大丈夫なのか」
求 ロボニャン
出 椿姫
の場合は交換は不可能に近いです。
なぜならロボニャンは2DLで、椿姫は0DLだからです。
ロボニャン(2DL)が欲しい場合は、同等の価値(2DL)を持つ妖怪を出さなければなりません。(合計2DLにするために1DLの妖怪を2体もあり)
逆の場合は交換可能です。なぜならレートが椿姫より上だからです。
ですがこの交換の場合、貴方側が損してしまいます。

本当に何度もすみません
出 ロボニャン 求 椿姫 あしゅら
とかでも
損得を視野に入れず 交換自体は可能なのですか?

あと何故ロボニャンが2DL(?)という割と高い数値設定なのでしょうか?

無限に質問してしまいそうなのでこれで最後にします 心優しき対応本当にありがとうございました(_ _)

とても良い質問ですね!
前提としてレート表は交換する時に参考にする為に作られた物です。
のでレート的には貴方が損をしていても妖怪の価値は貴方次第です。貴方が良いならそれで良いです!
その交換ならば椿姫が欲しい貴方が喜び、ロボニャンが欲しい交換相手も喜び、一石二鳥なので必ずレートに合わせなければ行けない訳では無いです!
ロボニャンが2DLの理由
理由①:対戦で需要がある。
ロボニャンとむりだ城を魂にし、それを合成するとブロッカー魂に。
ブロッカー魂は移動した後、必ずガード状態になります。
なので壁役...

続きを読む...

鬼時間に強制的にする方法って何かないでしょうか

返信(2件) 2022年7月28日に返信あり

強制的にする方法はありませんが、おてんきアプリに鬼時間警報が出ている時に、いたずら妖気(鬼時間やゾンビナイト引き寄せ)をつけるとなりやすいです。
あと鬼時間になりやすい時間は夜です。

すこしズレますが補足説明
鬼時間が起こるのはゲーム内で1日1回ですので何度も鬼時間したい人はその度寝なければダメです

なまなまはげのスキルの正面の敵にしか攻撃しない はボス戦だとどうなるのでしょうか?
右や左にいても攻撃してくれますか?

返信(2件) 2022年7月28日に返信あり

恐らく「坐・だるま師匠」くらいの巨漢ボス(9マスにやっと収まるボス)妖怪には攻撃してくれます(当たり判定が全ての場所にある為)
しかし、巨漢ボスではないボス妖怪例を挙げると「ヨップくん」などには攻撃出来ないと思われます。
しかしこれは実際に検証した結果ではないのでもしかしたら違うのかも知れませんが私自身の経験上恐らくこの結果になると思います。
もし間違ってたら申し訳ないですm(_ _)m
誰も答えてなかったので、考察程度ではありますが一応答えておこうと思った次第で御座いますm(_ _)m

横入りすみません
一応補足として言っておきますが
なまなまはげは正面の「敵」ではなく正面の「妖怪」を攻撃するので
前に自分の妖怪がいたらその妖怪を攻撃するので
壁などに攻撃する恐れがあるので気を付けて下さい

3のバスターズで
禁断の果実とレベウプの秘宝を効率よく手に入れるにはどのダンジョン回ればいいですか

返信(1件) 2022年7月27日に返信あり

禁断の果実とレベウプが同時に手に入るダンジョンは「ヌヌビス像④」だけです。
禁断の果実とレベウプの欲しい量にもよりますが効率を重視するなら「ヌヌビス像⑤」でレベウプを集めて「ヌーピラミッド⑦」で禁断の果実を集めた方が効率はいいと思います。

妖怪移動をお願いしたいです
テンプラからスキヤキに4体移動します

テンプラ スシ スキヤキ
どれと連動すればなまなまはげに挑戦できますか

またなまなまはげと戦う推奨レベルはどれくらいでしょうか

返信(1件) 2022年7月27日に返信あり

テンプラと,スシを連動させればできます。
戦う場合,50以上(でいいのかな?)にすればいけます
なまなまはげは,前の妖怪にしか攻撃できないので,
移動させればいけます

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  4. レジェンドコインの入手方法と出現する妖怪一覧
  5. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】

新着コメント

トップへ