【妖怪ウォッチ3】なんでも雑談掲示板へのコメント

URLコピー

いきなりやるのか、黒歴史大会

なんかみんなピリピリしてるみたいだから、お茶濁しにそれぞれ黒歴史言ってこう。

早速、先陣をば
小学生の折に厨二病を拗らせまくってて、自分含めた学年内数名を勝手に四天王と呼んで神格化。それぞれ二つ名もある。
・渾力道のテツ
(学年の番長枠で強そうだったから)
・シャクラ・ドグマの風
(学年一の知識人、私の中ではマッドサイエンティスト枠として神格化。シャクラ・ドグマは地名らしいが、どこにあるかは今だ不明)
・蝶欠片のシスイ
(当時片想いしてた女の子。好きだったからというだけでなんの脈絡もなく四天王入りを果たす)
・獄蜜蜂のシュウ
(シスイの生き別れの兄(という設定)。他3人と比べ戦闘力には劣るものの、キレだすと手がつけられないというバーサーカー枠。その設定を守るため、定期的に教室で発狂していたがもちろん急速にボッチ化。結果、小学生にして便所飯を果たすなど他とは一線を画す才能を輝かせていた(涙))

返信(2件) 2021年9月2日に返信あり

そんなシュウも高校に入ると演劇部への所属を果たすが、なんとシスイも入部。

もう彼女への想いはなくなっていたものの、幼馴染ということもあって会話も弾み、初めて友達と呼べる関係まで至れた。

高校2年、シュウに春が訪れる。
初めてのお付き合いということで暗中模索の手探り状態。しかし、シスイが相談に乗ってくれたおかげで、なんとか幸せな日々を送れた。あんなに心強い友人は他にはいない。

大学
シスイは卒業後、数年で結婚。式はコロナとも重なっていたので友人数人と家族だけで小さく執り行われた。しかし、な...

続きを読む...

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  4. 【妖怪ウォッチ3】ストーリー攻略まとめ!全章攻略チャート掲載!
  5. レジェンドコインの入手方法と出現する妖怪一覧

新着コメント

トップへ