そういえば後2日で古参だ… プレ企画の妖怪何がいいかな〜
僕もあと4日…
自分はあと18日…()
にわっちって同期じゃなかったっけ?もう古参になってない?(勘違いだったらごめんよ)
8/1に初コメしたからまだなの~(´;ω;`)
4時間前の企画の続きをやりますか(ネムイけどw)
レト画の名無しさん バス2ですか? やりたいです!
チーターばかりくるw
まもなく1回目出陣します
でも中古データでバスターズレベル弱いのですが、それでも大丈夫ですか?
ヒーラー中心のメンバーで編成してます
私はここにきて1か月ですね
まあ今ソフトの更新してるんですけどね() 2回目始まりそうになったら言って下さい〜
更新中でしたか…連動TOY有るので余程のレアじゃない限りは量産体制ですよ
いいなぁ〜 今更新終わって開いてます! あとはゲーム名教えてもらわないと分かんないなこれ、、
PC名:きりゅう 妖気ダンジョン で募集開始しますね
いた〜! ケータです
出撃中。しばし待つべし
何のダンジョンか全く分かんない件について
野良あるあるだなーw 直ぐ先に行きたがる人…
ドンマイです… あの、そもそもバス2の妖気のこと全然わからないので教えてもらってもいいですか?
回線落ちしました。再募集かけます
解散したと思ったら回線落ちなんですねw 部屋すぐ埋まってそう
こうき=わい()
これって時空神が手に入るダンジョンですかΣ(・ω・ノ)ノ
リセマラしたら時空神手に入りますか?
ありがとうございました
これは暗黒神なんだΣ( ˙꒳˙ )!?
ありがとうございました〜!!
次、3だと劇ヤバの妖気(オイオイw)
また回線落ちたー!(~_~;)
え…(´・ω・`) また次の機会があったらお願いします〜
暗黒神仲間になったー!! 連れて行ってくれてありがとうございましたヽ(*´∀`*)ノ
仕方ない…企画終了 因みに、時空・暗黒は妖気無いとムーリーな場所ですよ
めでたい。まさかの暗黒閻魔1発成功おめでとうございます
さすがにリセマラしましたよw でも3、4回で来ました! 装備も強くなったしありがたい〜!
4回は早い方ですね。来ないときは本当全然来ないですからね
B2最強装備は無限ダンジョン最下層辺りじゃないと出ないですよ (共闘不可。ボスが強敵ですが)
そうなんだ… ちなみにb2でレアな妖怪って何ですか? あとなまなまはげの入手方法教えて下さい!
では本日消灯します。 (-.-)ノ早く寝ないと学校遅れるで
生なまは妖怪3同様に合成ですね B2だと妖気系が多いですね。コアラ・メリケンレジェンド・猫騎士・猫魔女・影オロチ・金食い姫などです(多すぎw)
妖気系なんですね〜 カネクイヒメ可愛いから早く欲しい… おやすみです!
なまはげは無限第1層、生だまは無限Dの店です(お高いですが)
なるほど…無限ダンジョンですか
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
全然みあってない
自分も通報しました
廃れましたね
名無しさんなので私の思っている方と別人かもしれませんが、オンライン終わった後もスコア上げられたんですね。 すごい記録...
覚日野なしだといくらボス瞬殺できてもきつくね?
返信ありがとうございます。 こちらこそお願いします。
間→寒
卵の君描いてほしいです
たしかに
誤字しすぎ
すいません。今度から気をつけます
てすてす
おめでとうございます!
前衛 覚醒エンマ(ブレード) 太陽神エンマ 花さか爺 後衛 先代閻魔大王 覚醒日ノ神 センポクカンポク 以上でクリアしまし...
3DSのwifi設定(オンラインプレイはサ終しています) ■重要■3DSは2.4Ghzしか対応していません。5Ghzは無理 ttps://qa.eleco...
まじでイベント来ない 確率低いのか運が悪いのか
ありがとうございます?
BBQガーデンってどこだぇぇ
なんとかオンライン対戦する方法ないですかね
3神閻魔はそれぞれバージョン限定妖怪なので、天ぷら・寿司から引き継いで閻魔宮殿ディープを完全制覇するか、3DS2台にて通信...
攻略動画のとこに握り立て日常あって笑笑
クリアしても居ないんですが、ほか思い当たること?ありませんか?
エンマ族の妖怪が仲間になりやすいってことですかね
1ストーリーをクリアする 2覚醒エンマのQRコードを読み込む 3ウォッチランクをSにする 4ケータにする
センプウコインもいいですよ
ほむてんゲットできるの普通に良いな
ほんとに出来てきもちい
前さくら住宅街の河川敷で金の光ってるやつ?拾ったら プラチナのこけしがあったんだけど
おばちゃん閉じ込めるの楽しい
うんティ
Aランクじゃないですよ
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
そういえば後2日で古参だ…
プレ企画の妖怪何がいいかな〜