【妖怪ウォッチ3】赤コイン-日本-クワノ武士へのコメント

URLコピー

1つ良いですか?(反応無しに言うけど←)
このレート、新人さんに厳しいと思うんですよね。ツチパン星DL8体だと新人さんには程遠いと思うんです。DL4体くらいで丁度良いかな?と思います。レートは新参さん中心に決めて行った方が良いかと。あと、呂布はもっとレート高くていいと思います。対戦で役立ちますんで(⌒,_ゝ⌒)

返信(49件) 2021年1月15日に返信あり

ツチパン星は20日程前、呂布は昨日決まりましたよ
(なんかあの人に口調がにてるのは気のせいですよね?)

1度話し合ったらもう決めることは無いんですか?流石に新参さんに厳しいと思うんです。板の古参、中参中心に決めてませんか?新参さんにも優しくしましょ?
あとその方って誰ですか()

だから交換版に宣伝してサイト貼ってますよ
新参の人来る気ないからじゃないですか?
1回決めた後すぐまた考えるみたいなことしたら混乱しますし

プレ企画とか多いし、新参の人も板にいれば自然と妖怪そろってきますよ(詐欺するために来た人は論外)

あ、気にしなくて大丈夫です
ただの独り言なので

新参さんの誰がこのレート厳しいと言っていたのか教えていただけますか?

犬神妹紅に変わりまして
同意見者の私から…

まず来る気がない人がいる時点で投票
特に多数決のもののシステムが崩壊してます
衆参の選挙に似てますね

来る気が無いと思っているなら来るよう努力をすることは必要だと思います
それにモンスレでは下に表示されていない事や
URLのクリックや打ち込みのみでしか来れないなど
現在行ってることや話し合いの状況知ってもらったり
そもそも来てもらったりというのが非常に難しいです

なによりまず行ってる環境から改善をしたほうが良いのではないでしょうか

誰も言ってはないです

ただもし自分が新参の人ならば?
と思うと

プレ企画は確かに興味を惹かれるし参加もする
それで景品を手に入れたとしても
自分が欲しい妖怪を手に入れたり
多くの人と同じよう交換するのに時間がかかってしまう
と感じます

また雑談でも述べた通り プレ企画では多くの方が確率UPを行っています
確率UPを行うのが悪いこととは思っていませんが
やはり長い間活動してる人に有利な状況であるというのが事実です

この掲示板ではよく
新参の人にも優しく接するということがありました
レートに対して厳しいことや 交換が難しいと感じてしまう人がいるのはあまりいい状況とは思えません

環境の改善と言ってもどこですればいいと思いますか?
ちなみに交換だと荒れて
雑談でもここと同じようなものなのですが

行ってる環境
→ 特に今回の場合では レートについて行ってることやその内容を簡単に見れる状態に変えることと 活動場所を雑談板に移すことですかね

ここで行うことと雑談で行うのではやはり差はあります
ふらっと訪れる人もいますし
気になる内容などを下の方で見れたりするので
逆に聞きますが 新参の方がよく分からないURLを簡単にクリックすると思いますか?
普通なら不審に思うのですが

こうだと思うからこうすればいい
まで言ってくれると助かります

一回雑談で行いましたけどここと同じようなものでしたよ
下の一覧見て来ているならその時来てると思います
来なかったってことはそうです

でも、新参の方が文句を言っているのをあまり見ないんですけど

雑談板でやるということはみんな見れて、参加する人も多くなりますが、その分荒れる可能性も多いです
よくわからないURL押すかって話はURL見ればこの掲示板のページってわかるので

一番にはレトチ時の対応がちょっと皆さん怖いっす()
もっとマイルドに対応していただけると安心しますかね

交換板で交換以外の内容のスレ立てることに関しても同じですね
なんでしない方がいいのか軽く説明を入れるのがいいかなと

あとはプレ企画するときは確率UPアリの企画の回数を減らすってのが欲しいかな…
2,3回に1回程度でも構わないんで

やさしさが欲しいですね…

僕はなるべく新参の方でも持ってそうなの確率アップするようにしてます(急に何の主張だ)

確かに何故古参方が新参方の気持ちを言えるのか気になる

釣り合ってないですってのはセーフだと思いますけどまったくやぜんぜんってついたら確かに怖いですね…(そこは同意)
でも説明はしてますよ

既に規定事項と化してることに対しては言いにくいものですし
その前ののことを知らないですし違和感は覚えません

そ文句を言っていないから大丈夫(または似たように)と考えるのは良くないかと

あとURLは分かる人は分かりますし
分からない人は分かりません

あと雑談でやって荒れる原因って何ですか?

分からんのです
何故か喧嘩が交換で起こったりするし
返信100越えてるスレがあれば中身見ずに荒れてると判断する人がいるみたいです

決まってから文句言うような人が増えるからです
みんな見れる=レート決まった後から名無しさんとかが文句言ってくる など
そういう事件が最近多くなっているので…

レート決め(のスレ)のせいで他のどこかが何故か荒れるんです

私も最初は雑談の方がたくさん人が来るからいいかなって思ってたんですが
その日1日荒れてしまったので仕方なくモンスレに移動したってのが事実です

荒れたことはないかもですが、これから荒れる可能性も0じゃないんで

え?交換めちゃくちゃ荒れてましたよ
私が見たのは落ち着いたあとですが

レート決まってる=必ずこのレートで交換しなければならない
と印象付けるからでは?

何度も前のこと書くのもあれですが
こんなにレートに対して細かく決めてなかったんですよ
DL何体「ぐらい」で止めてました
「人や状況によって差が出ます」とか「あんまりずれないように交換しましょう」
て必ず書いてたんですが
もっと多少の上下を認めるのがいいんじゃないですかね

でも、少しコメ主が損する交換には誰も口出ししてないんで、多少のずれは認められてると思います(DL1につちパン出すとかはさすがに聞く)

多少ズレがあっても大丈夫です等かいた方がいいですかね?

内容の方はハッキリ覚えてないんで言えないですがレート関連であったことは確かです

新参さん用のDLプレ企画することと
あくまで目安です等と書くことで大丈夫ですか?
荒れるのは嫌なので雑談でやるのはちょっと難しいです

僕もそれでいいと思います
後、宣伝をしまくることもですね(これは別にいらなくね)

この人が少ないモンスレでもここまで長くなるんだったら雑談板でやったら間違いなく荒れますね…

まあ、ふわーんとした感じのレートを雑談板に貼ればいいんですよ。参考程度に。これ、リンク貼られても来ない人だって居ます。そもそもここ下に表示されないですし。大体こんな感じーってのを。

宣伝以前に新参者の一部は、レートその物自体を把握していない事がある
故に、レトチと言われてもレート自体知らない訳だから、等価交換出来ない

そのレトチ交換しようとした
の自分では?私の時はこうでした。出つちぱん求Tじばで交換してたきが。します!
その後レトチ交換って言われてドレミさんと交換してた気がします

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  2. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  4. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  5. 【妖怪ウォッチ3】全サブクエストまとめ!アプデ3.0分を追加

新着コメント

トップへ