【妖怪ウォッチ3】坐・だるま師匠の攻撃パターンを解説!撃破メンバー例を紹介! コメント一覧

URLコピー

コメント(192件)

覚醒エンマ
覚醒日ノ神
椿姫
太陽神エンマ
(残りの二枠は育成)
神がいると難易度下がりすぎてつまんない

僕のチームは
前 覚醒日ノ新 覚醒エンマ
福禄寿
サブ 豪快オロチ花坂爺

慣れればだけどこれでもいけますよ~
もしかしたら知ってるかもです
カクさん    Lv70以上がいいかもです
万尾獅子    Lv99がおすすめです
どんちゃん    Lv70以上がいいかもです
ウィスパー    Lvはなんでも〇
ウィスベェ   Lvはなんでも〇
アンラッキィさん Lvはなんでも〇
アップデートしてないと1分以内に倒せます
アップデートしてあると5分くらいかかりますね
心配な人は後ろ3体の中に復活系を入れておくのがいいです~
戦い方は
どんちゃんにとりついてもらう、カクさんでとりつき効果を拡...

続きを読む...

僕の討伐メンバーは、
前 時空神エンマ 椿姫 暗黒神エンマ
控え 太陽神エンマ 花咲か爺 乙姫
でした

エンマ&ヌラリです。 元蜻蛉流星群です!
今のチーム
前列 センポクカンポク 覚醒日ノ神 どんどろ
後列 時空神エンマ エンマ大王 エンマ大王

ここでみんなに教えとくぞい
坐・だるま師匠は普通のボス妖怪とは違い、力耐久、妖術耐久があります
だるま師匠は力耐久が異常に高く、妖術耐久が普通の妖怪です
通常ならぬらり神(装備なし、とり憑き効果なし)の攻撃力は約90×3
しかし、だるま師匠に対しては約20×3しか入りませんこれを見るに力押しパーティではまず無理です
妖術系妖怪で固めたパーティにしましょう
妖術が得意な妖怪であればだいたい刺さります
次に回復です
だるま師匠は攻撃力が高いので守りが低いスピーディーWなどは即死級です
守りがある程度高い妖怪で行きましょう
一体に攻撃を集中させようとしても、だるまスラッシュが飛んでくると後ろにもダメージが入るので盾役はあってもなくてもいいです

7回のボス は、つづらをえらんであたりをひいてください

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】バスターズT(トレジャー)の攻略情報まとめ!
  3. 【妖怪ウォッチ3】バスターズTのおすすめパーティー紹介!攻撃力最強パーティーはコレだ!
  4. 【妖怪ウォッチ3】神エンマ(太陽神、時空神、暗黒神)の入手方法まとめ!
  5. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】

新着コメント

トップへ