メモスレ失礼します。 【前回のメモスレのURL】 https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1391781/
妖怪ウォッチ愛1000pt超えの方々 七氏(ぐっち、キャプテンサンダー)さん…1069pt れいあ(キリト)さん…1050pt こうき(ぽぽぽ、モズク先生)さん…1041pt 浮遊猫(ごりら、えんらえんら・怪)さん…1040pt あううま(ゆうま、ウキウキビ)さん…1038pt 寝コロンブスユウセイ☆さん…1037pt ようポケ(ふうま)さん…1036pt フユニャンKottaさん…1030pt ドレミ(イナホ、ミーフー)さん…1027pt けいご(けいご、ニャン魔女)さん…1027pt スキーだいスキー(るいさまS、スノーラビィ)さん…1025pt ほっとケーキたけろ〜さん…1024pt ふにゃ(うら...
続きを読む...
妖怪ウォッチ愛1000pt超えの方々
七氏(ぐっち、キャプテンサンダー)さん…1069pt れいあ(キリト)さん…1050pt こうき(ぽぽぽ、モズク先生)さん…1041pt 浮遊猫(ごりら、えんらえんら・怪)さん…1040pt あううま(ゆうま、ウキウキビ)さん…1038pt 寝コロンブスユウセイ☆さん…1037pt ようポケ(ふうま)さん…1036pt フユニャンKottaさん…1030pt ドレミ(イナホ、ミーフー)さん…1027pt けいご(けいご、ニャン魔女)さん…1027pt スキーだいスキー(るいさまS、スノーラビィ)さん…1025pt ほっとケーキたけろ〜さん…1024pt ふにゃ(うらら)(ふにゃ、さきがけの助)さん…1024pt ノーズくん(かくせいノ〜ズ、デバミ)さん…1021pt やんやん(しょうた、フランシー博士)さん…1019pt マヨネーズ(まよ)さん…1018pt だいだらぼっちはやとさん…1016pt 銅拍子りゅうとさん…1016pt 酉玉(アロウ)さん…1015pt ヤミキュウビたいきさん…1001pt おうがさん…1000pt マスターニャーダだっふんだぁさん…1000pt
※アイコンは変わっているかもしれない ※愛は更に上がっているかもしれない
対戦勝利数5000勝超えている方々
スキーさん(99連勝・9999勝) あおい☆モンキーさん(9999勝) サンデーパパゆうまさん(9999勝) 覚醒エンマけんさん(9999勝) ホットケーキたけろ〜さん(9999勝) カイムりょうさん(9800勝〜) はやとさん(9700勝〜) JAGAさん(9225勝〜) ようポケさん(7061勝〜) 子猫さん(99連勝・6807勝〜) 高尾山さん(約6000勝) ないんさん(5768勝〜) あううまさん(99連勝・5458勝〜) 時空神シュバルツさん(5430勝〜) ミーフーイナホさん(5323勝〜)
【0日~1ヶ月】…新参 【1ヶ月~6ヶ月】…中参 【6ヶ月~1年】…古参 【1年~2年】…人参 【2年~3年】…高齢人参 【3年〜4年】…大魔神 【4年〜5年】…海参
ひ~そうそうたる面子だ……
私の初めてのプレ企画 https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1209170/ 私の古参記念プレ企画 https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1458270/ 妖怪ウォッチ愛高い方や対戦強い方を知れたスレ https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1229307/ 私が999連勝したパーティー https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1200729/ 妖怪ウォッチ愛が1000pt超えの人は19人居るそう(情報源) https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1239260/ 取り憑きの倍率・全体必殺のキャラ https://youkai.gamepedia.jp...
