Vさんに質問です。例えばお互い交換する妖怪がレートが違く手も交換する人(両者)が納得すれば交換は成立いますよね?レートはあくまでも基準だけであって交換する人の価値観によって変わると思いますよ。それについてはどう考えていますか?
vさんではないんですが相手はその求の物を求めているのに違う物はいらないと思います
出や求がその他提案ならいいんですがそれ以外はよくないですね…
なるほど ご意見ありがとうございます。私が行言ってるのは、例えば、求 赤鬼 出 黒おに といったばわいに出 黒おに のところをかえてもらいかという意味です。わかりずらくてすみません。
らみぃさん なるほどです。
そうゆうことじゃないんですよ犬さん
そうですね。僕もレートが全てではないし、それに従う必要があるとは思いません。ただ、レトチな交換を申し込む人がいるとすぐに指摘する人がかなりいるんですよね(僕はあまり好きじゃない)。先程のスレでは同じようなことを言ってしまったと思うのですが、それについては申し訳ないと思っています。
出のところも本人がそれを出す予定でいるなら他のは聞いてはいけないと思いますよ 出が提案、相談なら聞いてもいいのかなと思われますが…
これは、あくまで交渉なだけで、それでお互いが納得すればいいと思うんですが。どうでしょうか?
なるほどです。ご意見ありがとうございます。私も、かなりわがままな人間なのですみません。レア妖怪をあんまりもっていないので
お互いが納得、というよりも スレ主がそれしかだせないと言う条件で出しているのなら それしか出せないのでは
出が相談とか提案なら聞いてもいいと思いますが、今回の場合、出が決まっているので他のを聞くのはどうかと…
いやそれは人によって変わりますよ。
交渉は交渉ですがスレ主は求の物を欲しがってるんですよね? ですがそれなのに例えば 求、黒鬼 出、赤鬼
犬さん「青鬼だったら出せます」
これってスレ主からしたらどうですかね?
レアな妖怪…ですか エンマ大王、ワルノリンとか持ってたらDLと交換してくれる人みつかりますよ〜 あとあちきの3DS帰ってきたらなんかあげようか?
ただ、だからと言ってスレ主さんの求めている条件を変えてまで他の妖怪を提案するのは違うかなと。スレ主さんが求めている条件通りにだせるならそのまま交換すれば良いし、それが出来ないなら他のスレ探すとか、欲しい妖怪をもらう方法はたくさんあるはずです。 スレ主さんからしたら自分が持ちかけている交換が自分にとって納得のいくものだと思います。出来るだけそれは守った方がいいのではないでしょうか。
まあたしかにそうですよね。Shellingford(サブ)@ハム教さん でも一応交渉をしただけでダメなばわいはだめでいいと思ってます。
vさんそれはいい意見ですね。
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
覚醒日ノ神は入ってませんよ!日ノ鳥なら入ってますが
30回やっているのですが覚醒日ノ神が仲間になりません。普通は何回ぐらいで仲間になるんでしょうか?
追記椿姫もあげます
覚日野なしだといくらボス瞬殺できてもきつくね?
返信ありがとうございます。 こちらこそお願いします。
間→寒
卵の君描いてほしいです
たしかに
なな
誤字しすぎ
すいません。今度から気をつけます
攻略動画のとこに握り立て日常あって笑笑
レベルによりますがクリアできると思いますよ
クリアしても居ないんですが、ほか思い当たること?ありませんか?
エンマ族の妖怪が仲間になりやすいってことですかね
1ストーリーをクリアする 2覚醒エンマのQRコードを読み込む 3ウォッチランクをSにする 4ケータにする
センプウコインもいいですよ
ほむてんゲットできるの普通に良いな
ほんとに出来てきもちい
前さくら住宅街の河川敷で金の光ってるやつ?拾ったら プラチナのこけしがあったんだけど
おばちゃん閉じ込めるの楽しい
やってますよー
うんティ
Aランクじゃないですよ
サウスモンド地区のスピーチ姫がいる所の横の木です。
Tコマさん誰か下さい 何をあげるかは自由にどうぞ
椿姫、神妖怪ほしい
3神のクエストで ・閻魔vs3神 ・覚醒閻魔vs3神 の2フェーズあるけど1フェーズ目勝利、2フェーズ目即降参を繰り返...
マイにゃんヒーラーにした時情深いにならないんですけど頭脳的にしたら補えますかね
時差コメすみません。 卵の君あげるので、連携させていただけませんか?ぬらり神が欲しいので。
バトルしかならんw
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
Vさんに質問です。例えばお互い交換する妖怪がレートが違く手も交換する人(両者)が納得すれば交換は成立いますよね?レートはあくまでも基準だけであって交換する人の価値観によって変わると思いますよ。それについてはどう考えていますか?