【ぷにぷに】エンマの勾玉のドロップ率を検証!!ぬらりのひょうたんとどちらが落ちやすいのか!?へのコメント【妖怪ウォッチ】

URLコピー

運営は、本当に金儲けが上手だなーと思います。
例えば子どもが一生懸命集めた勾玉を、1分程度で奪いとる。そのうちに自分のもとられ、よこどりチケットが足りなくなり、課金する……。ドリームルーレットガシャの方式もそうですが、「どうすればお金をとれるのか」というアイデアにおいて本当に優れていると思うし、私もそれに巻き込まれている時点で、何も言う資格はないな、と思います。これが資本主義ですか!?

返信(3件) 2017年1月12日に返信あり

他の課金アプリは知りませんが、これはパチンコと一緒で需要と供給で成り立っているビジネスです。やりすぎればユーザが離れますし、やらなければ従業員に給料が払えません。何かそこのところを勘違いしてるユーザが多すぎ。

共感します。しかし、アイテムを横取りをしに来て守り抜いたら逆に相手のアイテムを奪えるとかもう少し考えられなかったんですかね⤵️いつも何か足りないイベントばっかりです。課金しなくても頑張れば解放出来るように出来れば。100回戦って赤、黄色ばっかチケットは4枚⤵️

だから課金せずに楽しめるべきという前提が間違ってるんだって。今回のイベントでよく考えたなと思ったのが、どんなに今までymを貯めまくったユーザでも課金せざるを得ない仕組みにした事。マッチングの仕組みもベビーユーザからの入れ喰い状態を避けられるようになってるし、報酬のぬらり神も覚醒エンマも壊れた性能じゃないから最悪手に入らなくても差し支えない。実際よく出来てると思うよ。それよりも致命的なのは誤課金の方。まだアナウンスされてないみたいだし、ありゃビジネスとして最もユーザやスポンサー離れを引き起こす非常にヤバい話。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ぷにぷに】スキル2解放コイン販売!ダイヤ/白金/金/銀/銅のアイテムエラベールおすすめはこちら!【妖怪ウォッチ】
  2. 【ぷにぷに】亡霊武者の手配書登場!入手方法とステージ情報|エンマの討伐依頼【妖怪ウォッチ】
  3. 【ぷにぷに】最新!隠しステージ解放条件一覧!|ギンガ(十五夜祭)に対応【妖怪ウォッチ】
  4. 【ぷにぷに】ギンガ(十五夜祭)イベントの隠しステージ解放条件!【妖怪ウォッチ】
  5. 【ぷにぷに】最強アタッカーランキング(9/22更新)【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