私の初めてのプレ企画 https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1209170/
私の古参記念プレ企画 https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1458270/
妖怪ウォッチ愛高い方や対戦強い方を知れたスレ https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1229307/
私が999連勝したパーティー https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1200729/
妖怪ウォッチ愛が1000pt超えの人は19人居るそう(情報源) https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1239260/
取り憑きの倍率・全体必殺のキャラ https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1273273/
ヌーパーツの中身の割合一覧表 https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1298178/
愛上げについて https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/992244/
よくある質問の答え一覧 https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1152849/
聴いてみたい曲 https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1348980
パーティー色々 https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1454698
妖3の物理ダメージ計算式 守りが4上がる→ダメージが1下がる 妖3の妖術ダメージ計算式 (ステータス+基礎ダメージ)÷2×0.85
妖怪ウォッチ愛の理論値…1080pt 掲示板最古のコメント…2016年
【良個体・高個体・神個体・超個体の基準】 ☆一観点(力・妖力・守り・素早さ)☆ 良個体→LV15.16 高個体→LV17 神個体→LV18 超個体→LV19〜
☆一観点(HP)☆ 良個体→LV30.32 高個体→LV34 神個体→LV36 超個体→LV38〜
☆二観点(HP+その他の優先観点個体値)☆ 良個体→36〜38 高個体→39〜42 神個体→42〜45 超個体→46〜
☆三観点(注目個体値三点の和)☆ 良個体→44〜45 高個体→46〜47 神個体→48〜49 超個体→50〜
お互い呼び捨て&タメ口OKな方 ぱっぱら(元々ぱっぱらぱさん呼び)、鯱、 ねころぶ、D、鞍馬、むぎ茶、満タン
お互いタメ口OKの方 勝利の法則さん、らむねさん、りうさん
妖怪ウォッチ愛1019pt!!!
さらに上げるには…? ・すれ違い(トロフィーでも上がる) →現在38回(上限300回) ・ヨップル社の検品 →現在1262回(上限99000回) ・音楽ゲーム キツネの嫁入り→現在1910000(上限1916000) 百鬼夜行→現在3186800(上限3222800) 七人ミサキ→現在3960000(上限フルcool) ドリアン佐藤のパレード→現在4812000 (上限フルcool) ニャーKBライブ→現在830000(上限830000) どんちゃんの祭りばやし→現在4537600 (上限フルcool) KJラップ→現在2878400 (上限フルcool) ポルターガイスト→現在1877000 (上限フルcool)
☆金/妖怪進化のプロ/妖怪を100回進化させた☆
①ラーメン(ワカメくんの好物)or禁断の果実でワカメくんを入手する。 ②経験値玉で進化させる。
注意点は、 ・ラーメンでやるなら、1体ずつ仲間にする→1体ずつ進化させる。 ・禁断の果実なら、6体同時に仲間にする→6体同時に進化させる。 ・経験値玉での進化はバトルメンバーに居ないとダメ。
