新マップ「ヨップル社」のボスステージへ挑戦するには、以下のステージで達成条件をクリアする必要があります。
達成条件はステージ近くにいる妖怪がヒントを教えてくれます。
またあらかじめ隠しステージを出現させておく必要もあります。隠しステージについてはこちらの記事を参考にしてください。
隠しステージ解放条件
条件1
ステージ347で「ひっさつわざを10回以上使う」
☆おすすめの必殺技☆
HP回復

イサマシ/B
アライ魔将
2017年6月1日
妖怪
イサマシ
スイーツ
HP467 攻撃379 ※ユニオンウォッチ
必殺技
HP回復
回復量:200
HP回復
回復量:200
スキル
入手方法
梅雨のあやかし通り かくしステージで入手
梅雨のあやかし通り かくしステージで入手

イサマシ/A
みずかみや
2018年7月1日
妖怪
イサマシ
パスタ
HP553 攻撃460 ※ユニオンウォッチ
必殺技
HP回復
回復量:233
HP回復
回復量:233
スキル
入手方法
イナイレコラボ第2弾 隠しステージに出現で入手
イナイレコラボ第2弾 隠しステージに出現で入手

フシギ/B
さとりちゃん
2015年10月23日
妖怪
フシギ
野菜
HP431 攻撃366 ※アニマス
必殺技
HP回復
回復量:166
HP回復
回復量:166
スキル
入手方法
そよ風ヒルズかくしステージ9に出現
そよ風ヒルズかくしステージ9に出現

フシギ/B
よつめ
2015年10月27日
妖怪
フシギ
野菜
HP438 攻撃359 ※アニマス
必殺技
HP回復
回復量:166
HP回復
回復量:166
スキル
入手方法
地下水道Dウラステージ4-9に出現
地下水道Dウラステージ4-9に出現

フシギ/D
バクロ婆
2015年10月23日
妖怪
フシギ
ラーメン
HP299 攻撃255 ※アニマス
必殺技
HP回復
回復量:133
HP回復
回復量:133
スキル
入手方法
地下水道Aウラステージ1-4に出現
地下水道Aウラステージ1-4に出現
ダメージカット

イサマシ/B
クワノ武士
2015年10月23日
妖怪
イサマシ
野菜
HP655 攻撃353 ※ユニオンウォッチ
必殺技
ダメージ減少
効果度:53pt、必要わざゲージ:11
ダメージ減少
効果度:53pt、必要わざゲージ:11
スキル
入手方法
さくらEXツリーステージ143に出現
さくらEXツリーステージ143に出現

イサマシ/SS
ブシ王
2016年5月12日
妖怪
イサマシ
魚介類
HP961 攻撃526 ※ユニオンウォッチ
必殺技
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
スキル
スコアタでスコアボーナス
スコアタでスコアボーナス
入手方法
スコアアタック ランキングご褒美で入手
スコアアタック ランキングご褒美で入手

イサマシ/SS
ライちゃん
2020年1月1日
妖怪
イサマシ
そば
HP1062 攻撃515 ※ユニオンウォッチ
必殺技
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
スキル
お互いをつなぐ
お互いをつなぐ
入手方法
暴走エンマイベント:おはじきガシャで入手
暴走エンマイベント:おはじきガシャで入手

イサマシ/SS
オオフラワーノ神
2020年2月1日
妖怪
イサマシ
野菜
HP1188 攻撃704 ※ユニオンウォッチ
必殺技
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
スキル
HPを回復
HPを回復
入手方法
転生妖怪(山吹鬼姫):お宝を集めて解放で入手
転生妖怪(山吹鬼姫):お宝を集めて解放で入手

フシギ/S
はつでんしん馬鈞
2017年6月16日
妖怪
フシギ
おでん
HP986 攻撃513 ※アニマス
必殺技
ダメージ減少
効果度:68pt、必要わざゲージ:11
ダメージ減少
効果度:68pt、必要わざゲージ:11
スキル
入手方法
三国志ガシャで入手
三国志ガシャで入手
条件2
ステージ355で「HP50%以上でクリア」
☆おすすめの妖怪☆
攻撃力の高い妖怪

プリチー/UZ+
赤魔寝鬼ゴールド
2025年1月25日
妖怪
プリチー
HP1771 攻撃2714 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
大量ぷに消し
大量ぷに消し
スキル
ぷに整理、フィーバーインで技ゲージがたまる
ぷに整理、フィーバーインで技ゲージがたまる
入手方法

