【ぷにぷに】あらくれ街道うらステージ8-10 影オロチを攻略!タイプ別おすすめパーティーを紹介!!【妖怪ウォッチ】

最終更新日
2
件のコメント
攻略大百科編集部

妖魔界のうらルートにある「あらくれ街道」の最後は、影オロチとの戦いです。(「あらくれ街道」は、ステージ183イカカモネ議長を350秒以内にクリアすると出現します。)
影オロチの攻撃力は399、HPは11440の非常に強い妖怪なので、しっかり対策をとって挑戦しましょう。

影オロチのステータスと星の獲得条件など

影オロチ

ステータス

HP:11440
こうげき:399
好物:魚介類

星獲得条件

・スコア185000以上
・20コンボ以上
・まむし行司を使ってクリア

初回クリアボーナス

ひっさつの秘伝書

妖怪の必殺技レベルをあげることができるアイテムです。
続きを読む

 

影オロチを攻略!

パーティー編成

影オロチは攻撃力が強いので、1回目のフィーバーに入るまで耐えられそうなHP2000以上のパーティーで挑みましょう。必殺技が使えるようになっても温存しておき、フィーバー中に使用して、一気に倒してしまいましょう。

1回目のフィーバーまでに必殺技がたまらない時や、攻撃力に不安があるときは、ヒーラーを1体〜2体入れてみたり、攻撃力アップのぷにを使うのもお勧めです。

攻撃力重視のパーティー

パーティー1

星獲得条件の1つに「まむし行司を使ってクリア」があったので、入れてみました。
フィーバー中に轟獅子で火力を上げてから、アタッカー達の必殺技を使います。轟獅子と攻撃力のある妖怪の必殺技をフィーバーまでに発動させられるかが勝利への鍵となります。

回復2体のパーティー

パーティー2

ヒーラーでこまめに回復しつつ、轟獅子で火力を上げ、アタッカーで攻撃していきます。
回復がしっかりできていれば、手持ちにSランク妖怪がいなくてもクリアできます。

影オロチ攻略のまとめ

今回はガチャ限なしで、HPもギリギリのパーティー編成を紹介しましたが、勝率を上げるためにも、妖怪のレベルを上げておく(パーティー全員のレベルが40以上あると楽です。)、種族を揃えるなどの対策も忘れずにしておきましょう。影オロチに対しての得意属性は、イサマシ族とゴーケツ族です。
影オロチはバトルで入手できるSランク妖怪なので、何度も戦って、ぜひ仲間にしておきましょう!時間と根気があれば、必殺技Maxも夢ではない?!

関連データ

おすすめ特集

コメント一覧(2)

ぷーちゃんだよ 2016年5月13日

根性!根性、心が折れますなんでやねん丸二日なつきましぇーん
思わず涙?

あやゆり 2016年2月17日

寿司変換器だね(´Д` )
極上マグロあげたらマグロの寿司になる(´Д` )


関連カテゴリ・タグ