【ぷにぷに】エンマの勾玉のドロップ率を検証!!ぬらりのひょうたんとどちらが落ちやすいのか!? コメント一覧【妖怪ウォッチ】

URLコピー

コメント(16件)

人の少ないであろう午前3時に、赤、黄以外全て横取り決行。使用チケット11枚。内購入は5枚で\600。中級者なので,優勝は40回が限界で、買うしか無かった。
結果誰の邪魔も入らず30分でエンマ解放。
1日に\2000も課金して取れない人が居るのは驚き。工夫次第ですよ。

当初の妖怪ウォッチぷにぷにでは
なく このまま行くとどんどん大人向けの
ゲームになってきてる。

はまってたけど そろそろ元のゲームに
戻ろうっと

カンフーマッハを倒したら水色の勾玉出ました!
すぐ横取りされちゃったけど、
それより酷いのが赤ばっかり13個も勾玉あるんですが、赤と黄色以外がなかなか出ませんf^_^;

今回、無課金で覚醒閻魔までゲットしました。全てはタイミングだとおもいます。また、このイベントのいいところは、スキルなどの普段なかなかとれないアイテムがある程度の力があればとれるところだと思います。

運営は、本当に金儲けが上手だなーと思います。
例えば子どもが一生懸命集めた勾玉を、1分程度で奪いとる。そのうちに自分のもとられ、よこどりチケットが足りなくなり、課金する……。ドリームルーレットガシャの方式もそうですが、「どうすればお金をとれるのか」というアイデアにおいて本当に優れていると思うし、私もそれに巻き込まれている時点で、何も言う資格はないな、と思います。これが資本主義ですか!?

返信(3件) 2017年1月12日に返信あり

他の課金アプリは知りませんが、これはパチンコと一緒で需要と供給で成り立っているビジネスです。やりすぎればユーザが離れますし、やらなければ従業員に給料が払えません。何かそこのところを勘違いしてるユーザが多すぎ。

共感します。しかし、アイテムを横取りをしに来て守り抜いたら逆に相手のアイテムを奪えるとかもう少し考えられなかったんですかね⤵️いつも何か足りないイベントばっかりです。課金しなくても頑張れば解放出来るように出来れば。100回戦って赤、黄色ばっかチケットは4枚⤵️

だから課金せずに楽しめるべきという前提が間違ってるんだって。今回のイベントでよく考えたなと思ったのが、どんなに今までymを貯めまくったユーザでも課金せざるを得ない仕組みにした事。マッチングの仕組みもベビーユーザからの入れ喰い状態を避けられるようになってるし、報酬のぬらり神も覚醒エンマも壊れた性能じゃないから最悪手に入らなくても差し支えない。実際よく出来てると思うよ。それよりも致命的なのは誤課金の方。まだアナウンスされてないみたいだし、ありゃビジネスとして最もユーザやスポンサー離れを引き起こす非常にヤバい話。

今朝、桃色がドロップ!
さっそく、よこどりに来られたが、なんとか守ってる!
平日の日中とか、仕事や学校などでゲームができない方が多いと思われる時間に、
一気によこどりに行ったほうがいいのか・・・。
覚醒エンマは欲しいが、ゲットできてもなんかスッキリしないだろうなぁ・・・。

ふざけんな❗せっかくお宝ゲットしたのに、何故盗んでいくんだ❗こっちは必死に自力でゲットしようと頑張っているのに、何なんだ❗お前らも少し努力しろよ❗

返信(1件) 2017年1月8日に返信あり

え~っと~、よこどりありきのイベントだって理解されてます?逆に言うと、よこどりなしではコンプ出来ない仕様になってんだから、上手くよこどりと防衛出来るように努力されてはいかがですか?

今日携帯の前に張り付いて2時間ぐらいでやっとこさゲット!はぁ~、心臓に悪いわ、これ。常に青と桃が狙われてて、水色探してる最中に5回ぐらいかすめ取られて再度集め直しの繰り返し。少しでもよこどりから狙われないように青桃水を収集時はエンマを真ん中にして、フシギとプリチーを交互に入れ替えながら相性良さそうなのにぶつけてた。結局今日も2000円ぐらい消費したが、去年の今頃はエンマとぬらりを入手する為に30000円課金したから今回は安いもんだ。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ぷにぷに】スキル2解放アイテム「Sの書」入手方法と対象キャラ|無職転生コラボ【妖怪ウォッチ】
  2. 【ぷにぷに】おかえりキャンペーンの報酬がもらえない方必見!主な原因はこれ!【妖怪ウォッチ】
  3. 【ぷにぷに】スキル:種族効果アップ【妖怪ウォッチ】
  4. 【ぷにぷに】2025年最新イベント情報|新キャラと報酬一覧、過去のスケジュール履歴【妖怪ウォッチ】
  5. 【ぷにぷに】最新ガシャ開催情報とガシャ履歴一覧【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