プリチー/UZ+
白古魔ゴールド
2025年3月22日
妖怪
プリチー
HP1849 攻撃2597 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
ぷに全消し
ぷに全消し
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、自身を繋げてフィーバーゲージUP
技ゲージがたまった状態でスタート、自身を繋げてフィーバーゲージUP
入手方法

プリチー/UZ+
小牧駒美2ndコーデ
2025年4月1日
妖怪
プリチー
HP1677 攻撃2480 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
ぷに全消し+フィーバー強化
ぷに全消し+フィーバー強化
スキル
でかぷにを消すと技ゲージUP、フィーバーインで技ゲージがたまる
でかぷにを消すと技ゲージUP、フィーバーインで技ゲージがたまる
入手方法

ニョロロン/UZ
月の民三日月
2025年2月23日
妖怪
ニョロロン
HP1389 攻撃2267 ※真・星龍ウォッチ
必殺技
タップででかぷに周囲消し
いりょく:127pt
タップででかぷに周囲消し
いりょく:127pt
スキル
でかぷにを消すと技ゲージUP、技ゲージがたまった状態でスタート
でかぷにを消すと技ゲージUP、技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法

ニョロロン/UZ
デスマーキュリー
2024年5月17日
妖怪
ニョロロン
ジュース
HP1389 攻撃2267 ※真・星龍ウォッチ
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:140pt、たまりやすさ:77pt
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:140pt、たまりやすさ:77pt
スキル
フィーバーインで技ゲージがたまる、自身がでかぷにで降ってくる
フィーバーインで技ゲージがたまる、自身がでかぷにで降ってくる
入手方法
HPの高い妖怪

ブキミー/UZ+
隕石のアス
2025年2月16日
妖怪
ブキミー
HP2168 攻撃1994 ※ギンガウォッチ
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:168pt、たまりやすさ:77pt
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:168pt、たまりやすさ:77pt
スキル
消したでかぷにが再度降ってくる、フィーバーインで技ゲージがたまる
消したでかぷにが再度降ってくる、フィーバーインで技ゲージがたまる
入手方法

フシギ/UZ+
月のアス
2025年4月16日
妖怪
フシギ
HP2167 攻撃1996 ※ギンガウォッチ
必殺技
ぷに全消し+フィーバー強化
ぷに全消し+フィーバー強化
スキル
自身を繋げてフィーバーゲージUP、HPと攻撃力アップ
自身を繋げてフィーバーゲージUP、HPと攻撃力アップ
入手方法

ウスラカゲ/UZ+
ギンガエンペラーUSAピョン
2025年4月20日
妖怪
ウスラカゲ
HP2107 攻撃2131 ※ギンガウォッチ
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
スキル
ぷに整理、技使用後にでかぷにを降らす
ぷに整理、技使用後にでかぷにを降らす
入手方法

エンマ/UZ
彦星不ドウマ
2024年6月21日
妖怪
エンマ
HP2100 攻撃1786 ※ゴッド・ユニオンウォッチ
必殺技
ぷに全消し+ぷに整理
ぷに全消し+ぷに整理
スキル
技使用後にでかぷにを降らす、さぼらせる
技使用後にでかぷにを降らす、さぼらせる
入手方法

エンマ/UZ+
吉兆エンマ
2025年1月1日
妖怪
エンマ
HP2039 攻撃1957 ※妖怪ウォッチX
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:168pt、たまりやすさ:77pt
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:168pt、たまりやすさ:77pt
スキル
自身がでかぷにで降ってくる、フィーバーインで技ゲージがたまる、ぷにっとショットで強さアップ
自身がでかぷにで降ってくる、フィーバーインで技ゲージがたまる、ぷにっとショットで強さアップ
入手方法
☆おすすめの必殺技☆
HP回復

イサマシ/B
アライ魔将
2017年6月1日
妖怪
イサマシ
スイーツ
HP467 攻撃379 ※ユニオンウォッチ
必殺技
HP回復
回復量:200
HP回復
回復量:200
スキル
入手方法
梅雨のあやかし通り かくしステージで入手
梅雨のあやかし通り かくしステージで入手

イサマシ/A
みずかみや
2018年7月1日
妖怪
イサマシ
パスタ
HP553 攻撃460 ※ユニオンウォッチ
必殺技
HP回復
回復量:233
HP回復
回復量:233
スキル
入手方法
イナイレコラボ第2弾 隠しステージに出現で入手
イナイレコラボ第2弾 隠しステージに出現で入手

