妖参妖怪徹底解説 No.014:黄泉ゲンスイ ※これは対戦者目線の解説です 質問や感想、リクエスト等ありましたらよろしくお願いします
No.014:黄泉ゲンスイ 種族:イサマシ ランク:S 物理:疾風づき 妖術:吸収の術 必殺:黄泉おくり スキル:ゆうたいガード 評価:B 〜主な装備〜 ブロッカー魂 〜組み合わせると強い妖怪〜 獅子丸、マイニャン、パンドラ、トンマン、ニクヤ鬼、日の鳥 〜解説〜 まずね、これ知ってもらいたい!こいつなんと…力が総合5位ですwちゃんとhpも350近くあるし守りも130ちょいある、でもねスキルが半分死んでるんよ…同型で毘沙門天などの吸収系がいるけどそいつらと違って必中使われたら意味ないし幽体ガードは床属性貫通されるし、メタがピンなのもあるね。イサマシ不思議のW陣パでそらみ&日の鳥と同時採用すれば高耐久高火力必中型必殺連射としての活躍が見込めそうですね!一度高火力必殺連射に入れてみたらどうでしょう?開拓次第で評価が上がる珍しい妖怪です!今回はおまけでB評価あげちゃいます! 〜次回!深海生まれの超新星!〜
卵の君解説頼みまする
大滝太陽とかおれリュウ太陽に完封できるレベルで強くてたまに使うと楽しいキャラですな コアラにも強いし
うまく大滝の術を受けられればただでさえ長い大滝のモーション+ミス+いいね+幽体ガードのウィンドウで凄まじい長さのラグが作れて連射パではいい感じ もちろん連射だけじゃなくてイサマシ統一とかでもニクヤ鬼じゃ受けづらい猛虎山田の大滝舞猫とかを凌ぐのに使えて結構器用な妖怪ではある
昔ゆうたいガード全員入れたパ使ってたなぁ つおいよ
リクエストで強くてかわいいズラビス解説していただきたいです!
イサマシ統一でSランク枠が余った時ぐらいしか採用する機会がないのが不遇みたいな感じがする。必殺連射パはズラビス、ボケル、火の鳥、パンドラ、メカキュウビあたりがいるし必殺範囲も狭いしで太陽神も総なめいればなんとかなるから絶妙に噛み合ってない
イサマシのsランクたいが激戦区なのもあるのかこいつ全くみないよな
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
お願いします?
どしたん話聞こか?(ポロリ
いいですよ。 その代わりにオキラクーンくれませんか
おけです
今も昔も変わらない時空犬
マギアええね!
7e81cb48の人通報しました
覚日野なしだといくらボス瞬殺できてもきつくね?
間→寒
たしかに
誤字しすぎ
ガチャで爆死している人必見。 夜の一徳寺の鐘に妖怪スポットとしても出現します。戦闘にもなるので友達にもできます。
うみぼうずも出ました。
うそつけ
やってぜー
鬼時間ってすっげぇなぁ! アオバハラで鬼時間なったら開始0秒で失敗扱いで家に戻されたよ!ぶっ殺すぞ。黒鬼なんて余裕で倒...
運ゲーやろ
ヤマトボケルください! 鬼蜘蛛あげれます
古びたコインでした。報酬。
なめてんのか そよ風ヒルズじゃねぇか ニワカも大概にしろよ
準備中の記事はいつ更新されるのだろうか・・?
なりすまし行為により通報しました
だるまっ塔クリアしてなくて久しぶりにやったけどセンポクカンポク、マイニャン、エンマ大王のゴリ押しで余裕だった…、
ここでやるやつおらんねん
すき焼きなんですけど御神木が妖魔界の入り口になってるんですけどガシャはないんですかね
ありがとうございます!今も見てまっせ!
↑なりすましですね。当然、通報します 偽者ID:1bc24470b3c042c39cfc972e59d94c6b
これの答え図書館でした!
ありがとうございます! がんばって入手します!
6分待ってる間ウロウロしてたら鬼時間なってまともに探索できないんだが?
誰も触れてくれないよね、こわい
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
妖参妖怪徹底解説
No.014:黄泉ゲンスイ
※これは対戦者目線の解説です
質問や感想、リクエスト等ありましたらよろしくお願いします