【ぷにぷに】よこどりありで「工場の書・広目天穢のページ」を集めてみました!|ぷに神の闇(広目天)【妖怪ウォッチ】

最終更新日
攻略大百科編集部

みなさま、こんにちは。ライターのガリです。

ひっさつGの秘伝書を解放した後は、5つ目のお宝「工場の書・広目天穢のページ」が敵からドロップするようになります。

4つ目のお宝をコンプするために横取りモードを「あり」に変更したので、他のプレイヤーさんから横取りをしてお宝を集めることも可能になりましたが、まずはドロップでお宝を集めてみることにしました。

備考

掲載した画像で確認できる人魂、Yポイント、Yマネーは周回以外にも以下の要因で増減します。報告している周回数と人魂等の数にズレが生じることもあると思いますが、ご了承ください。

【増える要因】

ミッション報酬、わくわくボックス、フレンドさんとの人魂やりとり、ログボなど

【減る要因】

ガシャ、育成(レベル上限開放)、スコアタ、敗戦/やり直し、好物購入など

工場の書・広目天穢のページ

ひっさつGの秘伝書を解放した後は、5つ目のお宝「工場の書・広目天穢のページ」が敵からドロップするようになります。

広目天穢のページ集めは優勝607回+4戦目からスタートします。

優勝650回

(優勝640回目にチケット1枚ゲット)

優勝607回+4戦目〜優勝650回までに「」の順で3個のお宝がドロップしましたが、橙のお宝がドロップした時に黄のお宝が奪われていることに気付きました。

その後、再び黄がドロップしてくれたのでホッとしました。

 

優勝700回

(優勝668回目にチケット1枚ゲット)

優勝650回+1戦目〜優勝700回までに「」の順で2個のお宝がドロップ。

紫を手に入れたので3色埋まりました。

 

優勝750回

優勝700回+1戦目〜優勝750回までにが1個ドロップ。

お宝のドロップ率が低くて少し退屈になってきました。

 

優勝780回

(優勝755回目にチケット1枚ゲット)

優勝750回+1戦目〜優勝780回までにのお宝がドロップ。

4色目をゲットしました!

これで少し気持ちに余裕が生まれたので、ここからは横取りで残りの色を揃えることにしました。

周回結果

優勝607回+4戦目から「工場の書・広目天穢のページ」を集め、優勝回数780回までに倒した敵の数は862体。集まったお宝は4色で合計7個(※奪われた分も含みます)

広目天穢のページのドロップ率は約0.8%でした。

よこどり状況

よこどりチケット所持数

下記画像は横取りを仕掛ける直前の画像です。

よこどりメンバー

暴走カ

暴走ノ

持国ケ

ケン王

暴走エ

技Lv

7

7

7

7

7

G技

1

1

1

3

1

スキル

5

5

5

5

5

限凸

0

+2

+10

+7

0

▼お宝がラスト1色になるとリストに表示される対戦相手の数が極端に減ってしまうので戦力を下げました。

暴走カ

暴走ノ

持国ケ

エ・祭

暴走エ

技Lv

7

7

7

7

7

G技

1

1

1

1

1

スキル

5

5

5

5

5

限凸

0

+2

+10

0

0

横取り相手は、センターに広目天ケガレを置いている方です。

赤のお宝を奪うときはこちらのセンターを一大寺大和&ムサシ(イサマシ)に代えて、フシギ族をセンターに置いている方を狙いました。

強さアップの効果

・有利種族

相手のセンターに対して相性の良い種族をこちらのセンターに置き、確実に1勝できる編成にしました。

・種族チャンス

青のお宝を狙うときは種族チャンスが発生することを祈ります。

よこどりチャンスタイムが発生した時の周回数やバトルの様子などを表にしてみたのでご覧ください。

チャンスタイム

周回数

(通算)

奪うお宝

勝敗

1回目

7回目

2回目

6回目

(13回目)

3回目

3回目

(16回目)

4回目

7回目

(23回目)

よこどりバトルの最終結果は「4戦4勝」。

この間、所持しているお宝が狙われることや奪われることは一度もありませんでした。

工場の書・広目天穢を解放!

まとめ

これまでのイベントと同じく、5つ目(いつもなら最後)のお宝のドロップ率はかなり低く設定されていました。

前回の武道会イベントよりはトーナメントでのチケットドロップ率が良かったことや、横取りで全勝できたおかげでチケットは5枚残りましたが、ここでお宝集めは終わりではありません。

今回のイベントでは6つ目と7つ目のお宝が追加されています。

ただ、どうしても手に入れたい報酬というわけではないので積極的に横取りをしていこうとは思っていません。

(6つ目のお宝のドロップ傾向は、この記事に追記するかツイッターで呟くかも)

5つ目のお宝をゲットし、これでようやく広目天ケガレと気兼ねなく戦うことができます。

次回イベントは東京リベンジャーズとのコラボイベントだということが判明したので、今後は広目天ケガレの入手とYポイント稼ぎに尽力したいと思います。

それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

皆様もお宝集め頑張ってくださいね!

▼6つ目のお宝ドロップ報告

▼7つ目のお宝ドロップ報告

関連データ

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