フシギ/B
さとりちゃん
2015年10月23日
妖怪
フシギ
野菜
HP431 攻撃366 ※アニマス
必殺技
HP回復
回復量:166
HP回復
回復量:166
スキル
入手方法
そよ風ヒルズかくしステージ9に出現
そよ風ヒルズかくしステージ9に出現

フシギ/B
よつめ
2015年10月27日
妖怪
フシギ
野菜
HP438 攻撃359 ※アニマス
必殺技
HP回復
回復量:166
HP回復
回復量:166
スキル
入手方法
地下水道Dウラステージ4-9に出現
地下水道Dウラステージ4-9に出現

フシギ/D
バクロ婆
2015年10月23日
妖怪
フシギ
ラーメン
HP299 攻撃255 ※アニマス
必殺技
HP回復
回復量:133
HP回復
回復量:133
スキル
入手方法
地下水道Aウラステージ1-4に出現
地下水道Aウラステージ1-4に出現
ダメージカット

イサマシ/B
クワノ武士
2015年10月23日
妖怪
イサマシ
野菜
HP655 攻撃353 ※ユニオンウォッチ
必殺技
ダメージ減少
効果度:53pt、必要わざゲージ:11
ダメージ減少
効果度:53pt、必要わざゲージ:11
スキル
入手方法
さくらEXツリーステージ143に出現
さくらEXツリーステージ143に出現

イサマシ/SS
ブシ王
2016年5月12日
妖怪
イサマシ
魚介類
HP961 攻撃526 ※ユニオンウォッチ
必殺技
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
スキル
スコアタでスコアボーナス
スコアタでスコアボーナス
入手方法
スコアアタック ランキングご褒美で入手
スコアアタック ランキングご褒美で入手

イサマシ/SS
ライちゃん
2020年1月1日
妖怪
イサマシ
そば
HP1062 攻撃515 ※ユニオンウォッチ
必殺技
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
スキル
お互いをつなぐ
お互いをつなぐ
入手方法
暴走エンマイベント:おはじきガシャで入手
暴走エンマイベント:おはじきガシャで入手

イサマシ/SS
オオフラワーノ神
2020年2月1日
妖怪
イサマシ
野菜
HP1188 攻撃704 ※ユニオンウォッチ
必殺技
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
スキル
HPを回復
HPを回復
入手方法
転生妖怪(山吹鬼姫):お宝を集めて解放で入手
転生妖怪(山吹鬼姫):お宝を集めて解放で入手

フシギ/S
はつでんしん馬鈞
2017年6月16日
妖怪
フシギ
おでん
HP986 攻撃513 ※アニマス
必殺技
ダメージ減少
効果度:68pt、必要わざゲージ:11
ダメージ減少
効果度:68pt、必要わざゲージ:11
スキル
入手方法
三国志ガシャで入手
三国志ガシャで入手
条件3
隠しステージ33で「プリチー族のみでクリア」
☆プリチー族の妖怪☆
プリチー族妖怪

プリチー/UZ+
小牧駒美2ndコーデ
2025年4月1日
妖怪
プリチー
HP1677 攻撃2480 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
ぷに全消し+フィーバー強化
ぷに全消し+フィーバー強化
スキル
でかぷにを消すと技ゲージUP、フィーバーインで技ゲージがたまる
でかぷにを消すと技ゲージUP、フィーバーインで技ゲージがたまる
入手方法

プリチー/UZ+
白古魔ゴールド
2025年3月22日
妖怪
プリチー
HP1849 攻撃2597 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
ぷに全消し
ぷに全消し
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、自身を繋げてフィーバーゲージUP
技ゲージがたまった状態でスタート、自身を繋げてフィーバーゲージUP
入手方法

プリチー/UZ+
赤魔寝鬼ゴールド
2025年1月25日
妖怪
プリチー
HP1771 攻撃2714 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
大量ぷに消し
大量ぷに消し
スキル
ぷに整理、フィーバーインで技ゲージがたまる
ぷに整理、フィーバーインで技ゲージがたまる
入手方法

プリチー/UZ
星川サラ
2025年5月1日
妖怪
プリチー
HP1436 攻撃2196 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
でかぷに生成+周囲消し
でかぷに生成+周囲消し
スキル
自身のぷにがつながりやすい、自身がでかぷにで降ってくる
自身のぷにがつながりやすい、自身がでかぷにで降ってくる
入手方法