☆金/妖怪合成のベテラン/妖怪を50回合成した☆
①元から持っている妖怪と合成アイテムで出来るだけ多く合成をする(大辞典埋めにも役に立つ)。 ②爆音クラクション6個、おともらし6体を入手して、合成する。 (前者は雑貨屋 ワイルドハンターズ、後者はヒップホップな路地裏で入手可能) ③②を繰り返して、トロフィーを入手する。
②の理由は安い合成アイテムと、シンボルエンカウントの妖怪のセットだからです(総ナメ厳選したい方はMVPのトロフィーとアカナメでも可)。
☆金/トレジャーハンター/黄色宝箱をたくさん見つけた☆
・50〜75%開けると入手出来るらしい。 ・h ttps://game-e.com/youkai-watch3/map-usa/south-mond-chiku.phpが参考になる。
☆銀/えんえんランナー/えんえんあぜみちで100000m進んだ☆
【メンバー&装備】 ぬらり神@超クリティカル魂 ぬらり神@超クリティカル魂 ぬらり神@超クリティカル魂 万尾獅子@隣接妖怪力小up魂×2 万尾獅子@隣接妖怪力小up魂×2 オオクワノ神orクワガ大将@自由
【戦い方】 ・ぬらり神の先制クリティカルで相手をワンパンする。 ・相手をワンパン出来なくなったら万尾獅子の力up魂でぬらり神の火力を上げる。 ・オオクワノ神orクワガ大将はスキル&真イサマシ陣要因なので装備は無くても良いです。
【その他】 ・プレイ時間カンストして、やまびこ妖気を纏ってからスタートする。 ・3DSの充電切れやカセット抜けに注意する。 ・鳥居から脱出するのを20回しないと上限は撤廃されない。 ・距離を伸ばす選択肢を暗記する。 (電話ボックスは時間がかかるので無視しても大丈夫)
☆銀/真の幸運/さくらスクラッチくじで1等を当てた☆
①スクラッチ屋の前でセーブする。 ②10枚買って1等が1個でも出たカードが何枚目かを覚える。 ③②を3〜5回程繰り返す。 ④-1 1等が当たりそうなカードを見つけたらそのカードの手前までスクラッチをしてその1枚だけをリセマラする。 →1等を引いて終了。 ④-2 当たらなそうな10枚なら、10枚終わった時点でセーブして、もう1回②と③を繰り返す。 →④-1のパターンになったら終了。
参考にすると良い動画① https://m.youtube.com/watch?v=_Lkb0U_Z9wM 参考にすると良い動画② https://m.youtube.com/watch?v=lZ16bdhS3Jw
☆銅/逃げ足ピカイチ/さまようピエロから20回逃亡に成功した☆
①USAの深夜にサウスモンド地区とノースピスタ地区を出入りする。 ②市役所の側にいつもはいない人のマークがピエロである。 ③ピエロに見つかって逃亡してクリアする。 ①〜③を繰り返す。
・寝直す必要がない&回数が少ないので、赤い箱・ヒヨコ・おばあちゃんよりは楽である。
☆銅/おばあちゃん孝行/迷子のおばあちゃんを30回案内した☆
①家で晴れた昼まで寝る。 ②さくら中央シティとおつかい横丁の間を出入りする。 ③さくら中央シティの「いんしょくてん」と書いてあるお店の右下の交差点にいつもはいない人のマークがおばあちゃんである。 ④そのおばあちゃんを福北病院まで案内する。 ①〜④を繰り返す。
☆銅/ヒヨコピョコピョコ/迷子のヒヨコを30回案内した☆
①家で晴れた日まで寝る。(昼、夜関係ない) ②ノランポニー峡谷とウォルナービレッジを出入りする。 ③小さくていつもはいない人(?)動物(?)マークが5つ程あればそこにいる。(ウォルナービレッジのいろんな箇所に存在する) ④案内してクリアする。 ①〜④を繰り返す。
☆銅/赤き箱の誘惑/赤い箱を30回開けた☆ ①家で晴れた夜まで寝る。 ②ヨロズマートそよ風ヒルズ店にワープする。 ③店の外に出てさくらEXツリーの直前でセーブする。 ④そよ風ヒルズとさくらEXツリーを往復する。 ⑤さくらEXツリーで赤い箱のお兄さんに会って箱を貰う。 ⑥箱を開けて「妖怪とバトル」or「ケータが鬼の鬼時間」ならそのままクリア、「犬時間」or「おしりムズムズ」ならタイトルに戻る。 ①〜⑥を繰り返す。 赤い箱の中身 ・妖怪とバトル 普通にボコすだけなので、一番楽です。 →クリア推奨 ・鬼時間(ケータが鬼)...
