【妖怪ウォッチ3】坐・だるま師匠の攻撃パターンを解説!撃破メンバー例を紹介! コメント一覧

URLコピー

コメント(192件)

自分がクリアした編成 ()内は装備と性格 肉体改造は未使用
前衛
影オロチ(無し、情け)、センポクカンポク(鬼神指輪、情け)、酒呑童子(神話おまもり、ずのう)
□□□
影セ酒
□□□
後衛
くちすべらし×2(無し、なんでも)、マイニャン(無し、ずのう)
マイニャンはニョロロン、火のようじん、極楽の術、ゴールデンニャンダー、ゴルニャン×5回
くちすべらしは効果重ね掛けできないことにここで気づいたので片方後衛でも前衛に何かしらいい効果のあるフシギorニョロロンを入れておけばOK。ニョロロンにする場合マイニャンはフシギ。装備付けた方がいいよ。
編成難易度はマイニャン以外低め
このチームだとだるま師匠はそこまでキツくないけど問題はだるま四天王。ありがた〜い漢方の使用推奨。

だるま師匠には負けたがツノだるままでは倒せるパテ

太陽99 時空99 暗黒99 福禄寿99 大ガマ99 麒麟77
《備考》
・うちの大ガマは守りが500に近い(肉体改造や装備等で極める)
・福禄寿が先にヤられるとかなりキツい為、麒麟も99にすべき
・1〜5では時空の必殺で先に移動待機にさせてから太陽、暗黒の必殺を打ち込む(聖オカン×2はこれがいいかも)
・極力動かない

物理型で固めてたからブラスターで半分まで削ったけどそのあと移動できずにダルマさんが転んだされて死んで萎えた(・ω・`)

討伐メンバー紹介

スピーディーW lv87
師匠の速さが265なのでこれを超えるまでレベルを上げた。
オオクワノ神 lv99
いあつかん持ちなので盾役やヒーラーのサボり防止のために採用。
プラチナ鬼  lv83
必殺技で、ヒーラーへのダメージを減らすために採用。
ザ.シャーク  lv87
主導権で緊急時のダメージ無力化が強い。hpも、守りも最強クラス。
黒鬼     lv81
ゴーケツの陣の発動のために採用。
黄泉ゲンスイ lv99 
1〜9回の攻略用に採用。師匠戦では出番なし。

立ち回り
1〜9面は、ス...

続きを読む...

スピーディーWがだるまさんがころんだ耐えたんだけどもしかして避けた?
避けられるものだったのか。まぁとりつくことも出来るからな
なんにせよスピーディーWのおかげで体勢立て直せたから良かった。それにしてもエンペラーチップ全く落ちない…三連続術の秘伝書とか…なんの恨みがあるんだ…

椿姫、百鬼姫、ふぶきちゃん、イザナミ、ヤマオカミ、乙姫で勝てましたー!

エンマと酒呑童子と聖オカン  
カンフマッハと鬼グモとセンポクカンポク
ぜんぶ99
負けた

返信(1件) 2020年3月7日に返信あり

まず
ヒーラーから変えてみましょうか
センポクカンポクはそのままで大丈夫ですが
聖オカン カンフーマッハは回復力に欠けます
ここは
心おばあ 花さか爺 福禄寿に変えてみましょう
ステータス 必殺技共に優秀です
あとヒーラは二体だけで十分です
回復量に心配があれば
三体いてもいいですが

次にアタッカー
エンマはそのままでいいですが
装備はエンマブレードではないものをつけましょう
理由としては
エンマブレードをつけることにより
まもりが 100下がります
結構重要です
またもともとあった
スキル 大...

続きを読む...

坐・だるま師匠仲間にできたらいいなぁ〜
攻撃:閃光切り
妖術:いん石の術
とりつく:にらめっこ
必殺技:だるまスーパーノヴァ
前3中3 30×7+移動待機状態20
性格:攻撃/防御
みたいな?

返信(2件) 1月6日に返信あり

自分的には鬼KING がほしいです!
どくろ割りに妖術が大滝の術、必殺が正面一列に345ダメージで毒床設置のKINGの金棒、とりつきがKINGのちからで全ステータスアップみたいな

妖怪ウォッチ2のあやとり様
妖術 属性ランダム全体攻撃 属性魂無効
攻撃 ぶんなぐる
とりつき 行動不能 超
必殺技 無属性全体攻撃 守りの数値ステータス変化無視が欲しい

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. 【妖怪ウォッチ3】クエスト「奇妙な森の祭典」の攻略情報まとめ
  4. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  5. 【妖怪ウォッチ3】バトルで役立つ強力なおすすめ妖怪を紹介!

新着コメント

トップへ