【妖怪ウォッチ3】なんでも雑談掲示板へのコメント

URLコピー

そういえばたまに思うんだけど
(例)出オロチ求太陽神
は、レトチって言われますけど
(例)出つちぱん求じんめん犬
などはレトチじゃないんですか??

返信(17件) 2021年10月3日に返信あり

レトチだけど損するのはスレ主だけなので誰も不快にならずむしろ出す人が得するのでまぁいいんじゃないですか?

まぁ、その人が優しさじゃなくて普通に間違えてそうやってたら言いますけどね。「レトチですけど大丈夫ですか?」って。

そもそもの話
レトチっていうのは交換する気がある人だけで
交換する気がないならいわなくってもいいし、そうゆう逆レトチは自分が得したいがためにあえて言わない人とか多いんですよね()

でもそれってやっぱり対価で出した方が良くないですか??レトチには変わりないですし

もしかしてゴミなんて出されたら交換する気なんてサラサラないからか

れーとはあくまで目安ですからねぇ
あちきもかなりやばいことしか(からみぞんとさんかみ交換とか)してないからなぁ

でもその人が何かクエストとか特別需要で必要で募集しても人が来ないから対価を高くするっていうこともありますからね。指定されてるときはむやみに出す妖怪は変えられないです。

ってかそこまで高くしないとこないって優しくないなってくれくれとか見ててもおもう
いっぱい持ってるなら一つくらい分けてあげてもいいのにねぇって感じる最近()

目安なのに違ったらレトチだから無理とか言うじゃん笑

それに関してはゆきぃまるさんと同じ気持ち
さっきだってあげようとしてたのにみんなピキってたよw

それはその人の考え方によるからしょうがないんだよなぁ
あちきのかっぱつだった時代はそんなはっきりとしたのなかったから誰がつくったんだよって意識で無視してる人間ですからね()

あちきだってくれくれにあげたりプレ企画しまくったら今もうなんも残ってないもん()

まぁとりあえずはクレクレにも優しくするってのが大事だと思うな
大体どこでもクレクレは害悪とかしか考えてないからすぐ追い返したり暴言吐いたりする

そうですねぇ
だれにでも優しくするのがいいと思いますし、なにより大体の人はそんないっぱい最初から持ってるわけじゃあないですしねぇ
だからこそ定期的にプレ企画やったりするのが1番なんですけどねぇ

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ3】1日1回できることまとめ
  2. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  3. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  4. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  5. 【妖怪ウォッチ3】バスターズT(トレジャー)の攻略情報まとめ!

新着コメント

トップへ