☆銅/赤き箱の誘惑/赤い箱を30回開けた☆
①家で晴れた夜まで寝る。 ②ヨロズマートそよ風ヒルズ店にワープする。 ③店の外に出てさくらEXツリーの直前でセーブする。 ④そよ風ヒルズとさくらEXツリーを往復する。 ⑤さくらEXツリーで赤い箱のお兄さんに会って箱を貰う。 ⑥箱を開けて「妖怪とバトル」or「ケータが鬼の鬼時間」ならそのままクリア、「犬時間」or「おしりムズムズ」ならタイトルに戻る。 ①〜⑥を繰り返す。
赤い箱の中身 ・妖怪とバトル 普通にボコすだけなので、一番楽です。 →クリア推奨 ・鬼時間(ケータが鬼) 校門前(スタート)→ヒキコウモリ→フユニャン→USAピョン→イナホ→コマさんとコマじろう→青鬼と黒鬼(クリア) の順で回るのがオススメです。 →クリア推奨 ・おしりムズムズ おしりムズムズ中は次の赤い箱のお兄さんが出現しないので、時間がかかってしまう。 →タイトルに戻る推奨 ・犬時間 時間が掛かる&終わりが見えない。 →タイトルに戻る推奨
その他 ・③のセーブの意味は⑥でタイトルに戻る場合に備えてです。 ・赤い箱の中身は受け取った時点で決まっているが、受け取る作業からやり直すと別の中身になる。
☆銀/忍び足上手/鬼時間を50回クリアした☆
①Mr.ワンダホーにいたずら妖気を交換してもらう。 ②アオバハラに行って歩き回る。 ③鬼時間になったら急いでクリアする。 ④家にワープして夜まで寝る。 ①をした後、②〜④を繰り返す。
・③で急ぐのは時間制限があるからです。 (プレイ時間カンストしている方はゆっくりしてもOK) ・大急ぎでやれば30分の内に5〜6回クリア可能です。 ・③の急ぎ方 一、鬼玉を集めない 二、見回り鬼に見つかりつつゴールまで走る 三、鬼をすぐに倒せるメンバーで戦う ・④で夜まで寝るのは昼よりも鬼時間になりやすい気がするからです。
☆銀/さよならゾンビ/ゾンビナイトのエンディングを見た☆
(https://m.youtube.com/watch?v=PTfML9XGqcY)の最後のマネをする。 一発で上手くいかなくても何回か練習すればクリア出来ます。 初期レベルでクリア可能なので、負担が少ないです。
・赤い箱、ヒヨコ、おばあちゃんは全て家で寝る作業が必須になるので、並行して進めると良い。 ・おばあちゃんに会いに行く途中で、「いんしょくてん」の右下にあるきまぐれゲートがある場合はそれもクリアした方が良い。 (マップ切り替えのたびに見に行く必要はないが、おばあちゃんのマークがあった場合に少し確認するぐらいはすると良い。)
流星ミッドナイト(妖怪パッドの壁紙)の入手方法
①夜にそよ風ヒルズに行く。 ②ひょうたん池博物館とマンションとカンチの家の真ん中辺りに二人の男女がいる。 ③話しかけると貰える。
①晴れた夜限定かも…? ②ヘリコプター必須
×枕返し34-7-6-8-2 枕返し32-4-3-9-8 獅子まる34-6-5-8-4 獅子まる32-8-3-5-8 獅子まる32-8-5-2-9 万尾獅子8-14-4-7-11 一瞬ボーイ36-9-4-4-5 総ナメ40-4-6-6-4 ○総ナメ30-12-8-1-4 総ナメ34-5-6-7-5 ○ニクヤ鬼32-8-7-4-5 ニクヤ鬼30-2-9-10-4 ニクヤ鬼20-16-3-8-3 口すべらし36-4-6-6-6 ばか頭巾36-4-8-2-8 ×ドキ土器38-7-10-2-2 おくらいり34-4-9-6-4 インチキン30-7-11-3-4 おひとり様32-4-7-6-7 おひとり様10-8-18-6-3 こしパンダ32-5-5-8-6 ヨッチャ〜32-6-5-5-8 歌ウナギ34-5-6-4-8 歌ウナギ26-7-3-10-7 ...
