【妖怪ウォッチ3】なんでも雑談掲示板へのコメント

URLコピー

埋もれたんで
しん巢令

返信(100件) 2022年12月23日に返信あり

鯱鵺さん
入れ代わりの血戦はしないんですか~?((殴
暇…

なんか僕が作ったサイトにシャッフルという機能があったのでそれで対戦準決めてもいいですか?()

Dさん
それでいいかもやけどどっちにしろ一旦募集締め切ってからやね

過疎…
ドリアン佐藤のパレード逝ってくるので、だれか応援して()

botさん来んかな
今の雑談メンバーほとんど対戦の話せんし()

対戦なんて我慢魂つけとけば何とかなると思ってる人です()
自分のパーティー実際むてきと我慢しかない

まあ連射組むなら誰か1人ぐらい我慢魂持ってるとなかなか便利やけどね

4さん親が寝たらやりましょ~!
めちゃよわのくそザコパーティーです()(一応まじめに考えた)
多分ゆずるさんや満タンさんには100回やって勝てるかくらい

催眠術。oOΣ(゚Д゚)→→(。-ω-)zzz
了解しました~
大丈夫です※私もクソ弱いPTなので…()

Mステ見てるからだいぶ遅れそう。
そういや今日もしかしたらバスターズできるかも
(ついでに満タンさんにあげるツチセイも)

トリベアが死んだら即切断か捨てゲーやん
それでポイント溶かすぐらいならトリベアパ使うのやめてまえ(((

いけたらす~ぐに渡します!(ちなみに75レべ、他人産)
出来なくても明日にもチャンスあり!

トリベアの代わりに山田ジャンクコシノ入れてやってみたら思ったより火力でなかった()

私の夢は自己産ツチセイに「ヌケニン」ってNNつけて使うことです(意味不明)

ねさん
トリベアの強みって一回の取り憑きで複数攻撃できて一気に瓦解させれることやのにちょっと火力上げるために強み消してるやん()

ほえ
ジャンクコシノまあまあ火力高かったのか
非道なのに妖術かなり使うのが難点

阿形のステおもろいね
配分ナメてんのか()
個人的にはランク問わんならSランクのミーフーが一番使いやすいと思う
属性ステ配分から耐性まで完璧に近い

あとはブロッカー時空かな
待機1やから何かと便利やし属性も悪くないしめっちゃ避けるし
強いて言えばクッソ早いから中盤の必殺の撃ち合いとかで他の妖怪のチャージ中に行動しちゃって痛手負うとかがつらい

ねさん
昔ちょっと使ってたけどあそっ火山は結構強いで
スキルが実質が死んでるのと火属性必殺やから必殺の火力には期待したらあかんけど

あっそう山も悪くないけど必殺範囲うんちやし入っても外すから私は早々に見限りました()
やっぱ後列必殺は無属性か水属性に限るわ

スキルが火の用心とかにならんかな()

あっそう山をBランクにしたらhp340、守り160ぐらいになるんだけどな…🤔

ねさん
あそっ火山のスキルが機械の体になれば万事解決や

恐ろしく早いコメ消し…
俺でなきゃ見逃しちゃ((ry

いいよ!(出来たらね)
99ランクの実力を見せてやろうじゃないか!
きんさん
スレ消しって誰?()

よかったら私も手伝おうかな
暇すぎて肥満になったわね。

ちょっとめんどくさくなったので黙っときます

画像だけ貼っときます()

あはは…
B1いつぶりだろう?
昼間少し練習した(地獄大山椒で)から足引っ張ることはないはず

きんさんってさ
こんなこと言っていいかわからんねんけど、いっつも「黙っときます」とか「私は関わりません」とか言いながらそういう画像貼るけど結局何がしたいん?
ほっとく気さえなければ関わりたくないどころかむしろ延焼させに行ってますよね

もしライン越えちゃって荒れるような話題でこういうことしたらきんさんが荒れを加速される戦犯扱いされてまいそうで心配やわ

自分でも何がしたいのか分からないんですよね…

何でこんなことしてるんでしょうか

了解です…!
スポクラバトルしながら待機します。

寝ぶたは最強!!(まさか進化後?)
怨念にもつかえるしエルドラと必殺範囲一緒だし、
万尾はAだけど寝ぶたは何体でも入れれる!
寝ぶた祭り!!

勝っちゃん
私が好きなんはクリティカルじゃなくてしょうブシな

ねぶたとしょうブシじゃ活きる場面の数がダンチやから

ねぶたは足おっそいから外しまくるし殴るだけのねぶたと違ってしょうブシは味方全員に貢献できるから()

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  4. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  5. レジェンドコインの入手方法と出現する妖怪一覧

新着コメント

トップへ