しばらく落ち〜
ごんさん?今さっき言ってたこと、、、
サブ垢にて復活! 水色君>何のことですか?
あ!日曜日のなんちゃらかんちゃらですね!少々お待ちを…
いや名前、、、スレの、、、
https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/767144/ このスレ立ててから役職の自己紹介とかサバ缶の画像載せたスレとかそうゆうのがいっぱい投稿されて邪魔だったから荒らしって言われたんだと思います!
水色君>名前のスレ?
スレの名前見てください!
あ~ほんとだ!勘違い失礼!スマホのサブ垢の名前変えてませんでした!ありがとう!
ごめんごめん~気づかんかったわ~ありがと~ 今日はもうスマホ使えないから明日変えとくね~
なるほどそれで鬱陶しいのなんの言われてたんですね。ありがとう王様!
おう!なんでも任せろ!サバ缶王国全体での迷惑行為は製作者の僕が責任取るからさ!
じゃ 僕が荒らs((殴 ダメですよね!
もちろん荒らすのはだめです!あとあくまでも国民のやったことではなくて、「サバ缶王国」に対して苦情が来たときだけですからね()
ごんさん質問していいかな?
この迷惑の基準誰が決めるの?
飯食うから落ち!質問してもいいけど、回答すんの遅くなると思う!書いとくだけ書いといて!
誰か一人でも迷惑って思った時点で迷惑やろ
書いといたよ〜
迷惑と感じた人が注意することになってます!誰かが迷惑だと思ったらそれは迷惑です!てことで!
いや荒らしがそれ言ってきたら意味ないなーって思いまして、、、
ごんさんそれで即通報にするのは違くないか、、、
日曜のあれ、迷惑だと思ってる人いるかと
今は日曜の話しじゃないですよ!
即通報ってのは、できるだけ気を付けてほしいので、それくらいした方がいいと思ったからです!
ここにいた当事者しゃないけど言いたいことあるから言ってよき? たぬちん宛 それ言ったらTKGさんも通報案件やで… あと何度も言うけど スレ主は答えてないから画像の件はまだ完全な黒じゃなくって白よりのグレーやよ…
そのスレ主というのは…?
それしちゃうと 迷惑をかけるきなくても通報され悪者扱い 少し重過ぎる気がします
そうか…注意をしてもらうのが一番かな?
このスレ主ですね フレミカとかディケイドさん説浮上してるけど…
ま ち が え た これですね
それは俺も思ったけど言ったら荒れるから言わんようにしてるわ。ディケイドさん説は濃厚だと思ってまする。報告慣れてる感あるし。
あーたしかに… あの人一応あちきたちと同期って言ってるほどですしね…
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
あぜみちの 「少し遠くなった」「とても遠くなった」が具体的にどのくらいか分かる人いますか?
じゃあ何か欲しいやつ持ってたらあげる
LV256に脱獄しても人居らんし CFW入れるってハイリスク犯さなアカンからやる人も居らん
廃れましたね
覚日野なしだといくらボス瞬殺できてもきつくね?
返信ありがとうございます。 こちらこそお願いします。
間→寒
卵の君描いてほしいです
たしかに
誤字しすぎ
すいません。今度から気をつけます
46階のデンジャラスフロアによく出ます
時空神エンマ、覚醒日ノ神、花さか爺、センポクカンポクでもクリア出来ました。椿姫目当てならセンポクカンポクをイケメン犬...
団々坂の車とか調べまくったら結構見つけて砂スーツゲットできた
ウキウキビ!
ガシャで53回目54、55回目でロボニャンが出た時は発狂してしまったなあ。 写真は53回目
てすてす
前衛 覚醒エンマ(ブレード) 太陽神エンマ 花さか爺 後衛 先代閻魔大王 覚醒日ノ神 センポクカンポク 以上でクリアしまし...
3DSのwifi設定(オンラインプレイはサ終しています) ■重要■3DSは2.4Ghzしか対応していません。5Ghzは無理 ttps://qa.eleco...
まじでイベント来ない 確率低いのか運が悪いのか
ありがとうございます?
BBQガーデンってどこだぇぇ
なんとかオンライン対戦する方法ないですかね
3神閻魔はそれぞれバージョン限定妖怪なので、天ぷら・寿司から引き継いで閻魔宮殿ディープを完全制覇するか、3DS2台にて通信...
攻略動画のとこに握り立て日常あって笑笑
クリアしても居ないんですが、ほか思い当たること?ありませんか?
エンマ族の妖怪が仲間になりやすいってことですかね
1ストーリーをクリアする 2覚醒エンマのQRコードを読み込む 3ウォッチランクをSにする 4ケータにする
センプウコインもいいですよ
ほむてんゲットできるの普通に良いな
ほんとに出来てきもちい
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
しばらく落ち〜