「妖怪ウォッチ ぷにぷに」でも、ほかのゲームによくあるようなともだち機能が備わっています。
ともだちがいて困ることはないので、ぜひ増やしたいところです。
ともだちの増やし方や、ともだちを増やすとできることなどについてまとめてみました。
ともだちの増やし方
Android版、iOS版とも方法は同じです。
まずはメニュー画面を開き、「プロフィール」を確認してください。
すると、赤丸で囲ったような「キャラクターコード」というものがあるかと思います。
「キャラクターコード」をともだちになりたい人に教えてもらいましょう。
メールなどで伝える場合は、「コピー」をタップしてから貼り付けると便利です。
次に、「ともだち」の中にある「ともだちをけんさく」を選んでください。
ここに先ほど教えてもらった「キャラクターコード」を入力すると、相手のキャラクターにともだち申請が行えます。
貼り付け(ペースト)機能も使えるので、メールなどで教えてもらったときはコピペするといいです。
ともだち申請が来るとこのようになっているので
ここで「はい」を選ぶとともだちになることができます。
ともだちの上限枠を増やす
ともだちの上限ははじめ10人です。
のちのち追加されるミッションで、特定の妖怪のレベルを上げることでともだちの上限を増やすことができます。
ともだち枠数の上限は?上限アップミッションの一覧を紹介!
ともだちになるとできること
ともだちに1時間に1回、ひとだまを送ることができます。
自分のひとだまをあげたりするわけではなく、何も無くなることはありません。
どんどん送ってあげましょう。
また、ひとだまを使い切ったときにともだちにひとだまをおねだりすることができます。
ひとだまの送り方や受け取り方、おねだりの仕方については別の記事にまとめましたのでこちらを参考にしてください。
友達へのひとだまの送り方・おねだりの仕方を教えます!
ともだちを増やす(小ワザ)
キャラクターコードですが、端末ごとでなくてセーブデータごとに設定されています。
もし近くにキャラクターコードを教えあえる人がいなくても、自分でセーブデータを3つ作ってしまえばひとだまをゲットできちゃうんです!
何も損をすることはないので、もしも近くにプレイしている人がいたらともだちになっておくといいかと思います。
ひとだまを送りあって、どんどん進めていきましょう!
コメント一覧(423)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
初心者ですが友達募集中です。
よろしくお願いします wtv5vsq0
268yjv5b
友達募集中です。よろしくお願いします!
hijhxmb2
フレンドになってくれる人よろしくお願いします
関連カテゴリ・タグ
お役立ち 初心者向け ともだち コツ・ノウハウ