本垢は久しぶりかな… 相変わらず人の入れ替わりが激しいと
ほんとですね〜 自分が知ってる人がどんどんいなくなっていく…
あ〜!はやとさん お久しぶりです
ヒカリナさん! お久しぶりです。もう板来てから2年経ちましたかね?
こんにちは、いきなり失礼ですがはやとさんっておいくつですか? Twitterでないんさんが14歳だと聞いて凄く驚いたのではやとさんの年齢も知りたいなぁと 嫌でしたら全然答えなくて大丈夫です、戯言だとおもって聞き流してください
はやとさん、こんばんは〜 みんな楽しそうに雑談しているのを見ると1年前を思い出しますね… みんな引退しちゃった…
のあさん>お久しぶりです。
お久しぶりです! 自分は8月3日とかで2年経ちましたね〜
ヒカリナさんとはやとさんってどちらが先に掲示板に来てるんですか?
どっちでしたっけ?
のあさん>お久しぶりですと言いつつも()いつも… ゆずるさん>申し訳ないですが、発言は控えさせていただきます 社会人ではないということだけ() ねるとさん>お久しぶりです。体調の方は大丈夫でしょうか? ヒカリナさん>おめでとうございます。時の流れは早いですね~
私は確か2020年の11月26日なので、ヒカリナさんの方が早いかと…
はやとさん>>ありがとうございます! 確かにそうですね〜 まだ去年の12月の雑談が最近のような… てことでねるとさんまたあれやりません?((((
私は来たのは2、3年ほど前ですがコメントしたのは2ヶ月前ですね はやとさん失礼な質問なので全然構いませんよ() このスレ古参以上の方ばかりですね
春と比べたら調子良くなってます! まだ全回復って感じではないんですけど…
ヒカリナさんの方が早いんですね〜 ヒカリナさん>やりません!! 今やったら多分みんな驚きますよ笑
確かに定期宣伝の時とかやばそうw じゃああれは今年やるんですかね? 「もういくつ“ねると”お正月」
ていうかねるとさんと久しぶりに話したわ…
お正月はやるつもりー! あれ気に入ってる笑笑 定期宣伝の時とか、話しかけてもらって大丈夫ですよ〜(他の方も)
定期宣伝はなんか神聖な場所みたいな雰囲気あるから話しかけにくい…((コミュ障
早くスプラ一緒にやりたいなぁ…
スプラ少しならできますよー
今から!?(できるけど)
一応ガチマの部屋作ったけど…
今からでも大丈夫ですが、できれば土日が良いです!
部屋入ります! でも2回戦ぐらいしかできないです(>_<)
明日明後日のいつからできる〜? 自分は朝以外なら… 2回戦できるなら充分
はやとさん宛 スレお借りしてすみません!
すいません!
これで最後にします
ありがとうございました! また誘ってください
全然大丈夫ですよ~ ご自由にお楽しみ下さい。
ありがとうございました! 了解です!
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
求 椿姫 出 時空神エンマ 黒鬼呂布
元祖やりまくってるので実質元祖ポジのスシやってません。マッサラニャンはアイル ビー 自バークできるのか!?
7e81cb48の人通報しました
ありがとうございます!
廃れましたね
覚日野なしだといくらボス瞬殺できてもきつくね?
返信ありがとうございます。 こちらこそお願いします。
間→寒
卵の君描いてほしいです
たしかに
誤字しすぎ
だるまっ塔クリアしてなくて久しぶりにやったけどセンポクカンポク、マイニャン、エンマ大王のゴリ押しで余裕だった…、
ここでやるやつおらんねん
すき焼きなんですけど御神木が妖魔界の入り口になってるんですけどガシャはないんですかね
ありがとうございます!今も見てまっせ!
↑なりすましですね。当然、通報します 偽者ID:1bc24470b3c042c39cfc972e59d94c6b
これの答え図書館でした!
ありがとうございます! がんばって入手します!
6分待ってる間ウロウロしてたら鬼時間なってまともに探索できないんだが?
誰も触れてくれないよね、こわい
もう一度ドリームルーレットガシャに行くといけます
既出かもしれんが 見ている男に話しかけた場合 女主人公の場合でも 男主人公の名前で呼ばれるようですね
覚醒エンマ、福禄寿、お宝モドキ、覚醒日ノ神 or ブルジョワG、万尻、お宝モドキ、覚...
分かるわ。オオツノノ神しか出ねぇw
ばーか
1ヶ月挑戦してるのにゲットできない
伊邪那美 大やもりゲットできるのは大きい
低確率ですがドクロ婆も出現します
46階のデンジャラスフロアによく出ます
時空神エンマ、覚醒日ノ神、花さか爺、センポクカンポクでもクリア出来ました。椿姫目当てならセンポクカンポクをイケメン犬...
団々坂の車とか調べまくったら結構見つけて砂スーツゲットできた
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
本垢は久しぶりかな…
相変わらず人の入れ替わりが激しいと