×枕返し34-7-6-8-2 枕返し32-4-3-9-8 獅子まる34-6-5-8-4 獅子まる32-8-3-5-8 獅子まる32-8-5-2-9 万尾獅子8-14-4-7-11 一瞬ボーイ36-9-4-4-5 総ナメ40-4-6-6-4 ○総ナメ30-12-8-1-4 総ナメ34-5-6-7-5 ○ニクヤ鬼32-8-7-4-5 ニクヤ鬼30-2-9-10-4 ニクヤ鬼20-16-3-8-3 口すべらし36-4-6-6-6 ばか頭巾36-4-8-2-8 ×ドキ土器38-7-10-2-2 おくらいり34-4-9-6-4 インチキン30-7-11-3-4 おひとり様32-4-7-6-7 おひとり様10-8-18-6-3 こしパンダ32-5-5-8-6 ヨッチャ〜32-6-5-5-8 歌ウナギ34-5-6-4-8 歌ウナギ26-7-3-10-7 ダイナシー30-4-4-6-11 たこうらみ26-3-11-4-9 ホリュウ30-3-11-5-6 黒鬼呂布32-6-7-6-5 黒鬼呂布32-6-6-4-8 黒鬼呂布28-4-5-10-7 黒鬼呂布26-11-5-7-4 黒鬼呂布22-6-5-14-6 黒鬼呂布10-15-6-6-8 Tコマ36-9-4-3-6 ×Tコマ30-8-6-5-6 Tコマ28-9-10-4-3 Tコマ16-4-15-5-8 ○パンドラ36-3-8-5-6 ねるパンドラ30-6-13-3-3 ○ズラビス30-3-9-6-7 トリベア28-6-6-6-8 ぬらり神36-2-6-6-8 ぬらり神30-9-5-4-7 ぬらり神4-9-5-6-18 先代閻魔30-11-7-5-2 先代閻魔30-7-8-6-4 先代閻魔28-9-6-8-3 覚醒日ノ神28-4-10-5-7 覚醒エンマ30-10-3-5-7 覚醒エンマ14-17-6-3-4 太陽神24-5-12-7-4 暗黒神34-4-8-6-5 ボケル28-7-4-7-8 ボケル26-7-5-10-5 エルドラ30-6-5-7-7 日ノ鳥34-6-7-6-4 日ノ鳥34-8-3-7-4 日ノ鳥28-2-8-11-5 日ノ鳥8-10-16-6-4
○ベンケイ38-3-8-7-3 しょうブシ32-5-6-10-3 オオクワノ神38-10-2-5-4 マスクド30-4-9-7-5 おでんじん30-11-5-4-5 おでんじん24-3-11-10-4 スノーラビィ12-7-6-19-2 ムリカベ32-8-6-7-3 ムリカベ8-4-6-20-6 グレるりん14-3-20-4-6 ブルックりん22-12-2-10-5 ブルックりん8-18-3-9-6 イヌニャン6-4-13-5-15 ロボニャン12-5-17-7-5 びきゃく32-2-11-6-5 ふぶき姫26-4-10-5-8 百鬼姫16-5-15-5-7 セーラーニャン30-6-9-5-5 笑ウツボ26-4-11-5-7 笑ウツボ14-3-6-15-9 コマさんJ32-6-3-9-6 コマさんJ30-4-7-8-6 コマさんJ30-5-6-9-5 コマさんJ28-6-7-10-3 ○自慢ハッタン34-3-10-4-6 ○自慢ハッタン14-15-8-2-8
何も無し…自己産 ○…二次配布可能(他人産) ×…二次配布不可(他人産)
しょうブシ呂布 https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1498688 https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1498856
人気個体 https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1509726/
妖怪ウォッチ愛1021pt(*≧∀≦*) ☆すれ違い ・現在38回(上限300回)→18pt ・トロフィー→2pt (・パン星来る→2pt) ☆ヨップル社の検品 ・現在1262回(上限99000回)→33p ☆音楽ゲーム 七人ミサキ、ドリアン佐藤のパレード、どんちゃんの祭りばやし、KJラップ、ポルターガイスト
①妖怪ウォッチ愛 800以上→+1 850以上→+3 900以上→+5 950以上→+7 1000以上→お好きな高個体 ②トロフィー 金トロフィーコンプリート→+2 全トロフィーコンプリート→+5 ③クエストコンプリート→+2 ④ウォンテッド80匹以上→+3 ⑤生き物図鑑 虫コンプリート→+1 魚コンプリート→+2 ⑥スポクラ ミッションバトルコンプリート→+1 フリー999連勝→+3 公式999連勝→+3 ⑦対戦 SSSカンスト→+5 2000勝以上→+2pt 3000勝以上→+5 4000勝以上→+7 5000勝以上→お好きな高個体 ⑧検品 1000以上→+1 5000以上→+5 10000以上→お好きな高個体 ⑨マイニャンパ...