プリチー/UZ
角巻わため(イースター)
2025年3月1日
妖怪
プリチー
HP1452 攻撃2172 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
スキル
サイズアップ、ダメージアップ
サイズアップ、ダメージアップ
入手方法
条件4
隠しステージ34で「70秒以内にクリア」
☆おすすめの妖怪☆
攻撃力の高い妖怪

プリチー/UZ+
赤魔寝鬼ゴールド
2025年1月25日
妖怪
プリチー
HP1771 攻撃2714 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
大量ぷに消し
大量ぷに消し
スキル
ぷに整理、フィーバーインで技ゲージがたまる
ぷに整理、フィーバーインで技ゲージがたまる
入手方法

プリチー/UZ+
白古魔ゴールド
2025年3月22日
妖怪
プリチー
HP1849 攻撃2597 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
ぷに全消し
ぷに全消し
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、自身を繋げてフィーバーゲージUP
技ゲージがたまった状態でスタート、自身を繋げてフィーバーゲージUP
入手方法

プリチー/UZ+
小牧駒美2ndコーデ
2025年4月1日
妖怪
プリチー
HP1677 攻撃2480 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
ぷに全消し+フィーバー強化
ぷに全消し+フィーバー強化
スキル
でかぷにを消すと技ゲージUP、フィーバーインで技ゲージがたまる
でかぷにを消すと技ゲージUP、フィーバーインで技ゲージがたまる
入手方法

ニョロロン/UZ
月の民三日月
2025年2月23日
妖怪
ニョロロン
HP1389 攻撃2267 ※真・星龍ウォッチ
必殺技
タップででかぷに周囲消し
いりょく:127pt
タップででかぷに周囲消し
いりょく:127pt
スキル
でかぷにを消すと技ゲージUP、技ゲージがたまった状態でスタート
でかぷにを消すと技ゲージUP、技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法

ニョロロン/UZ
デスマーキュリー
2024年5月17日
妖怪
ニョロロン
ジュース
HP1389 攻撃2267 ※真・星龍ウォッチ
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:140pt、たまりやすさ:77pt
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:140pt、たまりやすさ:77pt
スキル
フィーバーインで技ゲージがたまる、自身がでかぷにで降ってくる
フィーバーインで技ゲージがたまる、自身がでかぷにで降ってくる
入手方法
☆おすすめのスキル☆
技ゲージがたまった状態でスタート

フシギ/UZ+
壱百満天原サロメ
2025年5月1日
妖怪
フシギ
HP1841 攻撃1988 ※アニマス
必殺技
大量ぷに消し
大量ぷに消し
スキル
サイズアップ、おはじきバトルで強さアップ、技ゲージがたまった状態でスタート
サイズアップ、おはじきバトルで強さアップ、技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法

プリチー/UZ+
白古魔ゴールド
2025年3月22日
妖怪
プリチー
HP1849 攻撃2597 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
ぷに全消し
ぷに全消し
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、自身を繋げてフィーバーゲージUP
技ゲージがたまった状態でスタート、自身を繋げてフィーバーゲージUP
入手方法

フシギ/UZ+
一花(ハッピーバレンタイン)
2025年2月1日
妖怪
フシギ
HP1940 攻撃1889 ※アニマス
必殺技
ぷに全消し+ぷに整理
ぷに全消し+ぷに整理
スキル
自身を繋げてフィーバーゲージUP、技ゲージがたまった状態でスタート
自身を繋げてフィーバーゲージUP、技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法

ウスラカゲ/UZ
虚月
2025年4月16日
妖怪
ウスラカゲ
HP1871 攻撃1753 ※ギンガウォッチ
必殺技
でかぷに生成+周囲消し
いりょく:139pt
でかぷに生成+周囲消し
いりょく:139pt
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、自身がでかぷにで降ってくる
技ゲージがたまった状態でスタート、自身がでかぷにで降ってくる
入手方法

ウスラカゲ/UZ
金喰姫奈
2025年3月17日
妖怪
ウスラカゲ
HP1666 攻撃1669 ※黒い
必殺技
ぷに全消し
ぷに全消し
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、自身がでかぷにで降ってくる
技ゲージがたまった状態でスタート、自身がでかぷにで降ってくる
入手方法
隠しステージ解放条件
コメント一覧(41)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
俺も
ひっさつわざがHP回復か攻撃力がたかい妖怪を使うといいと思います。
自分は攻撃力が高いのでゲージが溜まったらすぐ必殺技使いましたがスコアを出したいのならばHP回復の妖怪がいいですね
ムズすぎる!
関連カテゴリ・タグ
お役立ち ヨップル社