【妖怪ウォッチ3】なんでも雑談掲示板へのコメント

URLコピー

帝国ストーリーpart5(かなり作り込みました)
帝国は小さな島国だった。
領地拡大を掲げ、様々な案を考えた
関係を築こうと挙がった国は
サウジアラビア、オマーン、パキスタン
まずサウジと同盟を組むため、
外交官を交えず帝王自らサウジに赴いた。
目的は石油確保。
交渉術のおかげで三日で同盟が成立。
即座に帰国し次のミッションについて準備を進めた。それはオマーン占領。帝国の領地にするのが目的。7月5日午前4時空軍基地から次々と戦闘機が離陸。陸海軍も同時刻に出発。正午に空軍が首都マスカットに到着。空爆を行...

続きを読む...

返信(20件) 2021年6月22日に返信あり

昨日よっしんさんと考えてました
帝国の大まかな行動はよっしんさんの案です

そういやこの時代って史実だといつごろなんですかね
大規模な戦争起こすなら1935辺りがいいと思うんですけど

帝国歴というか年表というか年表です
仮です
500年頃 日本から人が渡ってくる
540年頃 初代帝王が誕生する
     天帝を信じ始める
550年頃 様々な作物を作る
600年頃 豪族の力が強まる
650年頃 豪族が政治をする
700年頃 豪族が武家となる
790年頃 帝王が暗殺されかける
840年頃 日本に使いが送られる
860年頃 年号が始まる(順番に皆で決めましょう)
900年頃 貴族が生まれる
980年頃 貴族が政治をする
1100年頃 朝廷と豪族が戦う
     豪族の力が弱まる
1300年頃 貴族が滅ぼされる
     朝廷が政治をする
1400年頃 中国と貿易を始める
     外交をし始める
1500年頃 憲法が作られる
1700年頃 頻繁に戦争をするようになる
1890年  帝国が完成する
     軍隊を結成する
1910年頃 イスラム教を攻めるようになる
1950年  ★ここです

僕が犯人に疑われてて容易に返信してなかったが…
帝国=日本ってことですかね
日本じゃないなら日本との技術の交換などがいいかもしれません
日本の造船・航空機技術は世界一ですから

あとはオーストラリアとの同盟・貿易ですね
鉄の供給をもっと確保するために
(話噛み合ってなかったらすいません)

いや
帝国

大日本帝国
は別ですはい。
年表はほぼ日本基準です
そうですね日本との外交は上手くやっていきたいですね

あと、多分これからは兵器・戦車などが
たくさんいりますよね
なので、ロシア・アメリカ・ドイツとの
どれかとの同盟必須になりますね
僕のおすすめはロシア・ドイツですね
アメリカは敵に回ったら苦戦しますし
ロシアかドイツかというとドイツの方がいいかも

中国、ソ連(年代的に)、ドイツ、アメリカとは仲良くしておきたいですね、、
サウジアラビアとは同盟組んでいます
日本の技術やサウジの石油あれば完璧

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. イザナミ(いざなみ)の入手方法と能力紹介 (バスターズT対応)
  2. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  3. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  4. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  5. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】

新着コメント

トップへ