①妖怪ウォッチ愛 800以上→+1 850以上→+3 900以上→+5 950以上→+7 1000以上→お好きな高個体 ②トロフィー 金トロフィーコンプリート→+2 全トロフィーコンプリート→+5 ③クエストコンプリート→+2 ④ウォンテッド80匹以上→+3 ⑤生き物図鑑 虫コンプリート→+1 魚コンプリート→+2 ⑥スポクラ ミッションバトルコンプリート→+1 フリー999連勝→+3 公式999連勝→+3 ⑦対戦 SSSカンスト→+5 2000勝以上→+2pt 3000勝以上→+5 4000勝以上→+7 5000勝以上→お好きな高個体 ⑧検品 1000以上→+1 5000以上→+5 10000以上→お好きな高個体 ⑨マイニャンパーツ 100以上→+2 120→+5 ⑩自転車レース さくら住宅街 45:00以下→+3 アオハバラ 46:50以下→+3 ノースピスタ地区 48:00以下→+3 ニュー妖魔シティ 44:00以下→+3 全条件クリア→お好きな高個体 ⑪音楽ゲーム 狐の嫁入り 190万以上→+3(フルCOOL) 百鬼夜行 320万以上→+3(フルCOOL) 七人ミサキ 393万以上→+2(395万) ドリアン佐藤のパレード 4700000以上→+3(480万) ニャーKBライブ 830000→+1(フルCOOL) どんちゃんの祭りばやし 4600000以上→+3(470万) KJラップ 2750000以上→+2(285万) ポルターガイスト 1850000以上→+2(188万) ()の全条件クリア→お好きな高個体
⑫えんえんあぜみち 10万m→+2 カンスト→お好きな高個体
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
卵の君配るlevel256やっていたら
妖力が上がるから効果ある。
中学生の時の思い出に触れにきました。 ほんとに良い思い出でした。 妖怪ウォッチは不滅であって欲しいですね。
ちんぽ。
間→寒
バスターズやってた人はバスターズTいける
卵の君描いてほしいです
たしかに
なな
誤字しすぎ
すいません。今度から気をつけます
椿姫、神妖怪ほしい
3神のクエストで ・閻魔vs3神 ・覚醒閻魔vs3神 の2フェーズあるけど1フェーズ目勝利、2フェーズ目即降参を繰り返...
マイにゃんヒーラーにした時情深いにならないんですけど頭脳的にしたら補えますかね
時差コメすみません。 卵の君あげるので、連携させていただけませんか?ぬらり神が欲しいので。
バトルしかならんw
おばちゃん出るぞー
マキシマムゴットは普通の自販機でも売ってるよ
間違いがあったら申し訳ない、何もしない男は何を返答しても変化がないようです。
確か重複する。体感10分の3。運いいときは2分の1。どっちも使ったら体感2分の1から5分の4。正確にはわからん。スキル「ヌー」...
太陽神エンマが欲しいコメントのどこが迷惑なんだよ
こっちに来れれば何体かあげれます 自分8体くらいいますし
確かありがた~い漢方だけは使えますよ
ありがてぇ…助かります!
鬼キングで出たよ
金のこけし大量に売ったばっかなのに...
無料
なまなまはげは無理やろ笑
休止太陽神エンマ 出ダイヤにゃんや覚醒エンマ
こ
最初の攻撃で全員死んだんだけど覚醒日の神強すぎんか
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
メモスレ失礼します。
【前回のメモスレのURL】
https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1391781/