「妖怪ウォッチぷにぷに」に登場する妖怪「龍神覚醒リュウタ」に関する情報のまとめです。妖怪の能力評価や入手方法などさまざまなデータを掲載しています。
龍神覚醒リュウタの基本情報

龍神覚醒リュウタの総合評価
スキル2を解放すると活躍の場が増える!
龍神覚醒リュウタは「半妖の滅龍士〜最終決戦 リュウタ覚醒〜」イベントで登場したZZZランクのイサマシ族妖怪です。
ZZZランクはレベル80まで育成可能で、「Lv50→Lv60」「Lv60→Lv70」「Lv70→Lv80」のレベル上限開放時にYポイントが2000ptずつ必要です。
必殺技を発動すると一瞬で大量のぷにを消してくれます。コンボが稼ぎやすく、高ダメージを与えてくれる優秀な必殺技です。この必殺技は、「自身の妖怪がでかぷにで降る」スキルと相性が良いので一緒に使ってみましょう。
自身の妖怪ぷにをつなげたとき一定の確率でサイズアップするスキルを持っています。スキルレベルをMAX(5)まで上げるとアップするサイズが2から3になります。
イベント期間中(10/1〜10/15)はイベントマップ「死龍の体内(最終決戦)」に登場する黒龍に対して特殊能力を発揮します。
※2022年9月13日(火)にアイテム「龍の秘技書・覚醒龍太 」が登場しました。このアイテムを使うと龍神覚醒リュウタのスキル2「自身の技ゲージがたまった状態でスタート」を習得できます。このスキルは高速周回向けのスキルなので、できれば解放しておきましょう。
ガシャ妖怪
龍神覚醒リュウタの入手方法は期間限定の「半妖の滅龍士ガシャ」からとなっています。
このガシャには天井がないので運が悪いと多額のYポイントを消費することになります。
入手したい方は龍神覚醒リュウタの出現率がアップした時にガシャを回しましょう。
龍神覚醒リュウタの能力
ステータス
HP | こうげき | |
---|---|---|
Lv1 | 684 | 724 |
Lv80 | 1222 | 1293 |
Lv80※ | 1528 | 1746 |
スキル
スキル1龍の秘技書・覚醒龍太 で習得可能
G技
必殺技
聖伐・昇龍一閃
わざ効果
Lv1 |
いりょく119pt |
Lv2 | |
Lv3 | |
Lv4 | |
Lv5 | |
Lv6 | |
Lv7 |
※みなさまからの情報提供もお待ちしております。
相性
相性効果について龍神覚醒リュウタの入手方法
妖怪ガシャから出現
その他の入手方法
龍神覚醒リュウタの関連記事

半妖の滅龍士ガシャ:9/13(火)限定で龍神覚醒リュウタなど4体が復刻&出現率超アップ!

滅龍士(最終決戦):龍神覚醒リュウタ、暗黒邪龍シュウ、伏李ユウ(龍衣)の特殊能力効果がアップ!【妖怪ウォッチ】

半妖の滅龍士ガシャ:龍神覚醒リュウタ&暗黒邪龍シュウの出現率アップ!ガシャスタンプ登場!

半妖の滅龍士ガシャ(10/1〜10/15)【龍神覚醒リュウタ登場!】

半妖の滅龍士ガシャ:出現率超アップの龍神覚醒リュウタを狙ってガシャ連!

半妖の滅龍士ガシャ:10/10(日)まで龍神覚醒リュウタの出現率超アップ!

特ZZZエラベールコインのおすすめ当たりキャラと中身はこちら!

スキル2解放コイン販売!白金/金/銀/銅のアイテムエラベールおすすめはこちら!

次回イベントの内容予想&過去イベント一覧(4/29更新)

超10連/超5連福袋コイン/秘伝書福袋2025販売!中身とおすすめ当たりキャラはこちら!

滅龍士(白龍と黒龍):スキル2開放アイテム「龍の秘技書」入手方法と対象キャラ(9/13追記)

レジェンド妖怪 やまタン 解放妖怪の集め方!
龍神覚醒リュウタの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
イサマシ ZZZ 大量ぷに消し 滅龍士 ドラゴンウォッチ 龍神ウォッチ 真・龍神ウォッチ ユニオンウォッチ YSP 技ゲージがたまった状態でスタート サイズアップ