【妖怪ウォッチ3】坐・だるま師匠の攻撃パターンを解説!撃破メンバー例を紹介! コメント一覧

URLコピー

コメント(192件)

ツリート(非道)、エル・シャクレロ(頭脳的)、カンフーマッハ(情け深い)、センポクカンポク(情け深い)、Dr.カゲムラ(冷静)、ヤミキュウビ(頭脳的)で楽勝

10階まではツリートでマッハを守りながらシャクレロの妖術とりつきで相手を攻撃する。スキル呟きでツリートは自己再生できる上にカンフーマッハはダブルヒールだからほぼ死なない 最悪死んだらそろそろ起きなはれやで復活

だるま師匠戦はツリートを控えにしてヤミキュウビで攻撃する マッハの回復が間に合わなくなってきたらヤミキュウビを下げてセンポクカンポクに あと少しまで削ったらシャクレロの決定力でトドメ 当てられるならブラスターはマグナムかショットガン 自信があるならスナイパー 自信が無いならホーミング

返信(1件) 2022年2月12日に返信あり

追記:レベルは正直70でも勝てる 不安ならマッハとヤミキュウビを上げておけば良い

カゲムラは順調なら全く戦わないからガシャから出たままでも良し レベル上げにもなるしね

ただガシャ限が多いのとヤミキュウビはスシ限だから持ってないならテンプラコインで出すと良い 結構な確率でマッハとカゲムラとシャクレロは出てくる

ヤミキュウビは正直パンドラとかふじみ御前とかで代用可

ゾン・ビー・C、ネコ2世、Mr.スコップ、インディ・J、USAピョンQ、ヤマオカミでいけました!
インディだけLv70でその他はLv99です。
トレジャー組はアゲランク済み。
ネコ2世はとりつき無効&回復役。
Mr.スコップは妖術アタッカー&ブラスター要員として採用。防御力と素早さと待機時間も十分いい感じ。つのダルマの必殺技耐えるぐらいには硬い。あと推し。
ゾン・ビーは道中の妖怪処理。HPも多いのでつのダルマの必殺技もしっかり耐えてくれる。あとネコ2世と並べたかっただけ。
インディはブラスター要員&レベル上げ。
Q...

続きを読む...

スピーディーW、覚醒日ノ神、ザシャーク、オロチ、エンマ大王、ヤマオカミで勝てました!
オロチはブラスターのために連れていきました!
エンマ大王はLv97でその他はLv99でした。
終盤のだるまさんがころんだで、死んでしまった妖怪を青枠以外に置いていて、ヤマオカミ、エンマ大王が死んでしまいました?
ですが残っていた妖怪で勝てたのでよかったです!
個人的に戦い慣れてるキャラで戦ったので参考にならないと思います?‍♀️
攻撃より妖術と守りが高いキャラを連れていくといいと思います。事前に装備でスピーディーWなどは守りをあげてました!
回復役が2人以上いると安心して戦えますね‎ ૮ • ·̫ • ა

いまDSスリープ状態だけどとりあえずジバニャンLv.99、エンマ大王(閻魔ブレードなし)Lv.99、ミーフーLv.99、(ここからサブ)スノーラビィLv.91、マイニャン(種族はゴーケツ、チョコジェリネ+吹雪の術+ゴールデンニャンダー)Lv.99ブシニャンLv.70~(←覚えてない)で半分近く削れた

返信(1件) 2021年10月28日に返信あり

イッカク、エンマ、大ガマ,影オロチ、プラチナカク、メカオロチ全員が75~80LV
ブラスターは影オロチ
イッカクいい仕事する

普通にゴリ押しで良くね? センポクカンポク福禄寿覚醒日野神万尾獅子ピヨピヨコガマンモスで余裕 もちろん99レベまで上げた場合だけど

黄泉ゲンスイといたれりとどんちゃんとしんおばあとなまはげとまんおじしでかてる

返信(1件) 1月6日に返信あり

黄泉ゲンスイって攻撃回数が多くて育て方や装備によっては僕なんか1撃200ダメージ以上になったからほぼ最強チートキャラwだよね~

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  4. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  5. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】

新着コメント