【妖怪ウォッチ3】なんでも雑談掲示板へのコメント

URLコピー

妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソードマグナムはホントにクソゲーなのかについて自分なりに語っていいすか

返信(13件) 2021年11月11日に返信あり

ストーリー、良いところ、悲報伝説バグバラヤーといわれる理由、深くよみとくと分かる、今までにないテーマ、ホントにクソゲーなのかに分かれて語ります
注意事項
この話は小6の国語ができないやつが語るため変になってるところがあるかもしれません。しかし、主は7かいほどストーリークリアしてるので納得してもらえるところも多いと思います

まずストーリーについてです。このゲームは家賃を払えなくなったバスターズ野郎共がカラクリ島で一攫千金を手に入れようとする話から始まります。しかしカラクリ島でブンドリー一家という盗賊も宝探しをしているため、敵対します。しかしブンドリー一家の目的は宝を手にする事ではなく……
というのがあらすじです

良いところについて語ります。中にはストーリーを楽に進めれる裏技も含まれます
リセマラができる
妖怪ウォッチ3はダンジョンとして3神が入手できますが、バスターズでは3神はガシャの大当たりでもらえる妖気ダンジョンでしか入手できません。そのためリセマラできるのは良いところだと思います
ストーリーが進めやすい
ダンジョンを進めていくだけでストーリーが進むので簡単に進められます良いところについて語ります。中にはストーリーを楽に進めれる裏技も含まれます
リセマラができる
妖怪ウォッチ3はダンジョンとして3神が入手できますが、バスターズでは3神はガシャの大当たりでもらえる妖気ダンジョンでしか入手できません。そのためリセマラできるのは良いところだと思います
ストーリーが進めやすい
ダンジョンを進めていくだけでストーリーが進むので簡単に進められます。

バグと仕様?と野良が酷いけど
それ以外は普通よりちょっとしただと思うんですよね←?

深くよみとくと分かる、今までにないテーマ
主はあらすじにて、ブンドリー一家の目的は宝を手にする事ではなくと言いました。本当の目的はカナエンデスに取り付かれた母を救うためだったのです。母は人々を守るために自分を犠牲にし封印しました。それをしったバスターズ野郎共は、救うのを手伝おうとします。皆さん。今までのシリーズのテーマを考えてみてください。大体が友情なんです。バスターズは【家族】だと思うんです。主は初めてクリアしたとき、本当に感動しました。

本当にクソゲーなのか
主はバスターズ2、バグが多いし、野良では改の造が多いため初めはクソゲーだと思っていました。しかしストーリー等を含めるとクソゲーとは思えません。神ゲーまではいきませんが、クソゲーでもありません。家族のために自分を犠牲にしたところでは、主は江戸時代にいた吉村貫一朗という武士を思い浮かべました。貫一朗は貧乏だったため、死罪である脱藩をしてまで家族に楽な暮らしをさせてやるため金回りのよかった新選組に入りました。そして稼いだ金は家族の元に送り続けました。鳥羽伏見の戦いにて、貫一朗は負け、大阪の盛岡藩倉屋敷に逃げましたが、そこで切腹しました。主は貫一朗のように家族のため自分を犠牲にし家族を助けようとする、内容に対して感動できるいいゲームだと思います。主の結論はクソゲーではなく、感動できるいいゲームである
ここまで読んでいただきありがとうございました。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  2. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  3. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  4. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  5. 【妖怪ウォッチ3】ストーリー攻略まとめ!全章攻略チャート掲載!

新着コメント

トップへ